鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

東海道本線戸塚駅にて

2022-09-06 | 関東地方・JR

江ノ電を撮影してきた後は、鎌倉から大船経由東海道本線戸塚駅へ来ました。

JR東日本の代表的な形車両E231系です。

横須賀・総武快速線活躍するE217系ですね。1994年登場なのでそろそろ引退でしようか。

特急電車も来ました。「サフィ-ル踊り子」E261形です。初めて撮影しました。

戸塚駅通過です。

この後、戸塚駅まで乗りました。横浜駅では、どこか俯瞰で撮影

出来ないかと、駅ビル6階から撮りましたけど、あまり上手くは撮影できませんでした。

 


鳥沢鉄橋にて

2019-02-22 | 関東地方・JR
 1月16日(水)、八王子バスケット観戦した翌日はJR中央線に乗って鳥沢駅で下車しました。

 実は、この場所 以前平成21(2009)年9月21日にも来ていて、10年近く経過した中で走っている車両が、ずいぶんと変化したなと改めて感じました。その時のブログ記事です。

https://happy.ap.teacup.com/applet/takehope/20091003/archive



1月16日JR中央本線猿橋⇔鳥沢駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 普通電車211系です。



1月16日JR中央本線猿橋⇔鳥沢駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 特急E353系

 上りのスーパ-あずさ4号下りスーパ-あずさ5号です。

 前回は、2時間近く粘って撮影していたようですけど、今回は車両の種類も減っていましたし、次に富士急へ行く予定がありましたので、早めに切り上げました。



また奥羽本線に戻って

2018-12-19 | 関東地方・JR
 11月17日(土)は、弘前市内ホテルを出て午前中はレンタカ-津軽鉄道まで行ってきましたけど、昼ごはんコンビニ弁当で済ませて青森の鉄道撮影没頭しました。

 またJR奥羽本線へ戻り、久しぶりにJR車両を撮りました。


11月17日 JR奥羽本線 鶴ケ坂⇔大釈迦駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 青森発秋田行き特急「つがる4号」です。

http://milk21.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-ebb5.html
この日の夜、居酒屋会う約束人のブログ記事です。

 ここで書かれているとおり、この特急つがる4号になんと、その友人我太呂さんが乗っておられたのです。撮影直後に彼からメ-ルがあって、電車撮っていたでしょうと言われました。

 どうして分かったのですか返信するとこんな寒いド田舎たんぼ電車撮ってる3人組は、あんたらしかおらんやろ!って言われてしまいました(笑)。


11月17日 JR奥羽本線 鶴ケ坂⇔大釈迦駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 続いて青森行きリゾ-トしらかみを撮影しました。前日も撮影した「橅」ブナ編成です。

http://www.jreast.co.jp/akita/resort-buna/
 JR東日本秋田支社を入れているリゾ-ト列車ですね。


11月17日 JR奥羽本線 鶴ケ坂⇔大釈迦駅間にて
<span="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 2連普通電車701系カメラに収めて、JRの撮影は終了しました。この後は弘南鉄道弘南線へ向かいました。



JR水郡線と常磐線にて

2018-07-27 | 関東地方・JR
 5月24日(木)は、もう野球がない日でしたけど、ひたちなか海浜鉄道を撮影してから水戸に戻ってJR水郡線を撮影しました。

 
 5月24日 JR水郡線 河合⇔額田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 キハE130系気動車です。

 キハE130系気動車JR東日本の一般形ディ-ゼルカ-ですか、私は今回初めて撮影しました。


 5月24日JR水郡線 後谷⇔常陸津田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 キハ110系に続く一般形ディ-ゼルカ-として製造され、年平成19(2007)年1月19日から水郡線で使用を開始しました。


 5月24日 JR常磐線 羽鳥⇔石岡駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 E657系特急ひたちです。


5月24日 JR常磐線 羽鳥⇔石岡駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 普通電車E531系です。この後、茨城空港へ戻るのには1時間かかりませんでした。


 19時20分発スカイマ-ク187便神戸空港

 2泊3日での宇都宮&ひたちなか遠征。巨人とは我が広島カ-プ1勝1敗でしたけど、昼間の鉄道撮影中味が濃くて、良かったです。



JR日光線でも

2018-07-24 | 関東地方・JR
 5月23日(水)、東武鉄道日光線撮影した後は、JR日光線にも少し寄りました。



5月23日 JR日光線 文挟⇔鹿沼駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 205系600番台の普通電車日光宇都宮行きです。

 205系でも正面スタイルが違います。

 撮影後は、2時間ちかくかかって茨城県ひたちなか市へやって来ました。この日、ひたちなか市民球場である巨人広島カ-プ戦を観るためです。




5月23日 ホテルグランドパレス ひたちなか市内にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 最初ホテルを水戸市内で予約していたのですけど、球場により近いひたちなか市内「ホテルグランドパレス」というけっこうグレ-ドの高いホテル直前割最安値で取れましたので変更しました。



