鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

福岡、姪浜駅にて

2024-06-20 | 九州沖縄地方・民鉄

5月31日(金)、広島から博多駅昼過ぎ到着して、引き続き広島カープ応援

ソフトバンクホークス行われるペイペイドームの最寄駅である唐人町駅

向かうべく博多駅から福岡地下鉄に乗りました。まだ時間が早いので、

同じ地下鉄空港線内姪浜駅にて少し撮影しました。

JR筑肥線福岡地下鉄相互乗入れしていて、ココ姪浜駅接続駅です。

福岡市営地下鉄1000系です。現在の主力車両です。

こちらは福岡市営地下鉄2000系です。福岡空港方面行きの2番線ホームで撮りました。

JR九州車両も来ました。303系です。JR九州では珍しい直流電車です。つづいて

JR九州305系も来ましたJR九州ココ筑肥線以外は、交流電化なので直流電車珍しいです。

 


12/22福岡地下鉄も撮影

2024-01-03 | 九州沖縄地方・民鉄

今日からまた通常運転です。去年の話題に戻ります。  12月22日(金)、バスケットボール

B2リーグ神戸ストークス応援前日から福岡へ行っていましたけど、

この日は福岡地下鉄地上に出る駅=姪浜少し撮影しました。

JR筑肥線乗入れるJR九州車両305系です。

JR筑肥線終点=西唐津行きです。こちらは福岡地下鉄車両です。

かなり降っていました。冷たくシャッタ-押すのも大変でした。

早々に切り上げて退散(笑) 筑肥線方面去年3月にも来ていたので引上げました。

 


地下鉄七隈線つづき

2023-05-29 | 九州沖縄地方・民鉄

5月15日(月)、バスケットボール観戦佐賀へ行っていた帰り道に、博多駅から福岡地下鉄七隈線

延伸区間初乗りしてきた話題のつづきです。開業区間2駅1.6kmでしたけど、七隈線に乗るには乗っているのですが、

あまり記憶ありませんでしたので、この際に七隈線全線を乗ってみました。

終点橋本駅まで30分ぐらいかかりました。外へ出てみました。

福岡地下鉄七隈線橋本駅です。な~んにもない場所でしたね。

地下鉄橋本駅外に出たところです。また地下鉄七隈線博多駅引返しました。

地下鉄車内は、こんな感じ。電車到着したところなのでガラスキでした。

福岡市営地下鉄JRとも相互乗入れしていますし路線が長くなりましたね。

これで、5/13(土)~15(月)佐賀・福岡遠征記事を終わります。

 


福岡地下鉄延伸区間

2023-05-28 | 九州沖縄地方・民鉄

5月15日(月)、バスケットボール観戦佐賀へ行っていた帰り道に、博多駅から福岡地下鉄七隈線

延伸区間初乗りしてきました。今年3月27日延伸開業です。

福岡地下鉄七隈線が、わずか2駅1.6km博多南駅博多駅延伸されました。

JR博多駅から徒歩直接福岡地下鉄博多駅へ行って七隈線に乗ってみました。

地下鉄博多駅入口です。 今までは、地下鉄博多駅空港線だけでしたけど、

七隈線表示目新しいです。空港線七隈線地下では結ばれていて便利になりましたね。

かなり七隈線は、地下の深いところを走っているようです。

地下鉄七隈線電車です。延伸開業ポスタ-あちこちに貼られていました。

明日につづきます。

 


去年の今日は??

2023-05-09 | 九州沖縄地方・民鉄

ちょっとブログネタ滞ってきましたので、1年前の今日何をしていたか?

