鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

岡山行き~

2008-01-06 | 中国地方・JR
 12月の話を続けようかと思いましたが…昨日は岡山方面へ行ってきましたので、そのお話を!

 例のごとく、さくら夙川駅5時20分発の始発で西明石へ行き~そこで青春18切符の日付を入れてもらいます。さくら夙川駅では朝、早すぎて駅員がいないのです。

 西明石で乗換え、岡山駅に着くのは8時半です。新幹線だと1時間かからないのに、もう3時間以上立ってます。青春18切符の辛いところですが、資金面で愛用させてもらってますので仕方ないところです。

 今回は、岡山では降りずに倉敷まで行きました。水島臨海鉄道を覗いてみたかったからです。国鉄塗色のキハ20をみたかったのですが、どうやら土日は走っていないようですね。

 それで仕方なく、新型のDCを撮影したのですが、山陽本線沿いでしたのでJRも撮れてけっこう楽しめました。その後、岡山へ戻り市電を撮る予定でしたが、途中の中庄駅で降りてJRを撮影しました。

 倉敷では特急が来ないので、なにか物足らず「やくも」でも撮ってみたいと思ったからです。その後2時前になって岡山へ着き市電を撮りました。

 そんな行程でした。正月明け5日経ちましたが、そのうち4日間は鉄道写真撮ってますね。去年より撮影回数減りそうと年末には書きましたが、そんなことなさそうです(笑)。


↑JR山陽本線庭瀬⇔中庄間 特急やくも9号 381系

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。