鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

嵐電サクラ鉄つづき

2023-04-07 | 嵐電・叡電

嵐電サクラ満開でした。沿線沿いにある大きな邸宅サクラです。北野白梅町行きですね。

この踏切から反対側を見ると帷子の辻行きを捉えることができます。サクラ満開でした。

この場所は、大勢鉄道ファンが来ていて撮影するのも大変でした。秩序保たれていてちゃんと

撮れました。 ただ北野線1両運転ですから満員でしたね。どの車両も

最後帷子の辻行き撮影して引き上げました。この後、鳴滝駅まで歩いてきて、

この帷子の辻行き乗って帷子ノ辻経由嵐電西院駅まで行き、阪急西院駅から帰りました。 

 


宇多野1号踏切

2023-04-06 | 嵐電・叡電
嵐電サクラ共に撮影できた場所は、嵐電北野線宇多野⇔鳴滝間宇多野1号踏切からですね。
 
こんな感じでした。3月30日(木)11時半頃

また反対方向北野白梅町行きです。

沿線沿い大きな邸宅にあったサクラの木です。


3/30、サクラ鉄で嵐電へ

2023-04-05 | 嵐電・叡電
3月30日(木)、満開サクラを求めて京都嵐電へ撮影に行ってきました。西院電停から乗りました。
土日では、ないものの行楽シーズンだったため車内混んでいましたね。
反対方向四条大宮行きスレ違いました。帷子の辻電停で降りて北野線に乗り換え、宇多野駅
目指しました。車内からも沿線の↓サクラが撮影できました。
宇多野駅到着して鳴滝駅方面へ歩くように決めていました。
宇多野駅はかって高雄口という駅名でした。
2007年3月19日に宇多野駅改称 されています。
さすがに高雄までは遠くて、とうてい歩いては行けない距離ですものね。
駅名改称正解でしたね。 この後、歩いて鳴滝駅を目指しました。
 

嵐電鳴滝サクラ・つづき

2022-04-15 | 嵐電・叡電
 4月4日(月)、嵐電鳴滝⇔宇多野間でサクラと共に撮影した続きです。


4月4日(月) 京福電鉄北野線 宇多野⇔鳴滝駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 嵐電モボ611形612号です。10年くらい前から、この紫色の塗色となっていて桜の木ピンクを引き立たせていますね。



4月4日(月) 京福電鉄北野線 宇多野⇔鳴滝駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 画像は北野白梅町行き後追いです。


4月4日(月) 京福電鉄北野線 宇多野⇔鳴滝駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 終点北野白梅町からまた戻って来ました。やっぱり運転手が乗っている画像がいいですね。



4月4日(月) 京福電鉄北野線 鳴滝駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 鳴滝駅では、列車交換があります。


4月4日(月) 京福電鉄北野線 鳴滝⇔常盤駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 帷子ノ辻行き電車から撮りました。サクラが見送ってくれました。





嵐電サクラ鉄

2022-04-14 | 嵐電・叡電
 4月4日(月)、阪急嵐山駅から渡月橋を渡って嵐電嵐山駅へ到着。嵐電に乗り込み帷子ノ辻駅乗換え宇多野駅まで来ました。


4月4日(月) 京福電鉄北野線 宇多野⇔鳴滝駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 そこから鳴滝駅方面へ戻った場所で撮りました



4月4日(月) 京福電鉄北野線 宇多野⇔鳴滝駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 サクラの木越しに、嵐電撮影できました。



4月4日(月) 京福電鉄北野線 宇多野⇔鳴滝駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 レトロ調車両モボ21形27号が来ました。この茶色サクラに映えますね。


4月4日(月) 京福電鉄北野線 宇多野⇔鳴滝駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 宇多野⇔鳴滝間踏切から帷子ノ辻方向を見た時に、大きな桜の木敷地内に植わっているがありました。



4月4日(月) 京福電鉄北野線 宇多野⇔鳴滝駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 その踏切通過すると、このサクラ並木です。このずっと先終点北野白梅町ですね。






