鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

第23回国際模型コンベンション出展の紹介

2024-06-30 | 芸術系鑑賞。スポ-ツ。

第23回「国際鉄道模型コンベンション」出展紹介記事です。

母校鉄道研究会OB会模型班昨年に引続き東京お台場ビックサイト東1ホール

8月16日(金)から開催される第23回「国際鉄道模型コンベンション」出展する話題です。

去年も第22回出展していて、模型はしていませんけど、観に行ってきました。

⇑去年出展模様です。母校鉄道研究会OB会模型班作成したHOゲージレイアウトです。

⇑会場お台場東京ビックサイトです。8月16日(金)~18日(日)上京して歓談してきます。

17日(土)には新橋懇親会ありますので、出展スタッフ首都圏在住当会OB達旧交を

温めてきますね。今から、楽しみにしています。

 


同窓会誌「母校通信」に載ります

2024-06-29 | おしらせ

鉄道研究会OB会「KGR鉄路写真展」 | 関西学院同窓会 (kwangaku-alumni.jp)

関西学院大学同窓会誌「母校通信秋号」に、6月4日~9日開催された

「第11回KGR鉄路写真展」様子が「北から南から」というページ掲載される

ことになりました。活動が認知される機会となって1OBとして名誉ですね。

 ⇑この集合写真掲載されるようです。 ⇓本文です

会創設者の68年卒生を最古参として、現在150名ほどの会員を擁する鉄道研究会OB会では、

今年も西宮市立北口ギャラリーで「KGR鉄路写真展」を6月4日~9日に開催しました。

11回目を迎えた同展、今年は地元に馴染み深い「関西の私鉄」を特集テーマに、在学当時の

秘蔵写真からホットな話題まで新旧作品を織り交ぜて、老若男女を問わず来場者の高い関心を

集めました。在学中なら各自前後7学年間の親交に留まりがちですが、OB会では世代の垣根も無く、

立場等しく『鉄道』という共通言語で新月旗のもとに同胞関係を築けるのが良いところ。

写真展の成功もさることながら、久々の再会で日頃は欠乏気味の鉄分をお互いに補給し合いました。

(1981年 経済学部 吉木 富雄)

 
 

阪神尼崎車庫のレンガ倉庫

2024-06-28 | 阪神電車

阪神電鉄レンガ倉庫は、阪神電鉄尼崎火力発電所として使用されていた建物です。


阪神電鉄尼崎車庫西側にあり明治34(1901)年竣工煉瓦造りの建物です。

明治38(1905)年阪神電鉄開業当時は、尼崎中枢の地であり、本社車両工場などの

主要施設設置し、この尼崎発電所御影発電所発電された電気電車の走行使用

していたほか、沿線一般家庭等にも配電していました。明治38(1905)年阪神電鉄

開業当時では、一般家庭にもまだそんなに十分に電気供給されてなかったのでしょうね。

その後、昭和60(1985)年増築部取り壊され増築前当初建てられた部分現存しています。

とにかく築後124古い建造物です。現在も鉄道関係資材倉庫として利用されておりますが、

歴史遺産としてもっと注目されてもイイと考えます。

 


阪神電車尼崎車庫にて

2024-06-27 | 阪神電車

6/19(水)阪神武庫川線車両撮影会つづきですけど、武庫川線車両タイガ-ス号以外も、

たくさん撮影できました。本線では見かけることも少なくなった8000系甲子園100周年塗装車です。

8000系8219編成です。2022年8月から阪神甲子園球場100周年記念したラッピングす。

⇑1000系です。1111番ゾロ目です。後ろ高架下り本線で、阪神尼崎駅進入する場所です。

車庫平地で、本線高架なのが、分かりますね。

5551系です。2010年導入された普通系車両5500系マイナーチェンジ車ですね。

他の5500系は、リニュ-アルされて濃紺の塗装となっていますが、「アレグロブルー」

「シルキーグレイ」元の塗装のままですね。  車庫内色々と見学できました。

 


