鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

今年の十大ニュ-ス最終結果

2017-12-31 | おしらせ
いよいよ大晦日ですね。今年を振り返るのも今日で最後ですが、引き続き今年の十大ニュ-スです。

 ベスト3発表しますね。

 第3位『西宮スト-クス応援』です。

 私は中学校3年間バスケットボ-ル部に入っていました。当時西宮市内の大会で決勝に勝ち進むと試合の出来た西宮市立中央体育館本拠地とするBリ-グ西宮スト-クスというプロバスケットチ-ムがあるのを今年になって知りました。

 地元ですから応援しないわけにはいきません。
同じB2リーグ群馬クレインサンタ-ズに5月11-12日と連勝してB1リーグ昇格を決めてくれました
 

5月12日  B1昇格決定試合 西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 B1リ-グに昇格して今日現在は西地区6位と低迷しているとはいえ選手全力プレ-して熱いですし、50年前に自分達がプレ-した体育館プロバスケの試合が行われているというのに感激ヒトシオです。まあ体育館古いままなのですけど(笑)。


10月25日島根スサノオマジック西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 フリースロ-する背番号2バ-ンズ選手13番道原紀晃選手です。この2人の選手が私は好きです。


次に第2位は、…『広島カ-プ連覇』です。

 去年は広島カ-プ25年振りV7の年でありました。今年も圧倒的な強さセリーグ優勝2連覇でした。

http://www.carp.co.jp/team17/record/index.html


  9月18日 甲子園球場での胴上げ大相撲秋場所を観に行っていたので見れませんでした。

 一昨年年から広島カ-プを応援して、今シ-ズンも去年に引続き10度以上球場観戦して、観戦勝率もよく満足です。

 でもクライマックスシリ-ズ横浜ベイスタ-ズに敗れてしまったのは残念です。

 こんなクライマックスシリ-ズはオカシイ異論を唱える人も多いようですけど、私はこのル-ルでやる以上やっぱり短期決戦での戦い方や調整、あらゆる面で努力が足りなかったものと考え、来年こそは日本シリ-ズに出場して日本一になってもらいたいです。

カ-プファンの方は広島カ-プ記事カテゴリでゆっくりと堪能して下さいませ!


次に、お待たせしました第1位です。 『ブログアクセス急増』です。

 栄えある第1位は、当ブログアクセス数急増です。

 12月の弊ブログはアクセス数急増して、30日まで月間ト-タルアクセス数23352となりました。

 12月25日には一日で1045アクセスありました。 1日平均778と、本当にたくさんの読者の方々が弊ブログを読んで下さりありがとうございました。


もう一度十大ニュ-スを列挙すると…

1位『ブログアクセス急増』
2位『広島カ-プ連覇』
3位『西宮スト-クス応援』
4位『オ-ストラリア旅行』 
5位『大相撲宇良関応援』
6位『世界遺産・知床旅行』 
7位『次男の香港転勤』
8位『可部線延伸区間乗車』
9位『萩・津和野 旅』
10位『京阪プレミアムカ-』                 
                            以上です。

 2006年8月19日に最初の記事アップして11年が経ちましたが、今日で4122日連続更新ということになりました。皆様方のご精読感謝いたします。

1年間ご精読ありがとうございました。



今年の十大ニュ-スその2

2017-12-30 | おしらせ
今年の十大ニュ-スが、まだ続きます。今日は6位~4位です。

第6位『世界遺産・知床旅行』 です。

 一昨年、世界遺産長崎軍艦島を訪問して感動して、去年も引続き産業遺産の富岡製糸場三池炭鉱にも行ってきました。


8月12日カムイワッカの滝世界自然遺産知床半島にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 その流れで、今年は自然遺産道東知床半島へ行ってきました。


8月13日 知床連山 知床五湖から
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 知床五湖から見た知床連山です。

 知床観光船でしか見れない知床半島海食崖(かいしょくがい)と呼ばれる険しい断崖や、大自然がそのまま残る知床五湖に感動しました。


第5位『大相撲宇良関応援』 です。

 私はスポ-ツ観戦全般が好きですけど… 今までそんなには熱心に観ていなかった大相撲に今年1月、両国国技館へ足を運んでみて、すっかりはまってしまいました。

 行くきっかけとなったのは母校関学大相撲部出身の宇良でした。


3月20日 宇良 大相撲春場所 大阪府立体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 1月初場所3月春場所と観戦に行って宇良も幕内上位に昇進して、7月名古屋場所の9日目は横綱初挑戦でした。それを運よくで観れました。


7月17日 宇良大相撲名古屋場所愛知県立体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 皮肉にも今回暴力問題で引退した日馬富士関とったりで見事完勝初金星でした。