振り返ってみました。熊本へ行っていたようです。なぜ熊本?かと言いますと

画像は、1年前に訪問していた熊本電鉄です。北熊本駅ですね。

バスケットボ-ルB2リーグプレイオフで、熊本ヴォルタ-ズ

西宮ストークス戦の応援観戦目的でした。去年も今年も変わらない(笑)ですね。

今年プレイオフ越谷までは行っていませんでしたけど(笑)。

去年は、ダブルオーバ-タイム負けてしまって2021-22シ-ズン終了しました。

今年は、見事クォータ-ファイナル2勝1敗通過。今週末にセミファイナルです。

佐賀バル-ナ-ズです。現地観戦予定です。

 


2/5またまた熊本市電を撮影

2023-02-15 | 九州沖縄地方・民鉄

2月5日(日)午前中なんですけど、前日から熊本市内ホテルに泊まっていたので

辛島町電停付近で、またまた熊本市電撮影しました。A系統田崎橋行きです。

やっぱり熊本城が見えるポイントからの撮影がイイですね。

後追い画像ですけど通町筋電停から撮りました。

熊本城・市役所前電停町筋電停間のお堀端です。熊本城石垣が見えています。

九州エネコラッピング車も来ました。熊本城・市役所前電停から撮影しました。

 


2/4熊本市電辛島町にて

2023-02-12 | 九州沖縄地方・民鉄

2月4日(土)ですけど、熊本市電辛島町電停付近で撮影しました。

0800形0801ABです。2車体2台車方式100%低床構造超低床車で、

2009年(平成21年)4月に、営業運転開始した車両です。

カ-ブ曲がってくるところは、連接車なので特徴ありますね。

全面広告車黄色い電車が来ました。杉養蜂園ラッピング車8500形8501号ですね。

こちらも広告車ですね。緑色ラッピング九州エネコ8500形8502号です。

辛島町の同じカーブの場所で撮りました。この日の宿泊ホテルもこの近くでした。

バスケットボール観戦行く前でしたけど楽しめました。

 


鶴屋デパ-ト前で

2023-02-11 | 九州沖縄地方・民鉄

熊本市電撮影続きですけど。熊本一番にぎやかな鶴屋デパ-トの前へ来ました。

健軍町行き9700形9701号田崎橋行き1200形1201号とがすれ違いました。

9200形9205号です。真正面から撮るより側面写る撮り方の方がいいですね。

2023年2月4日、熊本市電通町筋電停からまた辛島町の方へ来ました。

チャンギントン電車がきました。岡山電気軌道お馴染みチャンギントンですよね。

最近は、この岡山電軌系列和歌山電鐵他に、広島電鉄鹿児島市電とか各地で、

チャンギントン電車走っていますね。

 


通町筋にて

2023-02-10 | 九州沖縄地方・民鉄

熊本市内では、熊本市電通町筋(とおりちょうすじ)あたりが賑やかなんですけど、

東京大阪比べたら、人も少なくて、なんとなくのんびりしていますよね。

ココ通町筋電停の後方には、熊本城天守閣割とキレイに見えます。

正面熊本城天守閣です。2016年4月発生した熊本地震熊本城復旧工事

完了したのは、天守閣重要文化財の 長塀ながべい だけで、熊本城復旧2割程度しか

終わっていないとされていますね。

復旧がすべて完了するのは2037年度らしいですから、まだ14年以上かかるのですね。

そうこうするうちに低床連接車が来ました。9700形9701号です。

 


熊本市電を撮影

2023-02-09 | 九州沖縄地方・民鉄

2月4日(土)、熊本空港到着してリムジンバス熊本市内桜町バスタ-ミナルまで

やってきました。最寄りの熊本市電辛島町電停で最初に撮影健軍町行きA系統です。

熊本市電にはA系統B系統があって、違いは健軍町田崎橋A系統

健軍町上熊本B系統です。A系統B系統は、ここ辛島町電停分岐します。

熊本城お堀端を走る熊本市電8800形8801号・健軍町行き後追いです。

A系統熊本駅前行きも来ました。熊本市電熊本城市役所前通町筋電停間にて

2023年2月4日 熊本城市役所前通町筋間の稲荷神社前のカーブです。

熊本市電広告電車が少なく、このクリーム地緑色の横線原色塗装多いです。

もちろんこんな全面広告車走っていますけどね。8500形8502号です。

もう少し熊本市電がつづきます。