6月14日(土)、札幌遠征最終日は、札幌市電の車庫=電車事業所前電停付近で撮影を続けていました。
こんな青いラッピング車も来ました。220形222号です。
あんしん財団のラッピング車ですね。あんしん財団って、何かピンと来ないのですけど旧の財団名=KSD(ケ-エスディ)の方が馴染み深く、ピンと来ますね。
つづいてポラリスも来ました。正式な形式名=A1200形。低床連接車です。
⇑黄色い広告車=幌北学園です。車両形式は、220形221号です。
また市電に乗り込んで、最後部座席から撮影しました。⇑3300形3301号とすれ違いました。
屯田通電停付近で、240形247号、白いビッグの広告車と再度すれ違いました。
循環路線ですけど、かっての終着電停の⇖西4丁目に到着して市電の撮影は終了としました。