鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

1月31日

2021-01-31 | 過去の今日
 1月31日「過去の今日シリ-ズ」は、2015年2016年撮影記録がありました。

 2015年3泊4日北海道遠征初日でした。

 ANAマイレ-ジ特典航空券ANA 577便 神戸空港(08:25) 新千歳空港(10:15) を利用、すぐレンタカ-を調達して行動開始でした。


2015年1月31日 JR千歳線 北広島⇔島松駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 新千歳空港から札幌へ行く途中に撮りました。寝台特急トワイライトエクスプレスです。DD51型ディ-ゼル機関車重連で牽いています。


2015年1月31日 JR千歳線 平和駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 札幌寝台特急カシオペアです。6年前は、寝台特急北斗星も合わせて3本豪華寝台特急札幌から東京大阪へ出ていたのですね。 

 2016年この時期も北海道にいました。札幌2日目です。


2016年1月31日 札幌市電 すすきの電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 すすきの電停から西側を見たところです。留置線が出来ていました。


2016年1月31日 札幌市電 資生館小学校前電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 積雪がありましたけど除雪されていてイイ感じでした。5年前は、こんな雪の北海道によく出かけて行ったものと我ながら感心します。もう無理ですね(笑)






1月30日

2021-01-30 | 過去の今日
 「過去の今日シリ-ズ」1月30日は、2007年2010年2011年と、2016年撮影記録がありました。

 2007年JR西ノ宮(現西宮)駅へ行っていました。


2007年1月30日 JR東海道本線 西ノ宮にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 同年3月18日JRさくら夙川駅開業する日に合わせて、お隣のJR西ノ宮駅が西宮」駅に改称されると言うことで、最後西ノ宮を撮影してきました。 


 2010年阪神電車を撮っていました。


2010年1月30日 阪神本線 大石駅西ノ宮にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 当時現役の阪神電車最も古い車両5314Fです。

 1969年製造された5314Fは、1995年頃5500系新型ジェットカーへ置換えられる予定でしたが、2009年1月17日に発生した阪神大震災の影響で計画が白紙となり、以後2010年廃車まで5314Fは、走り続けました。


 2011年阪堺電車JR阪和線撮影していました。


2011年1月30日 阪堺電軌阪堺線 塚西⇔東玉出電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 501形 505号です。1957年の登場ですけど、60年経ってもこの形式5両現役バリバリまだ主力で頑張っています。


2011年1月30日 JR阪和線 杉本町⇔浅香駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 JR阪和線杉本町駅直線で撮りました。特急くろしおです。


 2016年は、この日から1泊2日北海道・札幌へ行っていました。


2016年1月30日 札幌市電 狸小路⇔西4丁目電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この時の渡道の目的は、札幌市電ル-プ化による新線開通区間乗車撮影でした。

 前年(2015年)12月20日に従来終点であった西4丁目すすきの電停が繋がって環状運転を開始したのでした。


2016年1月30日 札幌市電 狸小路⇔西4丁目電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 毎年2月「さっぽろ雪まつり」に合わせて開催される『SNOW MIKU』に合わせて運行されるラッピング電車です。

 札幌市電のこの「雪ミク電車」は以後毎年走っていて、2021年人気があるようです。


2016年1月30日 JR千歳線 北広島⇔島松駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 札幌市電以外も撮影しました。雪晴れで線路の道床にもがなかったです。キハ283系特急ス-パ-おおぞら5号釧路行きです。


2016年1月30日 ジンギスカン「羊ケ丘」 札幌すすきのにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 極寒札幌でしたけど、ジンギスカン美味しかったです。






1月29日

2021-01-29 | 過去の今日
 1月29日「過去の今日シリ-ズ」は、2012年2017年撮影記録がありました。

 2012年は、ほとんど記憶がないのですげと、なぜだかJR湖西線に来ていました。


2012年1月29日 JR湖西線 比叡山坂本駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ブログ過去記事を調べてみて分かったのですけど、大回り乗車をして寝台特急「日本海」を撮影しようとしてこの比叡山坂本駅で降りたようでした。

 この117系オリジナル塗装も、もう見られなくなりましたね。


 2017年東京2日目でした。


2017年1月29日 京急本線 北品川⇔新馬場駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 新馬場駅で撮っていました。廃車が近かった京急800系です。


