元々気が短い部類に入るオジサンだが年をとってから益々その傾向が強くなっているし、脱サラして気ままな生活に埋没していることがそれに拍車をかけているようだ。
そのことを十分に自覚していながらコントロールが出来ない自分が情ない。
その悪しき気性の一番の被害者は身近で毎日接触しているオバサンかも知れない。
しかし、そのオバサンも本人が自覚しているかどうか不明だが、以前よりもずっと気が短くなっているように見える。
老いが進むとあらゆる力が衰えて来るのは自然の摂理だが、忍耐力もその例外ではないようだ。
二人で小さな衝突を繰り返しながら、遅れていた田植えも今日で無事に終えることができた。

苗の配達指定時間が「早朝の五時」というのは決して珍しいことではない。
同じ景色でも早朝の景色は日中のそれとは異なり「ハッ」とさせられることがある。
裏庭の白いタンポポの球がクッキリと浮き出て見えたのも早朝ならではのこと。
そのことを十分に自覚していながらコントロールが出来ない自分が情ない。
その悪しき気性の一番の被害者は身近で毎日接触しているオバサンかも知れない。
しかし、そのオバサンも本人が自覚しているかどうか不明だが、以前よりもずっと気が短くなっているように見える。
老いが進むとあらゆる力が衰えて来るのは自然の摂理だが、忍耐力もその例外ではないようだ。
二人で小さな衝突を繰り返しながら、遅れていた田植えも今日で無事に終えることができた。

苗の配達指定時間が「早朝の五時」というのは決して珍しいことではない。
同じ景色でも早朝の景色は日中のそれとは異なり「ハッ」とさせられることがある。
裏庭の白いタンポポの球がクッキリと浮き出て見えたのも早朝ならではのこと。