鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

おもわずポチしてしまいました

2024-02-29 | 国内旅行

格安チケットがあったので思わずポチっとしてしまいました(笑)

現在日本国内離発着空港数は、現在31空港ですけど、来月にもう一つ増えそうです。

搭乗するのは、この航空会社フジドリ-ムエアラインズです。

ホテル代込 30,000円、日にちは、3月13-14日です。

何処へ行くかは?、お楽しみに! 

 


2/23神戸ストークス対バンビシャス奈良戦・後半

2024-02-28 | 神戸(西宮)スト-クス

前半戦2543と、かなり劣勢折り返した神戸ストークスですけど、後半に入り少しは

積極的な攻撃を見せて反撃体制に入りました。大活躍#22マックス・ヒサタケ選手です。

とにかく身体が強いです。ぜんぜ当たり負けしませんでした。

1月25日ストークス新加入ですけど、もうバッチリチームに馴染んでいます。

ポイントガード#10渡邊翔太選手⇑#22マックス・ヒサタケ選手スクリ-ン利用して

攻撃していましたし。#22マックス・ヒサタケ選手も、自らリング攻め込むところが

何度も見れました。しかしながら、反撃も届かずけっきよく5668神戸ストークス

バンビシャス奈良敗れました。ゲーム前半立ち上がりの悪さ最後まで響きました。

これで2月に入り、神戸ストークスは、5連敗喫しました。勝てませんね残念!! 

 


2/23神戸ストークス対バンビシャス奈良戦

2024-02-27 | 神戸(西宮)スト-クス

バスケットボールB2リーグ神戸ストークスバンビシャス奈良西宮市立中央体育館

見に行ってきました。西宮開催久しぶりでした。やっぱり神戸より西宮近くてイイです。

この体育館建て直しが決まっているので、ココで見れるのも明日24日ゲーム2最後す。

いつもどうり試合開始ティップオフを務めるの#15トレイ・ポータ-選手です。

相手バンビシャス奈良シェイク・ムボジ選手も、ストークスの選手です。

バンビシャス奈良ディフェンス厳しくて、前半攻めあぐねていました。

それでも#12川島聖奈選手#10渡邊翔太選手が、果敢にゴール下へ切込んで、

固いディフェンスこじ開けました。前半戦終了して2543リ-ドされていました。

後半につづきます。

 


西宮市立中央体育館

2024-02-26 | 神戸(西宮)スト-クス

西宮市立中央体育館は、西宮市河原町にある市立体育館ですけど、建築後50年以上が経ち、

近く建て直しされるようです。⇙入口です。

建物内2階観客席からの眺めです。調べたら観客席定員1344人らしいです。

第76回西宮市民大会掲示がありますけど、実は私も西宮市民大会ココプレ-しました。

1968年5月私が15歳中学3年生のことです。

中学生の私は、部活バスケットボールをしていました。背が伸びず高校では

バスケットボールやらずじまい、でしたけどね(笑)

ただバスケットボールをしていたので、今⇓Bリーグを見るようになりました。

まさか、ココがプロバスケットボールチーム本拠地になるなんて!!  

実は、2月23日(金・)、24日(土)ココでその試合ありましたので行ってきました。今は

チーム名西宮ストークス神戸ストークスに変わって、本拠地神戸変わっていますけど、

いつの日にか建て直しされた西宮市立中央体育館スト-クス試合を見たいものです。

 


うおまん

2024-02-25 | グルメ記事

まだまだ寒い今日この頃、この時期やっぱり鍋物美味しいですね。

その中でも、「てっちり」大好きですは。2月4日(日)尼崎市在住友人

JR尼崎のキュ-ズモール内「うおまん」という店で食べましたてっちり

尼崎キュ-ズモール4階にある眺望のイイお店で、半個室落ち着けました。

最初に、てっさてっぴです。つぎに大皿ふぐが運ばれてきました。

てっちりなべフグの身少なったですけど、味は美味しかったです。

久しぶりグルメの話題でした。

 


近時ブログアくセス数について

2024-02-24 | おしらせ

最近、ありがたいことに当ブログアクセス数好調で、ココ一週間平均アクセス

200超えをしています。  アクセス解析できるページアクセス数が分かります。

こんな1週間平均して200超えアクセス珍しいので、記念に画面写真に撮りました。

青い訪問者数クリックすると実数が出ます。ちなみに2/22(木)221アクセスでした。

皆さま、いつものご精読感謝いたします。

 


関学倶楽部のこと

2024-02-23 | 芸術系鑑賞。スポ-ツ。

前勤務先退職した65歳頃から「関学倶楽部」という会合に参加させてもらっています。

関西学院同窓会組織の中で、公認団体でもあり、関西学院卒業集まりで、 今年

創立50周年を迎えて2月20日(火)「創立50周年記念総会・懇親会」開催されました。

⇑場所梅田新阪急ホテル2階宴会場花の間18時半開宴でした。

懇親会ではグリ-クラブ新月会合唱もあって、盛り上りました。

現役ではないものの、オジサン達見事な合唱でした。

こういう会合に、参加しておくと老けこまなくイイですね。

 


阪神梅田駅

2024-02-22 | 阪神電車

2月20日(火)に、阪神電車梅田駅に行くことがあったので、今までカメラを向けることも

なかったのですけど、随分キレイになっているので、ちょっと撮影してみました。

左が3番線ホーム急行西宮行き、右が2番線ホーム直通特急姫路行きが停車しています。

4番線には高速神戸行き普通電車停まっていました。ホームドアが付きましたね。

この地下駅は、1939年3月地上にあった出入り橋駅移転、地下化されたです。

2019年10月、国内外の観光客に当駅が大阪市中心駅であることを

分かりやすくするために梅田駅から大阪梅田駅改称されました。

 こうやって改めて撮影した画像を見てみると、阪神電車起点

地下の巨大ターミナルであるなぁと感じました。

 


2/11神戸ストークス対青森ワッツ戦ゲーム2後半

2024-02-21 | 神戸(西宮)スト-クス

2月11日(日)神戸ワールド記念ホール開催された神戸ストークス青森ワッツ

後半の模様です。

最近、スターティング5入りレギュラー定着しつつある若手#30金田龍弥選手です。

#30金田龍弥選手に引っ張られて、⇑#22マックス・ヒサタケ選手

#15トレイ・ポ-タ-選手や、⇓#7綱井勇介選手続きました。

しかしながら、残り2分27秒で、同点としたものの、反撃も一歩及ばす

力尽きて、最終的には8186神戸ストークス青森ワッツに敗れました。

かなり夢中になって応援していて、大袈裟ですけど試合終了後放心状態でした。

コレみますと前半戦青森ワッツ引き離されすぎでしたね。

これでトータル18勝20敗借金2です。

 


2/11神戸ストークス対青森ワッツ戦ゲーム2

2024-02-20 | 神戸(西宮)スト-クス

2月11日(日)、前日に引続いて神戸ポートアイランドワールド記念ホ-ル開催された

バスケットボールB2リーグ神戸ストークス青森ワッツ応援観戦行ってきました。

14時ティップ・オフ試合開始です。#15トレイ・ポータ-選手が務めました。

#22マックス・ヒサタケ選手ブロックゴール下へ切れ込む#13道原紀晃キャプテンです。

何度もアタックして、たて続けミドルショットを放つ#12川島瀬奈選手です。

#15トレイ・ポータ-選手ダンクシュ-トも見られましたけど、前半戦終わって

神戸ストークスは、青森ワッツ3150大幅にリードされてしまいました。

 
 つづきます。