鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

泉北高速鉄道3000系撮影会ラスト

2023-09-14 | 近畿地方・民鉄

泉北高速鉄道3000系撮影会ですけど、車内撮影も十分に楽しみました。

車内見通しです。出入口付近つかみ棒も、なくてスッキリしていますよね。

運転席にも立ち入りできました。馴染みのあるクラシック運転席です。

ワンハンドルじゃない、マスコンブレーキ我々の年代にはシックリきます。

泉北高速3000系銘板車両連結部にありました。昭和52(1977)年製造なので46年選手です。

ピンチランナ-泉北ライナ-に入っていたラピ-ト撮影できました。南海本線以外で見れるのは貴重な存在です。⇓車庫内には泉北7000系もいました。

また車内では車掌席マイクを使って、鉄道友の会本部から来られた荻原理事、高嶋理事ゲストとしてスピーチも聞けました。

泉北高速鉄道の方には、すごく協力して頂いて充実した撮影会になりました。

 


泉北高速鉄道3000系撮影会・続々編

2023-09-13 | 近畿地方・民鉄

9月5日(火)、鉄道友の会阪神支部主催「泉北高速鉄道3000系撮影会」続々編です。

2両編成の方は、前パンタ車パンタグラフ2丁上げてもらいました。

普段この前パンタ車先頭には出ないので、ココだけの貴重なショットとなりました。

2両編成(3552F)4両編成(3510F)2編成撮影できました。

外観の形式写真的な撮影を終えてこの後、車内の撮影にかかりました。

つづきます

 


泉北ライナ-も車庫に

2023-09-12 | 近畿地方・民鉄

9月5日(火)鉄道友の会阪神支部主催「泉北高速鉄道3000系」撮影会に行った時ですけど

光明池車庫には「泉北ライナ-」留まっていました。南海電鉄12000系です。

ご存じのとうり、大阪・なんば泉北ニュータウン特急車両です。

基本カラー金色とし、ラインを施して、煌びやかな外装として人気を博しています。

内装については、乗客くつろいでいただけるように落ち着いたトーンとしているらしいです。

シンボルマーク中央の星「新しさ」周囲の4つの丸「ニュータウンの4つの地域
 
(泉ヶ丘、栂・美木多、光明池、トリヴェール和泉)」をそれぞれ表現しているらしいです。

これが中央の星です。この泉北ライナ-には、まだ未乗車なので乗ってみたいです。

乗り心地は、特急「サザン」変わらないかも~

 


泉北高速鉄道3000系撮影会つづき

2023-09-11 | 近畿地方・民鉄

車庫内での撮影会がはじまりました。メイン泉北高速3000系ですけど、南海6200系

同系統ですが車体側面には当然ながらSENBOKUロゴが入っていました。

車庫内撮りやすい場所に、3000系4両編成が、展示されていました。

泉北高速光明池車庫は、そんなに大きな車庫では、ないので車庫でも車両の出入りあるので

注意は、いります。今回撮影会には、50名見学参加者いましたけど、整然と撮影されており、

秩序は守られていました。

正面画像です。薄日差してくると、完全逆光でした。

少し左・側面からも撮りました。上の画像右・側面とはイメージ変わりました。

 まだつづきます。

 


泉北高速鉄道3000系撮影会

2023-09-10 | 近畿地方・民鉄

9月5日(火)鉄道友の会阪神支部主催泉北高速鉄道3000系」撮影会に行ってきました。

ちょうど南海高野線堺東駅で、本日の撮影会対象車両の泉北高速鉄道3000系が来ました。

集合時間12時45分少し前に、泉北高速鉄道光明池駅到着しました。

自宅から1時間半かかりました。

泉北高速鉄道、もちろん乗車済ですけど、前回何時来たか定かでないです。

泉北高速鉄道光明池車庫入口です。⇓泉北高速鉄道3000系です。

まづは外観から撮影開始です。1975年、泉北高速鉄道全身大阪府都市開発導入した通勤形電車です。1977年泉北高速鉄道光明池延伸並びにに自社車両基地整備に伴い、一定数の車両の確保が必要となったため、1975年より100系マイナーチェンジ車として東急車両製造製造されたのが3000系です。1990年までに6両・4両6本60両導入されました。基本車体設計相互乗入れを行っており、同時期増備されていた南海6200系ベースにしています。