2017年1月29日 都電荒川線 新庚申塚⇔庚申塚電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 都電も撮りました。8800形8810号ラッピング車です。

 白山通り(国道19号線)旧中山道を横断するところの画像です。道幅が広いので、路面走行をしているように見えますね。



2017年1月29日 中華料理「髭虎別館」 町屋駅前近くにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 昼食に寄った中華料理「髭虎別館」、ちょうどいいサイズ餃子絶品でした。






1月28日

2021-01-28 | 過去の今日
 「過去の今日シリ-ズ」1月28日は、2007年2012年2017年と、2018年撮影記録がありました。

 2007年阪堺電車撮影してしから阪神西大阪線へ行っていました。


2007年1月28日 阪堺電車 住吉電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 モ161形172号です。172号モ161形のうち田中車輛(現近畿車両)で製造された3両の中で最後まで残った1両でしたけど、2014年9月30日引退して、10月4日搬送費を負担した「めぐむ保育園」(東住吉区)譲渡されて行きました。

 阪堺電車の後、延伸工事中阪神西大阪線(現・阪神なんば線)を見に行きました。


2007年1月28日 阪神西大阪線 西九条駅付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 JR西九条駅側から見た阪神西大阪線方面です。難波への延長工事完成は、翌々年3月でした。


2007年1月28日 阪神西大阪線 伝法⇔福駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この当時は4両編成赤胴車淀川伝法大橋軽快に走っていました。


 2012年阪堺電車を撮影していました。


2012年1月28日 阪堺電車 住吉電停付近にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 住吉公園⇔住吉電停間です。この線路の住吉公園上町線の終点でしたけど、2016年1月30日住吉公園駅」発着の運行が終了しました。


 2017年東京へ行っていました。


2017年1月28日 富士山 房総半島上空ANA18便にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 東京へは、たいてい飛行機利用で富士山冠雪キレイに見えるので好きでした。


2017年1月28日 京急大師線 京急川崎⇔港町駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 東京に着いたら、この時期いつもすぐ京浜急行へ行っていました。川崎大師初詣ヘッドマ-ク毎年デザインが変わっていて楽しめました。

 その後、JR山手線大塚駅でも撮りました。


2017年1月28日 JR埼京線 池袋⇔新宿駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 253系による特急「きぬがわ4号」新宿行きです。以前は成田エクスプレスとして使用されていた車両ですね。


2017年1月28日 都電荒川線 巣鴨新田⇔大塚駅前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 都電も撮りました。8800系です。


 2018年西宮中央体育館西宮スト-クス応援観戦でした。


2018年1月28日 阪急神戸線 西宮北口⇔夙川駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 バスケットボ-ル観戦に行く前に地元の阪急夙川駅で、撮影していました。


2018年1月28日琉球ゴールデンキングス西宮市立中央体育館
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 #13道原紀晃選手です。この時は西宮スト-クスBリ-グ1部昇格していた年でした。





1月27日

2021-01-27 | 過去の今日
 1月27日「過去の今日シリ-ズ」は、2018年2019年撮影記録がありましたが鉄道の話題ナシです。

 2018年は、野田阪神友人との新年会でした。



2018年1月27日新年会「串かつ 五右衛門」野田阪神地獄谷にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 野田阪神地獄谷と呼ばれている飲み屋街の中の「串かつ 五右衛門」というディ-プなお店で鉄道仲間との新年会をしました。

 幹事我太呂さんがよく行かれているお店ですけど、たらふく飲んで食べてお会計が、6人14,000円弱。一人2,300円でした。
コスパ最高!でした。


 2019年は、西宮市立中央体育館バスケットボ-ル観戦の後、夜には関西空港へ当時香港に赴任していた孫達を迎えに行っていました。



2019年1月27日アースフレンズ東京Z西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 オレンジユニフォ-ム西宮スト-クスですけど期間限定ユニフォ-ムでした。割とロ-スコアですけど68対40完勝でした。


2019年1月27日 孫1号2号 関西国際空港にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 キャセイ航空502便にて到着しました。実は、2月2日家族揃って帰ってくる予定でしたけど香港でもインフルエンザが流行っていたらしくて幼稚園休園となったので、息子をおいて親子3人だけで先に帰ってきたのでした。

