鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

3月31日

2021-03-31 | 過去の今日
 「過去の今日シリ-ズ」3月31日は、2012年2013年と、2018年撮影記録がありました。

 2012年は、四国・高松へ行っていました。


2012年3月31日 JR土讃本線 琴平駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 1泊2日青春18切符を利用して四国・高松まで行ってきました。岡山から瀬戸大橋線宇多津土讃線琴平まできました。その後、琴電に乗って高松築港まで来ました。


2012年3月31日 琴電琴平本線 高松築港⇔片原町駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 1200形1205・1206号「しあわせさんこんぴら号」です。 モト京浜急行700形ですね。


2012年3月31日 JR予讃本線 香西⇔高松駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この121系は、国鉄分割民営化直前の1987年3月23日ダイヤ改正により、香川県内予讃本線高松⇔観音寺間および土讃本線多度津⇔琴平間が四国国鉄路線として初めて電化されるのに備えて、2両編成19本38両が製造された車両ですね。


 2013年は、佐賀・福岡訪問2日目でした。


2013年3月31日 JR鹿児島本線 教育大前⇔海老津駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 青いソニックです。ちなみにこの883系電車の愛称 sonicソニック英語「音速の」を意味しますね。


2013年3月31日 西鉄天神大牟田本線 桜台⇔筑紫駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この頃は特急車8000系が健在でした。1989年デビュ-した8000系も特急運用から外れて「旅人」「水都」と言う観光列車にも改造されていましたけど、2017年10月には完全姿を消しましたね。
 

 2018年は、香港滞在2日目でした。


2018年3月31日ファーストフェリ-紅磡ホンハム⇒北角ノ-スポイント港間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 息子家族が住んでいる本土側から香港島へは、もちろん地下鉄(MRT)で行けるのですけど、この日はフェリ-に乗ってみました。


2018年3月31日ビクトリアピ-ク香港島マウント・オースティンにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ケーブルカ-ビクトリアピークに登ってみました。夜景有名なところですけどでも天気が良かったのでキレイでしたよ。


2018年3月31日ファーストフェリ-紅磡ホンハム⇒北角ノ-スポイント港間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 帰り息子の家に戻る時は、暮れて夜景がとても美しかったです。






3月30日

2021-03-30 | 過去の今日
 3月30日「過去の今日シリ-ズ」は、2008年2013年2018年2019年撮影記録がありました。

 2008年は、福岡へ行っていました。


2008年3月30日 JR鹿児島本線 博多駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 交直流電車原色411系(415系)電車が入ってきました。


2008年3月30日 JR鹿児島本線 南福岡駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 南福岡駅では、黄色に塗り替えられた「ゆふデラックス」が来ました。今は更に「あそぼ-い」変更されています。


 2013年は、福岡から佐賀へ行っていました。

 博多駅レンタカ-を借りて佐賀県JR筑肥線駒鳴駅へ来ました。


2013年3月30日 JR筑肥線 駒鳴駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 僕達急行「A列車で行こう」という映画2012年3月に公開されましたけど、そのロケ地となった駅が駒鳴駅で、看板がありました。

 鉄道ファンである若者たちの、友情を描いたコメディ映画面白かったので、1年後ロケ地を訪れてみました。



2013年3月30日 JR筑肥線 駒鳴駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ちょうど満開でした。


2013年3月30日 JR筑肥線 一貴山⇔加布里駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 博多駅へ戻る途中でJR筑肥線電化区間で撮りました。九州内ではココだけで見られる直流電車です。
 
 博多での夕食に入ったお店です。



2013年3月30日 「河太郎」 博多中州にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 佐賀唐津・呼子にあるお店「河太郎」支店です。呼子から直送のイカが食べれて美味しかったです。


 3年前2018年は、香港に行っていました。


2018年3月30日 ANA873便 香港国際空港近く上空より
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 次男香港駐在していましたので、10日あまり家人と訪問していました。

 65歳になって私も働かなくなったので1週間以上でも香港へ行けました。少しの間、ここ「過去の今日シリーズ」でも香港の話続きます。


 2019年は、バスケットボールB2リ-グ西宮ストークス応援観戦名古屋まで行っていました。


2019年3月30日名古屋ファイティングイ-グルス一宮総合体育館
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ポイントゲッタ-#13道原紀晃選手です。

 試合残念ながら7484で敗れました。






3月29日

2021-03-29 | 過去の今日
 「過去の今日シリ-ズ」3月29日は、2014年2018年と、2020年撮影記録がありました。

 2014年は、阪神線内で近鉄特急を撮りました。



2014年3月29日 阪神本線 打出⇔香櫨園駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 阪神三宮賢島行き臨時特急22600系です。この車両現在アイボリ-オレンジ新塗装に変わっていますね。