 しかしながら9月秋場所の取組で右膝を痛め、強行出場した九州場所で更に悪化「右膝前十字靱帯損傷、左膝半月板損傷で手術的治療及びリハビリ治療を含め約3カ月の休業加療を必要とする」との診断書の提出を余儀なくされました。

 でも12月17日に手術も成功して退院された模様ですので一安心!精一杯リハビリに励んでらって元気な姿を見たいです。公傷制度が今は、なくなってしまったので早くて来年の春場所出場出来たとしても幕下に下がっちゃうので、一からの出直しですね。

 なんか今回暴行を受けた貴ノ岩関特例十両から出られるのに、ちょっと納得いかないです。


第4位『オ-ストラリア旅行』 です。

 今年2月18日(土)~23日(木)でオ-ストラリアへ行ってきました。5泊と言っても行き帰りが機中泊なので実際のオ-ストラリア滞在3泊4日メルボルン2泊シドニ-1泊でした。

 しかも18日(土)夜に成田発カンタス航空機機材故障13時間遅れの出発となり成田で航空会社の手配したホテル泊。19日(日)メルボルンに到着が夜になってしまい、実際の観光は3日間に短縮されてしまいました。

 一番行きたかったメルボルン郊外のパシフィックビリ-鉄道SL乗車カットされてしまったのはショックでした。

 でもメルボルン市内ではトラム撮影できて良かったです。


2月20日  フリンダ-スストリ-ト駅 メルボルン市内にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 シドニ-市内観光です。


2月22日 オペラハウス シドニ-市内にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。 

 今年は海外旅行この一度だけですので
 海外の鉄道海外旅行カテゴリ-記事クリックしてもらえば、真っ先にオーストラリアの内容が出てまいりますので、是非参考にご覧ください。




今年の十大ニュ-スⅠ」

2017-12-29 | おしらせ
 今年も残りわずか3日となりましたね。年末恒例ですけど個人的な十大ニュ-スを発表したいと思います。もちろん私の鉄道趣味の話題が中心ですが、旅行グルメ他の趣味も含んでいます。


 第10位『京阪プレミアムカ-乗車』です。

http://toyokeizai.net/articles/-/197854?page=2

 プレミアムカ-の説明については12/28付の東洋経済ONLINEに委ねます。

 今年の8月20日(日)から営業運転開始した京阪プレミアムカ-に10月28日(土)と11月12日(日)に乗りました。



 10月28日 京阪本線 淀屋橋にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 私は、このワンコインで乗れるグリ-ン車もどき、、なかなか気に入ってます。ただ窓枠がジャマになる席もあるので、私は7番席ベストです。たいてい前日にネット予約で空いていますけど(笑)。


  第9位『萩・津和野 旅』です。

 今年も去年に引続き鉄道関係なく、観光旅行もたくさんしてきました。


11月3日  反射炉 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 観光旅行と言っても「SLやまぐち号」撮影の方がメインだったかも知れないいですけど、3連休を利用してゆっくりと萩・津和野できました。


11月4日  山陰の小京都 島根県津和野町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 津和野に来たのも30年振りぐらいでした。


 第8位『可部線延伸区間乗車』です。

 広島県内を走り、平成15年に一部区間が廃止されたJR可部線が3月4日、広島市安佐北区内の可部⇔あき亀山間(1.6キロ)で電化延伸されて開業しました。いったん廃線になったJR路線が復活するのは全国で初めてでした。


4月1日 JR可部線 あき亀山駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。 

 私の初乗りは、開業から約1カ月後の4月1日(土)でした。今年は、鉄道新線開業は少なかったですね。


 第7位『次男の香港転勤』です。

 ブログには書いていなかったのですけど、次男が12月16日付の辞令香港に勤務することになって18日から赴任しています。


12月17日 次男夫婦孫2人 関西国際空港にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 来年4月までは次男単身赴任する予定ですが、以後は家族4名で香港に行きます。私も4月で65歳になるのを機に、会社務めは辞めて自由人になるので、香港へ行く機会も多くなると思います。



JRも撮影

2017-12-28 | 四国地方・JR
 ずっと松山の話が続きます。…というのは12月撮影に出かけたのは愛媛松山だけだったのです(笑)。


12月3日 JR予讃本線 伊予和気⇔三津浜駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 伊予鉄次はJR予讃本線でも撮りました。


12月3日 JR予讃本線 伊予和気⇔三津浜駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 JR四国近郊&通勤電車=7000系です。本線と言えども、このように普通電車1両2両です。

 12月と言っても初旬でしたから線路端にはみかんがなっていました。



12月3日 JR予讃本線 伊予和気⇔三津浜駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 2000系特急しおかぜが来ました。