 2年前なので、孫3号は生まれていなかったし赴任地も今はシンガポ-ルに変わっているので懐かしいです。






1月26日

2021-01-26 | 過去の今日
 「過去の今日シリ-ズ」1月26日は、2008年2013年2019年と、2020年撮影記録がありました。

 2008年明石魚住義母の家へ行った折に、近く加古川橋梁まで足を伸ばしていました。


2008年1月26日 JR山陽新幹線 西明石⇔姫路駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

0系こだま663号です。11月30日0系新幹線2008年定期営業運転終了していますから撮影しておいて良かったです。


2008年1月26日 山陽電車 尾上の松⇔高砂駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 新幹線より少し加古川下流側山陽電車でも撮りました。阪神赤胴車がまだ元気に走っていました。


 2013年近鉄を撮影していました。


2013年1月26日 近鉄大阪線 大阪教育大前⇔関屋駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
 
 近鉄特急12200系名古屋行きです。

 1967年の登場以来国内豪華列車先駆けとなった近鉄特急12200系(愛称・新スナックカーもどうやら2021年3月、老朽化のため引退するようですね。


2013年1月26日 近鉄南大阪線 二上山⇔二上神社口駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 自家用車で撮影に来ていたようでしたから、少しへきて南大阪線でも撮影しました。


 2019年鉄道友の会阪神支部主催山陽電車3200系撮影会へ行っていました。


2019年1月26日 山陽電車 飾磨車庫にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 山陽電車3200系1969年から1970年にかけて、新造されましたが3000系より早く2019年2月末引退しました。

 姫路・網干から帰ってきて夕方には西宮市立中央体育館で行われた西宮スト-クスア-スフレンズ東京Zを観に行ってきました。


2019年1月26日アースフレンズ東京Z西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 2019年西宮初開催ホームゲームで見事白星を飾りました。91対80快勝! 


 2020年バスケットボ-ル応援観戦でした。



2020年1月26日熊本ヴォルタ-ズ戦 西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 #15谷口淳選手です。今シ-ズンからライジングゼファー福岡移籍しました。

80-71勝ちました。2000人近く観客が入っていたのですね。1年前は、緊急事態宣言もなかったので安心して見ていたのですね。






1月25日

2021-01-25 | 過去の今日
 1月25日「過去の今日シリ-ズ」は、2020年単年度だけに撮影記録がありました。それも鉄道の話じゃなくて、バスケットボ-ル西宮スト-クス観戦記事でした。


2020年1月25日熊本ヴォルタ-ズ西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 シュータ-は、#13道原紀晃選手


2020年1月25日熊本ヴォルタ-ズ西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 #9谷直樹キャプテンです。

 二人とも地元兵庫県出身の生え抜き選手です。
#9谷直樹キャプテン2011年入団で#13道原紀晃選手2012年入団10年目9年目べテランの粋ですけど、現役バリバリです。



2020年1月25日熊本ヴォルタ-ズ西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この日も熱戦で、なんとか6点差勝ち切りました。バスケットシ-ズン概ね10月~翌年4月なので、1年前なので前シーズンです。

 1年前1月新型コロナ、まったく関係なかったので入場者制限もなく1890人の来場と、そこそこ盛況でした。

 今は500人までの入場制限あって、せいぜい300人程度ですからね。






1月24日

2021-01-24 | 過去の今日
 「過去の今日シリ-ズ」1月24日は、2007年2009年2010年と、2019年撮影記録がありました。

 2007年は、近鉄奈良線高架工事区間を見に行って来ました。


2007年1月24日 近鉄奈良線 東花園駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この時、高架用地に供出のため元の地上駅仮駅でした。


2007年1月24日 近鉄奈良線 大和西大寺⇔新大宮駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 東花園駅の後に、平城宮跡でも撮っていました。


 2009年同年3月阪神なんば線開通前伝法大橋東詰で撮影していました。


2007年1月24日 阪神西大阪線 福⇔伝法駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 なんば線対応1000系が、もう走っていました。


 2010年東北の帰りに新潟に寄っていました。


2010年1月24日 JR信越本線・白新線 新潟駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この「きらきらうえつ」2001年デビュー485系700番台ジョイフルトレインです。先頭車前面展望ができて、ミニビュッフェなどもあります。


2010年1月24日 JR信越本線・白新線 新潟駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 E127系です。1995年5月新潟近郊区間営業運転開始した車両で、デザイン的には交流電車701系に似ていますね。