 2018年は、阪急沿線サクラと共に撮影していました。


2018年3月29日 阪急神戸線 夙川⇔芦屋川駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 阪急神戸線芦屋川駅から夙川駅への真ん中ぐらいのところに桜並木があります。ちょうど満開のところへ「さくら」ヘッドマ-ク付1000系普通電車がやってきました。


 去年2020年は、コロナ禍野球観戦ができなくなった話題です。


2020年3月29日 阪神対広島カ-プ 京セラド-ム大阪にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。 

 2020年プロ野球公式戦開幕は、6月19日(金)からとなって、確保していたチケット無効払戻ししました。今年入場制限しているものの3月26日(金)から開幕スタートできて良かったです。







3月28日

2021-03-28 | 過去の今日
 3月28日「過去の今日シリ-ズ」は、2018年撮影記録がありました。この年単年度だけでした。

 この年は、京都へ行っていました。


2018年3月28日 京阪本線 淀屋橋⇒出町柳付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


2018年3月28日 叡山電鉄 出町柳⇔元田中駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 叡山電鉄デオ700系732号車改造して登場した観光用車両「ひえい」2018年3月21日より、運行開始していました。


2018年3月28日 叡山電鉄 宝ヶ池駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 宝ヶ池駅鞍馬線から離れて終点八瀬遊園を目指します。


2018年3月28日 鷺森神社付近 京都市左京区一乗寺にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 終点八瀬遊園から戻ってきて、一乗寺駅で降りて修学院離宮の見物に行こうとしましたけど、修学院離宮予約制で入れなかったので、近くの鷺森神社あたりを散策していました。がもう満開でした。





3月27日

2021-03-27 | 過去の今日
 「過去の今日シリ-ズ」3月27日は、2007年2010年2016年2018年2019年撮影記録がありました。

 2007年は、大阪モノレ-ル彩都西駅付近にて撮影していました。


2007年3月27日 大阪モノレ-ル 彩都西駅付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 千里・箕面からまだにある彩都ニュ-タウンという新しい街にモノレ-ル延伸開業していました。開業1週間目大阪モノレ-ル彩都西駅付近にて撮影してきました。

 万博記念公園駅から分岐して4駅目終点彩都西駅ですけど、この時以来ココには訪問していないですね。


 2010年夜行バス広島西条に着きました。


2010年3月27日 JR山陽本線 西条駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 前日23時14分三ノ宮発の夜行バス広島へ向いました。朝6時前には西条駅前到着でした。

 そこではこの赤い電気機関車が私を出迎えてくれました。通称セノハチと呼ばれる急勾配用使用される補機EF67型電気機関車101号でした。


2010年3月27日 JR山陽本線 五日市⇔新井口駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この場所は広島電鉄宮島本線とも並走しているところで、両方が撮影できるのでお気に入りの場所です。


2010年3月27日広島電鉄市内線 胡町⇔銀山町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 連接車3700形です。1984年登場で、愛称「ぐりーんらいなー」でした。路面電車である市内線鉄道線である宮島線直通運用できる車両で、この車両はヒット作となり、当時乗客減少していた広島電鉄は持ち直しました。早いもので登場から36年が経っているのですね。


 2016年は、北海道新幹線開通した翌日で、青森にいました。


2016年3月27日 JAL2152便からの画像 青森空港にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 北海道新幹線初乗りしてきた翌日で、午前中飛行機青森空港から帰ってきました。


 2018年は、サクラが満開近かった阪急電車を撮っていました。


2018年3月27日 阪急神戸線 夙川⇔芦屋川駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 「さくら」ヘッドマークも、誇らしげ桜並木を駆け抜けてやってきました。


 2019年阪急神戸線で撮っていました。


2019年3月27日 阪急神戸線 西宮北口⇔武庫之荘駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 京とれいん雅洛です。7000系を改造して2019年3月23日より営業運転開始しました。

 残念ながら今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策によって、観光特急として土休日運行『快速特急 京とれいん雅洛』『快速特急A 京とれいん』は全て運休扱いですね。

 この2019年3月27日水曜日でしたけど、19時試合開始バスケットボールB2リーグ西宮ストークス応援観戦に行っていました。


2019年3月27日八王子ビートレインズ西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 #8濱高康明選手です。当時は22歳大学生特別指定枠出場していましたけど、現在大学も卒業して正式契約選手で頑張っていますね。