 アンパンマン電車でした。JR四国看板列車ですねアンパンマンラッピングは。



らーめん「えい吉」

2017-12-27 | グルメ記事
 昨日から続きで、そのラ-メン屋さんはココ「ら-めんえい吉」さんでした。


12月3日 「ら-めんえい吉」 愛媛県伊予市下吾川にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 伊予鉄道郡中線新川駅から徒歩7分大洲街道(国道56号線)沿いにありました。



12月3日 「ら-めんえい吉」 愛媛県伊予市下吾川にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 店内の様子です。

 スープ・チャ-シュ-について、その拘りが大きな看板に書かれていました。


12月3日 「ら-めんえい吉」 愛媛県伊予市下吾川にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 唐揚げランチ700円を食べました。

 ラーメン単品550円コスパ最高でした。



伊予鉄郡中線

2017-12-26 | 四国地方・民鉄
 伊予鉄鉄道線は、昨日撮影紹介した3000系700系の他に、あと610系と言う平成7(1995)年に伊予鉄自社発注した車両があるのですけど横河原線では見れませんでしたので郡中線の方へ行ってみました。


12月3日 伊予鉄郡中線 松前⇔古泉駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ココでも残念ながら700系しか来ませんでした。


平成27(2016)年3月21日伊予鉄横河原線平井⇔梅本駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 2年半前画像を貼っておきます。これが610系です。

 この後、国道56号線(通称大洲街道)沿いにあるラ-メン屋さんで昼ごはんとしました。



伊予鉄鉄道線も

2017-12-25 | 四国地方・民鉄
 明くる日12月3日(日)は、伊予鉄鉄道線、まず横河原線撮影に行きました。



12月3日 伊予鉄横河原線 鷹ノ子⇔平井駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 もと京王電鉄3000系ステンプラカ-と呼ばれていた、車体前面に特徴のある伊予鉄3000系です。

 平成21(2009)年8月に京王電鉄から譲渡されてきましたから、もう8年になるのですね。


12月3日 伊予鉄横河原線 鷹ノ子⇔平井駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 こちらは700系

 昭和62(1987)年)から平成6(1994)年)にかけて京王帝都電鉄5000系電車を京王重機整備にて改造の上、購入した車両です。

 この日も晴天でしたので気持ち良く撮影できました。



松山「小判道場」

2017-12-24 | グルメ記事
http://happy.ap.teacup.com/applet/takehope/20160531/archive
 参照記事です。


 12月2日 「小判道場」 松山市2番町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 12月2日(土)の夕食は、松山2番町「小判道場」にしました。


 12月2日 「小判道場」 松山市2番町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 まずお刺身3種盛です。
 中でもサバ美味しかったです。なかなかでは食べれないですからね。

 じゃこ天です。愛媛県ならではのスリ身なんです。



 12月2日 「小判道場」 松山市2番町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 前回来た時も食したあまぎ唐揚げです。


 12月2日 「小判道場」 松山市2番町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 日本酒は地酒「松山三井」です。

 この小いわし(名前忘れました)の天ぷら絶品でした。

http://www.bs-tbs.co.jp/sakaba/shop/640.html
 このお店BSTBS吉田類「酒場放浪記」でも紹介されました。



道後温泉にて

2017-12-23 | 国内旅行
 伊予鉄松山市内線の終点は道後温泉駅です。


12月2日 伊予鉄松山市内線道後温泉駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 駅を降りて商店街7~8分歩くと道後温泉本館に着きます。


12月2日 道後温泉本館 愛媛県松山市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 いつも入口まで行くのですけど、実際な入ったことないのです。どうも外国人観光客が多くて、ゆっくり温泉浸かってみようという気持ちには、ならないからです。


12月2日 道後温泉本館 愛媛県松山市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 商店街からの、この1枚イイ感じに撮れました。



12月2日 伊予鉄松山市内線道後温泉駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 道後温泉駅には「坊ちゃん列車」展示用引き込み線が敷かれていて、観光客を入れずに写真を撮るのには苦労(笑)しました。

 写真上が到着した時に撮影した客車1両坊ちゃん列車で、客車2両坊ちゃん列車です。

 昨日のアクセス1038
 1日アクセス数としは過去最高でした。
本当に感謝です。



松山城下の伊予鉄いろいろ

2017-12-22 | 四国地方・民鉄
 伊予鉄松山市内線市役所前電停付近からは、松山城天守閣バックに様々なカットが撮影できました。


12月2日伊予鉄松山市内線市役所前⇔県庁前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 坊っちゃん列車です。

 自動車通行が、ちょうど途絶えたタイミングで上手く撮れました。



12月2日伊予鉄松山市内線市役所前⇔県庁前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 モハ50形です。

 みかん色72号76号です。


12月2日伊予鉄松山市内線市役所前⇔県庁前電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 新型5000形5001号です。

 いろんな列車通過して行くので、飽きません