出町柳にて

2021-12-17 | 嵐電・叡電
 叡山電鉄出町柳駅まで戻ってきて、もう少し撮影しました。


11月25日(木)  叡山電鉄叡山本線 元田中⇔出町柳駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 デオ720形724号1987年登場です。


11月25日(木)  叡山電鉄叡山本線 元田中⇔出町柳駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 デオ810形815号1995年4月竣工です。後ろの桜の木でしょうか? 紅葉キレイでした。



11月25日(木)  叡山電鉄叡山本線 元田中⇔出町柳駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 後追いですけど、「ひえい」「キララ」が出て行きました。ココカーブは、イイ感じでした。

 これで叡山電鉄撮影は、終了でした。






叡電つづき

2021-12-16 | 嵐電・叡電
 叡電貴船口駅付近で撮影後、一乗寺駅で降りて昼ご飯を食べましたけど、その後ももう少し叡電を撮影しました。

 叡山本線終点八瀬比叡山口駅で撮りました。


11月25日(木)  叡山電鉄叡山本線 八瀬比叡山口駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 出町柳向けて出発して行ったデオ710形712号です。



11月25日(木)  叡山電鉄叡山本線 八瀬比叡山口駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 観光列車「ひえい」到着しました。


11月25日(木)  叡山電鉄叡山本線 八瀬比叡山口駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 終点駅八瀬比叡山口駅紅葉で覆われていました。


11月25日(木)  叡山電鉄叡山本線 八瀬比叡山口駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 八瀬比叡山口駅に停車中の「ひえい」です。

 これに乗って、出町柳駅まで戻りました。






叡電の車窓から

2021-12-14 | 嵐電・叡電
 叡山電鉄貴船口駅付近で撮影した後は、電車に乗り込んで終点鞍馬駅まで行って、後方車窓から紅葉を眺めてみました。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 貴船口駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この電車に乗り込みました。いちょうキレイです。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 鞍馬駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 終点鞍馬駅出発したところです。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 二ノ瀬駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 途中二ノ瀬駅交換しました。



11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 市原⇔二ノ瀬駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 にはライトアップもされていた場所ですね。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 市原⇔二ノ瀬駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 電車後ろに乗って、過ぎ行くところを眺めているだけで、充分と紅葉満喫できました。






叡電貴船口つづき

2021-12-13 | 嵐電・叡電
 11月25日(木)叡山電鉄紅葉を求めて撮影に行ってきた話の後編です。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 貴船口駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 出町柳行き電車貴船口駅ホーム到着したところです。



11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 二ノ瀬⇔貴船口駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 木々の間からも鞍馬行きキララ垣間見えました。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 二ノ瀬⇔貴船口駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 キララオレンジ色は、この季節の沿線にマッチしている色ですね。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 二ノ瀬⇔貴船口駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 期待どうり紅葉の下で走る叡電が撮れました。






紅葉の叡電に

2021-12-12 | 嵐電・叡電
 11月25日(木)、叡山電鉄紅葉を求めて行ってきました。

 叡山電鉄昨年7月豪雨土砂崩れがあって、鞍馬線市原⇔鞍馬間(3.5キロ)を運休していましたが、9月18日にやっと復旧しました。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 鞍馬⇔貴船口駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 乗ってきたキララ貴船口駅で見送りました。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 貴船口⇔鞍馬駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 終点鞍馬から折り返してきて貴船口駅へ進入するキララです。以前は「メープルレッド」編成だったのですけど、新緑青もみじイメージした「メープルグリーン」塗装変更されたのですね。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 二ノ瀬⇔貴船口駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 貴船口から二ノ瀬駅方面へ戻った地点で貴船川を入れて撮りました。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 貴船口⇔鞍馬駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 貴船口駅に、また戻って鞍馬駅から進入してくるところを捉えました。


11月25日(木)  叡山電鉄鞍馬線 二ノ瀬⇔貴船口駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 定番の貴船口駅付近で紅葉を入れて撮影することができました。もみじきれかったです。