 【試合結果】 87-82 接戦勝ち切りました。 

 今日も同じく西宮市立中央体育館で行われる熊本ヴォルターズへ行って、しっかり応援してきますね。








3月26日

2021-03-26 | 過去の今日
 3月26日「過去の今日シリ-ズ」は、2011年2016年2019年撮影記録がありました。

 2011年は、近くでJRを撮影していました。



2011年3月26日 JR東海道本線 芦屋⇔さくら夙川駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 当時はEF66型電気機関車牽引貨物列車も走っていたのです。写真下は特急スーパ-はくとです。今は6両も繋いでいないですね。


 2016年は、北海道新幹線新青森⇔新函館北斗間の新規開業日でしたので乗りに行っていました。


2016年3月26日 函館市電 十字街⇔魚市場通電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 函館空港まで飛行機で行って、新函館北斗駅から新幹線乗る前函館市電を撮りました。バック函館山が入る場所で始めて低床連接車「らっくる号」を撮りました。


2016年3月26日北海道新幹線・JR函館本線新函館北斗駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 新函館北斗駅までは函館駅から在来線新らしくできた函館ライナ-できました。北海道の玄関にふさわしい立派な駅舎が出来ていました。


2016年3月26日北海道新幹線新青森駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 新函館北斗16時17分「はやぶさ30号」で⇒新青森に向かい約1時間到着しました。


 2年前の2019年は、健康診断半日ドック大阪中央病院へ行っていました。


2016年3月26日半日ドック結果報告書 大阪中央病院にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 健康診断の結果持病痛風、高血圧以外は特に異常ナシでした。


2016年3月26日日本料理「隨縁亭」 ホテルモントレ-大阪にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。>

 健康診断料に含まれているのでしょうけど、受診後提携レストラン昼食を摂ることができました。病院隣ホテル内日本料理店でのミニ会席美味しかったです。





3月25日

2021-03-25 | 過去の今日
 「過去の今日シリ-ズ」3月25日は、ちょっと不思議なんですけど、去年2020年だけに撮影記録がありました。

 その日も阪急電車武庫之荘⇔西宮北口間で、ほんの半時間程度撮影していただけですね。


2020年3月25日 阪急神戸線 西宮北口⇔武庫之荘駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 「さくら」ヘッドマ-クを付けていました。


 こんなヘッドマ-クでした。


2020年3月25日 阪急神戸線 西宮北口⇔武庫之荘駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 同じ9000系ですけど、ヘッドマークを付けていないと、かなり前面イメージが変わりますね。


2020年3月25日 阪急神戸線 西宮北口⇔武庫之荘駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 1000系普通電車を撮って引き揚げました。

 過去の今日単年度しかないとブログ記事大変短くなってしまいます。10年分ぐらい記録がある日にちもあるのですから、単に巡り合わせだけの問題とは思いますけどね。3月24日に引続いて、今日単年度となってしまいました。





3月24日

2021-03-24 | 過去の今日
 3月24日「過去の今日シリ-ズ」は、2012年単年度に撮影記録がありました。


2012年3月24日 阪神本線・なんば線 尼崎駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 5331形青胴車ですけど製造初年は1980年ですが、この5335F1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、石屋川車庫3番線留置中に被災しました。

 以後編成の組換え等あったものの、この2012年までは存命ジェットシルバ-5700系の登場により5335F2015年12月21日付で廃車されて5331形廃形式となりました。


2012年3月24日 阪神本線・なんば線J 尼崎駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 阪神尼崎駅撮影しやすいのは、神戸方から1・2番線へ進入する梅田行き電車を狙うか、または同じく神戸方から3番線へ進入する西九条・難波方面行きの電車です。



2012年3月24日 阪神本線・なんば線 尼崎駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 2012年当時は、NHK大河ドラマ「平清盛」の放送に合わせて運行する「平清盛ラッピングトレイン」が走っていました。





3月23日

2021-03-23 | 過去の今日
 「過去の今日シリ-ズ」3月23日は、2013年2014年2018年2019年と、2020年撮影記録がありました。

 2013年は、阪堺電車へ行っていました。


2013年3月23日 阪堺電車上町線 神ノ木電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 阪堺電車上町線高架橋南海高野線を越える場所で神ノ木電停があります。このモ161形172号ですけど、この後2013年5月めぐむ保育園(東住吉区)に譲渡されました。


2013年3月23日 阪堺電車上町線 神ノ木電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 モ500形502号てす。モ500形は、1957年帝國車輛工業によって製造されました。モ5022010年6月から2年間の予定で、南海グループ東京都交通局共同キャンペーンの一環として東京都電の塗色である黄色地・窓下赤帯変更されていました。


 2014年は、前日夜札幌を立った寝台特急「カシオペア」東京上野に降り立ちました。


2014年3月23日 JR東北本線 上野駅14番線にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 上野駅14番線「カシオペア」の専用発着ホームになっていました。