 つづきます。

 


伊太祁曽駅その2

2021-10-02 | 近畿地方・民鉄
 和歌山電鐵では、伊太祁曽駅上下列車交換が行われます。



9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線 伊太祁曽駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 和歌山行きは、たま電車でした。


9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線 伊太祁曽駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 正面から見ると、屋根の上猫の耳が付いていたのですね。



9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線 伊太祁曽駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 貴志行きの下り電車は、うめ星電車でした。

 日中30分ヘッドで、こうやって伊太祁曽駅上下電車交換が行われているのでした。







伊太祁曽駅にて

2021-10-01 | 近畿地方・民鉄
 和歌山電鐵へ行った9月19日(日)ですけど、本社車庫のある伊太祁曽駅にも寄りました。


9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線伊太祁曽駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 駅名立派な看板です。伊太祁曽神社が近くにあるらしいです。



9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線伊太祁曽駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 入場券記念に買って帰りました。レジ袋可愛かったです。



9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線伊太祁曽駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 2274Fです。2018年6月より日本動物愛護協会和歌山電鐵による広告ラッピング電車「動物愛護電車」となっています。



9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線伊太祁曽駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 2272Fです。「おかでんチャギントン」ラッピング電車車庫の中にいました。

 2018年10月4日から運行を開始した親会社岡山電軌「チャギントン電車」PRするラッピング広告電車『「おかでんチャギントン」ラッピング電車』2019年3月から運行を開始しました。

 2273号には『チャギントン』キャラクターであるウィルソンが、2702号にはブルースターラッピングで描かれています。

 車庫内にいたので、よく見えなかって残念(笑)では、ありましたけどね。







西山遊園ほかで

2021-09-30 | 近畿地方・民鉄
 9月19日(日)和歌山電鐵ですけど、いちご電車再度撮りました。


9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線大池遊園⇔西山口駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 稲穂が、かなり実っていました。



9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線大池遊園⇔西山口駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 同社の鉄道むすめ「神前みーこ」デザイン一新記念して、今年3月から記念ヘッドマーク掲出していました。


9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線大池遊園駅付近にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 大池遊園に来ましたら、彼岸花が咲いていました。電車とこの彼岸花を入れて写真を撮ろうとしたのですけど、ちょっと下すぎ無理でした。



9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線山東⇔大池遊園駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 大池遊園鉄橋たま電車通過して行きました。







たま駅長

2021-09-29 | 近畿地方・民鉄
 9月19日(日)和歌山電鐵へ行ってきた日ですけど、終点貴志駅にも立ち寄りました。


9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線 貴志駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 貴志駅です。駅舎がこの猫形に変わったのは2010年8月4日からですね。たまミュージアム貴志駅としてリニューアルオープンしました。


2009年5月5日 和歌山電鐵貴志川線 貴志駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 先代駅舎です。2009年5月5日に来ていました。GW中ということもあり、かなりの人が訪問していました。


2012年12月9日(日) 和歌山電鐵貴志川線 貴志駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 たまミュージアム貴志駅となってからの駅舎です。2012年12月初めて来ていたようです。

 2007年1月5日から駅の売店「小山商店」の飼い猫「たま」駅長に就任してネコ駅長有名になりました。


9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線 貴志駅にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 今は、たま駅長2代目ニタマ駅長を務めているのですけど、この日もお昼寝中でした。








和歌山電鐵へ

2021-09-28 | 近畿地方・民鉄
 9月19日(日)ですけど、和歌山電鐵撮影自家用車を走らせました。


9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線西山口⇔甘露寺前駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
 
 最初「たま電車」が来ました。

 和歌山電鐵の車両は現在、同社が南海電鉄から、2006年4月営業譲渡された時からの貴志川線専用車両=2270系電車12両全車が活躍しています。

 2009年3月21日には第3弾として2275Fが、貴志駅駅長猫である「たま」モチーフとした「たま電車」として導入されました。



9月19日(日) 和歌山電鐵貴志川線山東⇔大池遊園駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 つづいて「うめ星電車」です。

 2016年からリニュ-アル第4弾として2273F「うめ星電車」として運行しました。


 和歌山県特産品である南高梅から作られる「梅干し」モチーフに、外観は深紅内装梅模様座席障子をあしらうなど、和風の装いになっています。