goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

ブログネタ枯渇

2025-08-22 | おしらせ

最近、ブログネタ枯渇してきて、いざ投稿しようとすると筆が停まります。

とういうのも毎日の猛暑で、ちょっとした撮影にも出かけられていないのです。

8月は、広島東京には行ってきましたけどね。8月3日(日)駅前大橋ルート開業日です。

広島駅ビル乗入れて来た広電5200系です。かなり多くの人見学に来ていました。

8月8日(金)~10日(日)、東京ビッグサイト「国際鉄道模型コンベンション」見に行っていました。

母校鉄道研究会模型班OB出展しておりました。

こんなところですね。近場行けていないけど、猛暑8月でもガンバリ(笑)ました。

 


ブログ開設19年

2025-08-21 | おしらせ

当ブログ開設して19年経ち8月20日から20年目突入しました。

あんまりパソコンも得意じゃないけど。
記録の意味で50歳過ぎての挑戦ですけど、鉄道に関するブログ開設日
記事を綴って行きたいと思います。
よろしく
住んでるところは、兵庫県西宮市…阪神沿線です。

開設初日ブログ記事です。2006年8月19日でした。

 


当gooブログ閉鎖

2025-08-19 | おしらせ

もうご承知でしょうけど、当gooブログ閉鎖されます。

「この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。

2004年3月のサービス開始から21年にわたり、ご愛用いただき誠にありがとうございました。」

ということなので、新しいプロバイダ-今、物色中です。  決定しました。

とにかく私は2006年8月19日からブログ毎日更新しているので、昔の古いブログ(過去19年分)

そのまま移行できるところで、「はてなブログ」にしました。

新アドレスです。 takehope.hatenadiary.com

9月1日からは、「はてなブログ」を見て頂けたらイイです。

 


昔の写真が

2025-07-23 | おしらせ

昔の写真が出てきました。52年前1973年6月です。場所は南海本線浜寺公園駅です。

私が20歳大学2年生でした。阪堺電車浜寺公園まで乗って、南海本線乗換えました。

当時、鉄道研究会に入っていて、そのメンバ-と一緒に阪堺電車乗りに行った帰りです。

まだもっと前一枚もありました。おそらく1965年3月自宅前です。

60年前写真ですけど、残っていて良かったです。

 


行ってきました参議院選挙

2025-07-21 | おしらせ

7月20日(日)、参議院選挙に行ってきました。

私に選挙権が出来て、50年以上になりますけどほとんど棄権することなく

投票には行っています。選挙管理委員会立会人の態度切れそう(笑)になりました。

私が、そんなに無知な人間に見えるのでしょうかね?

案内バカ丁寧すぎでした。

 


6回目の年男

2025-07-14 | おしらせ

今年は巳年ですね。1,953年(昭和28年)生まれにとっては6回目の年男ってことになります。

相変わらずアチコチ出かけています。

ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅にて2025年2月26日、本人(笑)です。

鉄道以外でも、大相撲夏場所12日目 2025年5月22日 両国国技館にて

北海道さっぽろへも、2025年6月13日すすきの交差点にて

一昨年の11月胆石の手術をして以来、大した病気もしておらず元気です。

 


2025上半期を振返って

2025-07-01 | おしらせ

早いもので、今年半年が過ぎ上半期終了しました。

振返ってみると、4月中旬までは、バスケットボ-ルB2リ-グ神戸ストークス

応援観戦神戸ジ―ライオンアリーナでのホーム観戦や、アゥェイ観戦愛媛松山

奈良、福井武生静岡にも行ってきました。静岡駅にて特急ふじかわ

あと、関東在住鉄研OB達と、2月水戸偕楽園撮影したりしました。

5月に上京した時には、いつものように京急を撮りました。

軍資金枯渇してきましたから、外出頻度減りましたけど、それなりに活動は、していました。

 


今夏の活動予定

2025-06-30 | おしらせ

毎日、暑い日続いておりますけど、小生今夏活動予定発表しておきます。

8月8日(金)~8月10日(日)には東京へ行きます。国際鉄道模型コンベンション

東京お台場で開催され、母校鉄道研究会OB会模型班が、昨年に続いてブ-ス出展しますので、

私も会期中3日間歓談に行ってきます。

あと、日にち前後しますけど、8月3日(日)広島行きを予定しています。

この日、JR広島駅広島電鉄市内線乗入れ開始予定なので、初日に訪問予定です。

この8月3日(日)は、広島カープ本拠地マツダスタジアムでの野球観戦もします。

今のところ、今夏の予定決定しているのは、この2件ですね。

 


関西学院大学鉄道研究会OB会の著名人

2025-06-15 | おしらせ

我が関西学院大学鉄道研究会OB会著名人は? と言えば

鉄道写真家番匠克久氏と、駅弁上杉剛嗣氏でしょうね。

番匠克久氏写真集「北海道夜汽車の記憶」

上杉剛嗣氏著書「駅弁掛け紙ものがたり」ですね。

このお二方北海道札幌静岡三島にお住まいなので

鉄道研究会OB会主催「鉄路写真展」来られる機会

少ないのですけど、お見知り置き! 願いたいです。

 


第24回国際鉄道模型コンベンション(JAM)

2025-06-14 | おしらせ

今年も、8月8日(金)~10日(日)お台場ビックサイトにおいて「第24回国際鉄道模型コンベンション(JAM)」

開催されるので、去年引続いて観に行く予定です。

もちろん母校鉄道研究会OB会・模型班ブース出展して鉄道模型が走ります。

宿泊場所は、大井町予約しました。りんかい線お台場へ行けますからね。

これは、母校鉄道研究会OB会去年の展示です。たぶん今年も同じ場所でしょうね。