JR水戸線にて

2018-07-21 | 関東地方・JR
 5月22日(火)ですけど、茨城県の下館駅付近にてJR水戸線でも撮影しました。

 JR水戸線は、東北本線(宇都宮線)小山駅常磐線友部駅とを結ぶ、北関東横断する路線の一つです。

 小山駅構内直流電化、それ以外の区間は常磐線と同様に交流電化となっていて、運用される車両は直流交流電源に対応した車両に限られています。



5月22日 JR水戸線 玉戸⇔下館駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 小山友部行きの下り電車です。車両はE531系です。

 JR水戸線は、この辺りほぼ東西に走っていますので、もう午後になっていましたから通り過ぎた後追い画像の方が光線的にはキレイでした。


5月22日 JR水戸線 玉戸⇔下館駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 上り電車小山行き、E501系ですね。

 JR水戸線も最後まで国鉄時代からの415系とかが、平成28(2016)年3月のダイヤ改正まで残っては、いましたが現在はE501系E531系だけですので2形式撮影出来たので宇都宮駅へ向かいました。



5月22日 JR宇都宮線 宇都宮⇔雀宮駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 写真上は、15両編成E231系で、写真下は205系JR日光線で使用されています。


5月22日 JR宇都宮線 宇都宮⇔雀宮駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 貨物列車も通りました。牽引する電気機関車「金太郎」愛称EH500型です。

 これで5月22日(火)の撮影は終了。同行して頂いたU先輩を宇都宮駅までお送りして、その後ホテルチェックインし、今日のメイン巨人広島カ-プの試合を宇都宮清原清原球場へ観戦に行きました。



ヒガハスの忘れ物

2016-03-28 | 関東地方・JR
 3月1日(火)の朝、夜行バスJR久喜駅前降立ち、すぐさまJR蓮田駅まで戻って消えゆく豪華寝台特急「カシオペア」の撮影に向ったのですが、本命以外ももちろん撮っています。

 今日は、その本命以外の忘れていた画像の中からイイものを掲載しますね。


3月1日JR東北本線 東大宮⇔蓮田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 成田エクスプレス


3月1日JR東北本線 東大宮⇔蓮田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 特急形185系です。


3月1日JR東北本線 東大宮⇔蓮田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 直流電気機関車EF210形牽引の貨物列車です。

 ゴマンバンバンやってきたのはE233系です、



3月1日JR東北本線 蓮田⇔東大宮駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 夕方の下りカシオペア直前にもやってきたE233系です。

 きっちりと撮影出来ていましたね。実質日帰りでしたけど成果は、ありましたヒガハス



乗ってますよカシオペア

2016-03-06 | 関東地方・JR
 連日カシオペアの話題ですけど、もちろん乗っています一度だけですけど。


2014年3月23日  JR東北本線 上野駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 平成26(2014)年3月22日に札幌駅から乗って終点上野駅に到着したところの画像です。

 食堂車にて



2014年3月22日  JR室蘭本線 苫小牧駅付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 北海御膳 ?」でしたっけ(笑)美味しかったです。



2014年3月22日  JR室蘭本線 東室蘭駅付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 個室内は、こんな感じでした。


2014年3月23日  JR東北本線 上野駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 長男と二人で乗りました。そうそう何度も乗れるものでは、ないですね。やっぱり良かったです。



カシオペアなう・・・の、まだ続き(笑)

2016-03-05 | 関東地方・JR
 カシオペア撮影記録が続きます。今週火曜日です。

 下りカシオペアは、北海道では何度も撮影しているものの、東京近郊で真面目に撮るのはコレ初めてでした。



3月1日JR東北本線 蓮田⇔東大宮駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 場所は朝に撮った反対側=線路の西側から撮影しました。夕陽が列車に反射して幻想的な雰囲気でしたね。


3月1日JR東北本線 蓮田⇔東大宮駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 牽引機関車EF510型510号機でした。

 よく見たら機関車側面にはがんばろう東北ロゴも貼ってありました。

 キラリ光るカシオペアも、なかなかのものでした。日帰り撮影でしたけど充分満足して帰途につきました。



カシオペアなう・・(笑)

2016-03-04 | 関東地方・JR
 3日続きの寝台特急「カシオペア」の話です。

 実は一昨日、行ってきましたイイ天気なので一本釣りです。上り下り2本ですけど(笑)。

 2月29日仕事終わって帰宅して、梅田21時発の夜行バス宇都宮行きに乗りました。朝5時40分ぐらいに東北本線久喜駅バスが到着。さっそく電車に乗込んで南下3つ目の駅=蓮田で降りました。

 有名撮影地ヒガハスで撮りました。私自身3度目の訪問です。


3月1日JR東北本線 東大宮⇔蓮田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 まだココまでは、よかったのですけど



3月1日JR東北本線 東大宮⇔蓮田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 下りの普通電車とスレ違ってしまいましたので、いわゆる後ろ被りとなって締らない写真となってしまいました。

 ちょっと残念…(笑)快晴だったのに

 この時、ざっと50人は居ましたね同業者、火曜日というのに…(笑)。私も平日鉄してしまいました。2月28日(日)出勤した振替休日です3月1日は。


まだ続きすよ、明日下り編っす。(笑)