鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

9/19夜、滝川にて

2023-09-30 | グルメ記事

9月19日(火)夕食は、宿泊したホテルMIURAKAENレストランで摂りました。

ビジネスホテルかと思って予約したホテルですけど、シティホテル風ホテルレストラン

メニュ-色々あって、かなり豪華な食事が出来ました。

北海道地酒「里の詩物語」この中華定食にしました。チンジャオロ-ス美味しかったです。

 


JR札幌から滝川へ

2023-09-29 | 北海道地方・JR

北海道遠征2日目の昼過ぎ、JR札幌駅にいました。滝川駅まで行く予定で、ホームで暫し撮影しました。

特急北斗14号函館行きです。乗車予定特急カムイ19号旭川行き入線してきました。

函館行き特急旭川行き特急同じ方向出発して行くのですね。

函館本線の2つ先の白石駅で、千歳線へ行く函館行き分れますからね。

札幌から特急カムイ19号に乗って最初の停車駅は、岩見沢駅でした。

その後、美唄駅、砂川駅と停車して15時05分に滝川駅到着しました。

滝川駅下車したのは、大学生の時以来でした。

滝川駅根室本線との分岐駅ディ-ゼルカ-停車していました。

ココ滝川で駅近くホテル宿泊でした。

 


北海道遠征2日目③札幌市電3

2023-09-28 | 北海道地方・民鉄

 昨日からつづきで、9月19日(火)札幌市電です。中央図書館前から西4丁目まで来ました

札幌市電北端部すすきの西4丁目電停間は、道路の両端をそれぞれ別々に走ります。

こんな感じで、広い道路端なので歩道からすぐ電停へ行けます。

西4丁目電停から狸小路すすきの電停と進む札幌市電250形253号です。これも札幌スタイルですね。

この後、札幌市電西4丁目電停から最寄りの⇓札幌地下鉄大通駅来て、JR札幌駅へ向かいました。

札幌地下鉄路線図です。もちろん地下鉄全線乗車済みですけど、札幌大都会だと再認識しました。

 


北海道遠征2日目②札幌市電2

2023-09-27 | 北海道地方・民鉄

北海道遠征2日目9月19日(火)ですけど、札幌市電撮影していました。すすきの電停から環状外回りに乗って電車事業所前降りて少し戻った中央図書館付近で、撮影しました。 

250形251号全面広告電車と、3300形3302号とがスレ違いました。

電停一つ歩いて中央図書館前まで来ました。250形252号全面広告電車です。

中央図書館前電停に停車中の250形251号全面広告電車です。札幌市電札幌スタイルって呼ばれている車両です。昭和33(1958)年から昭和36(1961)年かけて製造されたこれらの車両は、丸みを帯びた形曲面ガラス正面一枚窓特徴で、札幌スタイルデザインテイストは、その後に登場する連接車や、地下鉄南北線初代車両にも影響を与えたと言われています。

 札幌市電つづきます。

 


北海道遠征2日目①利用切符と札幌市電1

2023-09-26 | 北海道地方・民鉄

9月19日(火)は、札幌滝川へ行きました。割と朝の遅い出発でした。

使用した切符です。「ANAきたチケット」等の周遊券は使わずに連続切符乗車券にしました。

4770円+800円で、周遊券より格安でした。65歳以上ジパング倶楽部利用ですけどね。

札幌駅から函館本線滝川駅まで行きましたが、札幌からJRに乗る前に市内札幌市電撮影しました。

すすきの電停で撮影した8500形です。宿泊したホテルから徒歩3分でした。

  2015年12月20日から環状運転になりましたので、

ココすすきの電停も、行き止まりじゃなくなりましたね。低床連接車ポラリスが来ました。

狸小路電停方面からすすきの電停進入してくるところです。環状化繋がった場所です。

 つづきます。

 