阪神武庫川線車両撮影会つづき

2024-06-26 | 阪神電車

昨日からのつづきで、阪神武庫川線車両撮影会の記事です。

阪神武庫川線車両「タイガ-ス号」車内見通しです。

到るところ阪神タイガ-スマークがあります。車両の外にも

車両の中にも、タイガ-スだらけです。扉や座席にもマークオンパレード。

黄色タイガ-スドアシックなタイガ-スドアですね。

また車内のつり革タイガ-スでした。⇓このとうり徹底していますね。

つり革の上なんて、かなり注意しないと分からないかも(笑)です。 

タイガ-ス号車内すみずみまで、堪能させてもらいました。

 


阪神武庫川線車両撮影会

2024-06-25 | 阪神電車

6月19日(水)、鉄道友の会阪神支部主催「阪神武庫川線車両撮影会」行ってきました。

阪神尼崎車庫で、武庫川線車両梅田方5513号「タイガース号」撮影でした。

大阪梅田方5513号と、⇓神戸方5913号です。

 神戸方が順光でした。 ⇗右側トラバ-サ-です。

もちろん、この武庫川線タイガ-ス号だけではなく、他の車両も撮れました。

8000系の「甲子園100周年ラッピング車」です。甲子園球場1924年8月1日完成なので100周年です。

 


写真展期間中に

2024-06-24 | 阪急電車

鉄路写真展閉幕したことは、お伝えしましたけど期間中にも阪急電車少し撮りました。

阪急今津線今津駅から毎日西宮北口駅まで乗って行ったのですけど

途中阪神国道駅あたりで、今津行きすれ違っていました。6月4日(火)です。

関西学院中学部、高等部、大学10年間通いなれた阪急今津線ですけど、この

阪神国道駅ホーム等は、1966年当時から50年以上経過しても変わっていないです。

西宮北口駅に着くと、北東方面にあるアクタ東館へ行くのですけど

西宮北口駅構内から神戸線線路と、今津線神戸線との渡り線が見えていました。

突然(笑)、洋食ですけど、写真展期間中6月5日(水)3人で、ダイニングキノシタさんへ

行ってきました。注文した「はまかぜセット」海老フライときのカツ盛り合わせです。

写真展実行委員長横浜在住鉄道研究会OB先輩一緒でした。 

ダイニングキノシタマスタ-例年と同様6月6日(木)お店の定休日

鉄路写真展に来て下さりました。

 


福岡空港から伊丹へ

2024-06-23 | 国内旅行

6月1日(土)、ANA421便(福岡空港19時10分⇒伊丹20時20分)にて帰ってきました。

福岡空港19時過ぎは、まだまだかなり明るいですね。

上空もまだまだ明るくて夕陽に尾翼キラリと輝いていました。

関西空港上空あたりから、着陸態勢に入りました。

伊丹空港手前、大阪市内上空からです。もう暗いですね。

 5月29日(水)から2泊広島で、5月31日(金)博多宿泊6月1日(土)帰阪3泊4日遠征

久しぶり4日間の旅行でしたので、疲れました(笑)。

 


6/1ソフトバンクホークス対広島カープ第2戦

2024-06-22 | 広島カ-プ

前日につづいて、ソフトバンク広島カープ応援観戦に行ってきました。

⇑#52末包昇大選手や、⇓#51小園海斗選手頑張りましたけど、連打が少なく

7回まできましたけど、3回に献上した2点で、ずっと0対2でした。

14時試合開始でしたが、16時過ぎには「満員御礼」が出ました。超満員でしたね。

けっきょくこのまま、9回まで行き0対2カープソフトバンク敗れました。

 


5/31ソフトバンクホークス対広島カープ戦

2024-06-21 | 広島カ-プ

5月31日(金)、ヤフ-ペイペイドーム開催されたソフトバンクホークス

広島カープ応援観戦に行ってきました。18時試合開始でした。

ヤフ-ペイペイドーム10年振りぐらいの訪問カープファンたくさん来ていました。

ただ、せっかく応援にかけつけたものの、フトバンク投手戦制しました。

1対2惜敗でした。敗れた広島カープは、打線再三の好機生かせなかったですね。

⇑画像は、惜しくもチャンス凡退した#9秋山 翔吾選手です。