鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

新幹線0系

2008-01-27 | JR大阪近郊
 昨日は1日のアクセス114あり過去最高でした。たくさんの方々にブログ見て頂いて感謝します。今日は日曜日ですけど、ちょっとイベントがあって出勤です。…なので出勤前に昨日訪問してきた所の紹介です。

 9時半頃家を出て、快晴でしたので阪神電車住吉駅で上り列車4本くらい撮りました。1000系直通特急としてもデビュ-したということを聞きましたので、ちょっと様子見と上手くいけば山陽電車線内で1000系を撮れるのでは?と出かけた次第です。

 あいにく1000系は見れません(運用に入っていなかったのかなぁ~)でしたが、山陽高砂駅まで行き山陽新幹線を撮ることにしました。

 いつものように駅でレンタサイクルを借り(山陽高砂駅にレンタサイクルがあるとは予想していなかったですが…)新幹線の加古川鉄橋まで行きました。3㌔近くあるところなので自転車で早く行けてよかったです。

 いろんな種類の新幹線車両が見れましたけど、ハイライトは↓やはり0系でしょうね。東海道新幹線では廃車となっており、残る山陽新幹線でも6両編成が6本残っているだけらしいです。そりゃ登場以来40年以上経っているから、全廃の方向でも仕方ないですね。


 1月26日 JR山陽新幹線西明石⇔姫路間 0系こだま663号

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。