 2019年は自宅から100mの、よく行く喫茶店の話ブログに書いていました。


2019年1月24日緑と雑貨のあるカフェCACAO-花香桜-西宮市前浜町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 オムライスパスタもおいしいのですけど、このたまごサンド(コ-ヒ-付1000円)私は好きですね。






1月23日

2021-01-23 | 過去の今日
 今日でやっと「過去の今日シリ-ズ」が、リアル過去の今日になりました。めでたしメデタシ(笑)

 1月23日「過去の今日シリ-ズ」は、2010年と、2011年撮影記録がありました。


 2010年今日は、前日から青森弘前に泊まっていました。


2010年1月23日 JR奥羽本線 北常盤⇔川部駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 寝台特急「あけぼの」です。ブル-トレイン終焉近づきつつあった頃ですね。



2010年1月23日 JR奥羽本線 北常盤⇔川部駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 485系特急「かもしか」です。 2010年12月4日東北新幹線新青森駅延伸開業によるダイヤ改正で、秋田⇔青森間の特急列車は「つがる」統一され、「かもしか」愛称は消えました。

 その後、弘前青森経由函館に来ました。


2010年1月23日 JR奥羽本線函館市電 函館駅前電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 もう夜9時でしたから気温もたぶんマイナス5℃ぐらいで、かなり寒かったことだけは覚えていますね。


2010年1月23日 JR津軽海峡線 函館駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 札幌から函館到着した寝台特急「北斗星」です。DD51重連で牽いてきて今度は電気機関車ED79へ交換です。この「北斗星」に乗り込んで本州にまた戻りました。


 2011年東北新幹線新青森まで行った翌日仙台にいました。


2011年1月23日 JR仙石線 陸前浜田⇔松島海岸駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 JR仙石線JR東北本線がかなり接近している地点で撮影しました。今でも主力205系です。


2011年1月23日 JR東北本線 南仙台⇔名取駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 名取駅の近くで東北本線を撮りました。貨物列車牽引機ED75-114ですね。

 2011年1泊2日東北新幹線新青森延伸初乗りしてきました。つくづく10年前元気だったなあ~と思います。10年前以後1月23日撮影記録は、なかったです。






1月22日

2021-01-22 | 過去の今日
 「過去の今日シリ-ズ」1月22日は、2010年2011年2020年撮影記録がありました。

 2010年は、東北へ来ていました。

 こんなコース1月24日まで旅行していましたから、11年前とは言え、寒いのに随分私も元気だったなあ~と感心します。

(2010-1-21)大阪夜行バス⇒(2010-1-22)東京(東北新幹線)八戸青森弘前(2010-1-23)弘前青森函館(寝台特急北斗星)⇒(2010-1-24)郡山大宮⇒(上越新幹線)新潟富山大阪


2010年1月22日 JR東北本線 八戸駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 当時は八戸東北新幹線の終点でした。八戸E751系特急「つがる」に乗換えて青森を目指しました。


2010年1月22日 JR東北本線 浅虫温泉駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。 

 途中で485系特急にも出会いました。この函館へ行くのでした。


 2011年は、八戸以遠の東北新幹線が開業していたのに伴いまた青森へ来ていました。


2011年1月22日 JR日光線 鹿沼⇔鶴田駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 新青森まで延伸した東北新幹線に乗るのが旅の目的でしたけど、宇都宮JR日光線に寄り道していました。日光線全線開業120周年ということで、それを記念して105系こんな塗装に塗り替えられました。

 宇都宮駅東北新幹線に乗り換えて


2011年1月22日 JR東北新幹線 新青森駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 新青森駅へ到着しました。かなりが積もっていました。

 新青森からひと駅もどって、七戸とわだ駅でも降りました。


2011年1月22日 南部縦貫鉄道 元七戸駅跡地にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 近くの 2002年8月廃止された南部縦貫鉄道終点へも行きました。まだ車両保存されていましたよ。

 毎年のように、新幹線延伸するたびに遠征できたのも、JR東日本「大人の休日倶楽部」乗り放題切符という格安な切符があったからですね。

 2020年小学校同級生フレディ-葉山さんのジャズライブを聴きに行っていました。


2020年1月22日フレディ-葉山「BritishJazzLive」三宮グレ-トブル-
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 まだ新型コロナ発見され始めた頃で、ニュ-スにもなっていない時でしたからジャズライブも盛んに行われていました。