鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

倉敷郷土料理「浜吉」

2014-08-31 | グルメ記事
 昨日からの続きで郷土料理「浜吉」の夕食です。



 酒は芋焼酎「伊佐大泉」です。初めて飲んだ銘柄で、とても気に入りました。それで家へ帰ってからネットで調べて一升瓶を購入。ちびちび飲んでます。



 鹿児島県伊佐市菱刈にある大山酒造さんの焼酎です。今まで飲んだ芋焼酎では一番かな、フル-ティなのかなサツマイモ独特の臭みじゃなくて~どう表現していいか分かりません(笑)。

 焼酎はともかく岡山と言えばコレ=ままかりです。




 アオモノは大好きで、それが持病の痛風が治らない原因でもあるのですけど、やっぱ好きやねんです。


 海鮮丼


 しゃこから揚げも美味しかった。

 大満足でした。



倉敷で夕食

2014-08-30 | 国内旅行
 岡山うらじゃを見学をした後は、倉敷へやってきました。




 美観地区まで歩いて行って、しばらく散策夕暮れ時ココへ来たのは初めてでした。

 観光客もめっきり少なくなっていて、静寂さを取り戻した感じがものすごく新鮮でした。


この路地を入ったところの名店「浜吉」で夕食としました。


http://www.hamayoshi-kurashiki.jp/

 私は、ままかり定食(ままかりのお刺身・ままかりの酢漬け・ままかり寿司・小鉢・お味噌汁・甘味)。友人は、海鮮丼でした。



清輝橋線でも

2014-08-29 | 中国地方・民鉄
 うらじゃパレ-ドを見ながら表町商店街を歩いて行くと、清輝橋線新西大寺町筋の電停までたどり着きました。



8月2日 岡山電軌清輝橋線 新西大寺町筋電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ちょうどMOMO2(モモツー)が来ました。

 この日は東山線用にMOMOが、清輝橋線MOMO2(モモツー)と線区別9200形が運行されていたようですね。

 この後は柳川まで戻って、天気悪いけどまた岡山電軌を撮りました。東山線清輝橋線両方が撮れるので効率はイイですよね。



8月2日 岡山電気軌道 柳川電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 それにしても8月土日は、この日以来ずっとこんな雨模様でしたから、今年のカラっと晴れた休日がなかったですね。



8月2日 岡山電気軌道 柳川電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この後は倉敷へ行きました。



岡山うらじゃ祭

2014-08-28 | 中国地方・民鉄
 8月2~3日は、ちょうど第14回おかやま桃太郎まつりが開催されていました。

http://www.okayama-momotaro-fes.jp/



 東山から岡山電軌西大寺町まで戻ると、うらじゃおどり連による表町商店街パレード が行われていました。

http://2014.uraja.jp/index.php



 こんな衣装に身を包み2日間で140踊り連6400名踊り子うらじゃに参加されたさうです。

 このうらじゃ路面電車岡山電軌とを一緒に撮ることは出来なかったです。



8月2日 岡山電気軌道 西大寺町⇔小橋電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 表町商店街とは反対側をMOMO(9200形)が、通り過ぎて行きました。



風鈴電車で東山まで

2014-08-27 | 中国地方・民鉄
 風鈴電車車内で撮りました。



 これからも、頑張っていきましょう!!

 元気付けられる風受けですよね。

 でもたま駅長は、寝そべって(笑)いました。



8月2日 岡山電気軌道 東山電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ココで、また岡山駅前向けて出発して行きました。
まあ片道乗ればイイですよね。


8月2日 岡山電気軌道 東山⇔門田屋敷電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。



岡山の風鈴電車

2014-08-26 | 中国地方・民鉄
 風鈴電車ふうりんには、風受け(短冊)が付けられていました。



 私立山陽女子高等学校生徒さんらによる東日本大震災被災地への応援メッセージならびに、被災地仙台市からは東北生活文化大学高等学校の生徒さんらによる感謝メッセージ風受けを飾っていました。



 今年は備前焼風鈴に加えて「紀州漆器」伝統工芸士 林克彦氏が蒔絵の技法を施し製作した「たま駅長蒔絵かいなん夢風鈴」を特別に車内に展示いたします。』と、岡山電気軌道ホ-ムペ-ジに載っていたのですけど、蒔絵かいなん夢風鈴が、どれだか見つけられませんでした(笑)。


  
 

 市電ドアのところにいるたま駅長は、すぐに見つかったのですけどね。



岡山電軌・岡山駅前

2014-08-25 | 中国地方・民鉄
 JR赤穂線日生寄り道しましたが、岡山へ来ました。

 岡山では、やっぱり市電=岡山電気軌道が狙い目です。

 大手まんじゅう新幹線の広告車です。



8月2日 岡山電気軌道 岡山駅前電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 岡山に着いても、まだは降りやまず撮影もそこそこにこのタマ電車に乗ることにしました。


8月2日 岡山電気軌道 岡山駅前電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。


 岡山電軌が7月28日より風鈴電車たま電車7001号)を運行していたので、乗ってみたのです。



赤穂線経由で

2014-08-24 | 近畿地方・JR
 7月27日(日)に米子から帰ってきた翌週土日は、また岡山・倉敷へ出かけました。

 青春18切符利用です。今回は山陽本線相生から赤穂線を経由しました。

 日生駅途中下車しました。



8月2日 JR赤穂線 日生駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 天気が悪くなってきたので、早く岡山へ着いてもイイ写真が撮れそうでないので早いですが昼食としました。

 カキシ-ズンでは、ないのですけどココ日生の特産品カキ(冷凍物)お好み焼きを食べました。



 日生駅から役場方向へ歩いて分。セブンイレブンの向かい側にある文字通りオレンジ色の屋根が目印の「オレンジハウス」という店でした。

 お皿の手前に写っているのがカキです。尚、お店の写真は撮るの忘れました。

 駅前のカキオコ案内所では「 日生のお好み焼き界で最も若いおねえさんの店。若者向けのメニューから鉄板焼きまでメニューが豊富」って紹介されていました。



米子鬼太郎空港

2014-08-23 | 国内旅行
 スカイマ-ク機です。




 ココ米子鬼太郎空港、今回が初利用で私の日本国内の離発着空港26になりましたね。
 (鉄道マニアですけど、けっこう飛行機も好きですょ)



7月27日 米子鬼太郎空港 空港タ-ミナルビルにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
 
 ここも、水木しげるワ-ルドで、ゲゲゲの鬼太郎一色でしたね。



 ちなみに神戸空港着は20時50分でしたから、わずか40分フライトでしたね。

実際、飛立ってから着陸までは25分でしたので、高知龍馬空港→関空の20分に次ぐ最短記録でした。




もう一度伯備線へ

2014-08-22 | 中国地方・JR
 境港の街ブラブラした後は、もう一度伯耆富士「大山」を入れて列車を撮ってみようとレンタカ-伯備線伯耆溝口へ向けて走らせました。


7月27日 JR伯備線 岸本⇔伯耆大山駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 でも、肝心「大山」は雲がかかっていて、こん写真しか撮れませんでした。

 それではと…山陰本線日野川鉄橋でも撮りました。特急「やくも15号」です。



7月27日 JR山陰本線 東山公園⇔伯耆大山駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 特急「ス-パ-おき4号」特急「やくも17号」でした。

 ココでもがかかっていなかったら「大山」は見えていたのでしょうね。