2223/09北海道遠征1日目②夕食

2023-09-25 | グルメ記事

昨日から続きで、9月18日夜後輩食事した「ニセコ羊蹄」というお店の料理紹介です。

ちょうど大泉洋主演映画「探偵はBarにいる」に出てきたすすき野路地を入ったBar風の店を

予約してくれていて、共に夕食としました。鮮度抜群さんまです。

意外と言うと失礼ですけど、出てきたお料理どれも全部、とても美味しかったです。

海老の名前、聞いたけど忘れました(笑)  ☆あとでわかりました。北海シマエビです。

この毛がに甲羅なんて最高の美味でした。マスタ-みずからが朝、市場で仕入れてくると

言っておられました。後輩B君マスタ-が、馴染みカウンタ-越しに色々と気さくに

オシャベリできたのもよかったです。⇓一番美味しかった鯛の子です。

 ゼラチン状煮凝り格別でした。後輩イイ店に連れて行ってくれて感謝!!です。

 


2023/09北海道遠征1日目①

2023-09-24 | グルメ記事

9月18日(月・祝)~21日(木)、3泊4日北海道へ行ってきました。

ANAマイルが溜まったので特典航空券で、伊丹新千歳空港へ飛びました。

早朝出発特典航空券取りづらくて、伊丹13時50分発983便利用でした。

1時間半ぐらい経って15時20分には、太平洋越し北海道の大地が見えてきました。

着陸態勢に入ると眼下にゴルフ場が、よく見えました。こんなところでゴルフプレ-したいです。

17時頃新千歳空港から札幌市内へ、JR・エアポ-ト快速で入り、すすきのの宿投宿しました。

この日の夜は、札幌在住母校鉄道研究会後輩B君と会って旧交を温めました。2年ぶり再会でした。

ちょうど大泉洋主演映画「探偵はBarにいる」に出てきたすすき野路地を入った

Bar風の店を予約してくれていて共に夕食としました。路地右側看板が出ているです。

「ニセコ羊蹄」というお店でした。意外と言う失礼ですけど、

出てきたお料理が、どれもとても美味しかったです。

つづきます。

 


阪神優勝ヘッドマーク

2023-09-23 | 阪神電車

18年ぶりリーグ優勝した阪神タイガ-ス「優勝ヘッドマーク」を撮ろうと9月16日(土)、

阪神電車甲子園駅へ行ってきました。

撮れました青胴車5000系に付いていました。阪神本線甲子園駅にて

高速神戸行き普通電車5013F優勝ヘッドマーク、付いていました

そもそも、ヘッドマーク取り付ける軸⇓が付いているのは

 ⇑この青胴車だけですものね。(5017数字の上)

甲子園駅4番線ホーム浜側にもこんな垂れ幕がありました。後ろが甲子園球場なので

ちょうど目を引きますね。これからまだクライマックスシリーズ甲子園球場あるので、

しばらくこのままでしょうね。 日本一もし、なったら新しいが必要でしょう。

優勝おめでとう垂れ幕横目に、甲子園駅へ入ってくる電車撮り続けました。

8000系急行西宮行き運転席前のプレ-トセ・リーグ優勝変更されていました。

甲子園駅進入してきた山陽姫路行き直通特急にはヘッドマーク2個ついてしました。

明石⇔姫路間開通100周年」マークですね。この山陽電車5000系には「阪神優勝」ヘッドマ-ク

つけるのは無理ですね。確か2005年優勝の時は山陽特急にも付いていましたけど。

 


打出東口踏切つづき

2023-09-22 | 阪神電車

昨日からの続きで、阪神電車香櫨園⇔打出間の打出東口踏切での撮影続編です。

ヘッドマーク2個付いた山陽姫路行き直通特急通過しました。

明石⇔姫路間・開業100周年記念ヘッドマーク付きですね。

大阪梅田行き普通電車5700系です。5700系2015年登場ですけど、もう見慣れ(笑)ました。

8000系・直通特急大阪梅田行きです。

10分後通過した大阪梅田行き直通特急ですけど、こちらは阪神タイガ-スプレ-ト付きでした。

快速急行神戸三宮行きも通過しました。近鉄車ラッピング車両でした。

 


いつもの打出東口踏切で

2023-09-21 | 阪神電車

9月13日(水)阪神電車香櫨園⇔打出間のいつもの打出東口踏切少し撮影してきました。

阪神大阪梅田行き区間特急8000系です。区間特急というのは阪神御影なので

少し短い区間を走る特急言う意味ですね。クロスシ-ト車充当されないです。

いまや貴重な存在となった青胴車も来ました。

つづいて1000系・快速急行近鉄奈良行きが来ました。

奈良までは距離ありますし、クロスシート優等列車走って欲しい気もしますね。