2014年3月23日 東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水⇔淡路町駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 東京に着いて息子と二人御茶ノ水あたりを少し散策してみました。


2014年3月23日マ-チエキュ-ト神田万世橋御茶ノ水⇔神田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 万世橋という駅があったあたりですげとレンガ造りは変わっていないようですね。


2014年3月23日 都電荒川線 新庚申塚電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 その後都電を撮って帰宅2泊3日札幌⇒上野カシオペア旅
終えました。


 2018年は、大相撲三月場所エディオンアリ-ナ大阪へ観に行っていました。


2018年3月23日 阪神本線 出屋敷⇔尼崎駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 大阪難波行く途中阪神尼崎駅で撮影しました。



2018年3月23日 大相撲三月場所エディオンアリ-ナ大阪にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

この場所贔屓にしていた宇良は、膝の故障で西幕下10枚目でしたけど休場でした。せっかくチケット取れたのに残念!


 2019年は、バスケットボール西宮スト-クス応援観戦でした。



2019年3月23日対信州ブレイブウォリア-ズ宝塚市スポ-ツセンタ-にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 #9谷直樹選手が渾身の3Pシュートを決めて勝利を引き寄せたかと思われましたが、ここから信州に粘られ、残り12秒で再び同点とされ、2回目オーバータイムへ突入。けっきょく力尽きて8793で敗れました。


 去年2020年は、福井富山へ行っていました。


2020年3月23日 JR東海道本線・湖西線 山科駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 途中の山科駅113系も撮りました。


2020年3月23日福井鉄道福井城址大名町⇔福井駅電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 福井鉄道通称ヒゲ線と呼ばれているポイントで撮りました。名鉄770形です。市役所前の電停も福井城址大名町改称されていました。


2020年3月23日 富山地鉄富山市内線 富山駅電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 富山駅北側富山ライトレールの線路と南側富山地鉄市内線の通路が3月21日に繋がったので、さっそく乗ってきました。






3月22日

2021-03-22 | 過去の今日
 3月22日「過去の今日シリ-ズ」は、2008年2010年2014年と、2015年撮影記録がありました。

 2008年は、三木鉄道3月末廃止されるということだったので撮影に行っていました。


 2008年3月22日 三木鉄道 石野⇔下石野駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 播州平野は、朝霧に包まれていました。


 2008年3月22日 三木鉄道 石野駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 車両ミキ300形です。この車両形式2両廃止後北条鉄道樽見鉄道譲渡されました。


 2010年は、近鉄各地へ撮影にいっていました。


2010年3月22日 近鉄奈良線 富雄⇔学園前駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 阪神1000系4両+9000系6両快速急行10連です。阪神なんば線が開通して1年経った時ですけど、阪神電車10両編成ってやっぱり壮大ですし、ここ生駒山バック走る姿特に好きです。


2010年3月22日 近鉄橿原線 郡山⇔九条駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 郡山城お堀脇を走る特急22000系旧塗装車です。


2010年3月22日 近鉄大阪線 大福⇔桜井駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 今年3月定期運用から外れた12200系特急車6連です。


2010年3月22日 近鉄大阪線 関屋⇔二上駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 アーバンライナ-です。新型特急「ひのとり」昨年3月デビュ-して少し影が薄くなりましたけど健在です。


 2014年は、豪華寝台列車「カシオペア」に乗るので札幌にきていました。


2014年3月22日札幌市電電車事業所前⇔中央図書館前間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 丸形札幌スタイルと呼ばれる240形です。

 いよいよ豪華寝台特急「カシオペア」に乗りました。


2014年3月22日 JR函館本線 桑園⇔札幌駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 札幌駅16時12分発上野行きですが、割とギリギリ16時過ぎぐらいにホームへ入ってきました。


2014年3月22日寝台特急カシオペア5号車2番二人用A個室にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
 
 息子と二人で乗った5号車2番は、マンの良いことに2段ベッドではない、けっこう広い部屋でした。


2014年3月22日 寝台特急カシオペア ダイニングカ-にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 食堂車では和食「北海御膳」を食べました。


 2015年は、富山に泊まって金沢へ寄ってまた青春18切符大阪まで帰りました。


2015年3月22日 富山地鉄市内線 新富町⇔富山駅駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 富山地鉄市内線超低床連接車「セントラム」です。

 富山金沢北陸新幹線開通北陸本線第3セクタ-転換したので青春18切符が使えないので高速バスを利用しました。



2015年3月22日 「近江屋伝兵衛」 金沢近江町市場内にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 バス停近江町市場近くにあったので市場「近江屋伝兵衛」と言う寿司屋昼ご飯にしました。

 金沢福井敦賀鈍行乗継ぎ帰阪しました。