朝は雨だった。
夜明けと同時にオバサンは苗への潅水、オジサンは山に山菜採りというのが最近の日課となっているが、雨の日は潅水を省略できるし山菜採りもできないので、久し振りにユックリ寝ていた。
それでも五時過ぎには起き出しオバサンはアスパラガスの収穫を始めた。
午前中は生活研修グループの会合、夜は「道の駅」の理事会が予定されているのでオバサンは今日も多忙を極める。
雨で山菜採りがお預けとなったオジサンは代かきをして天気の回復を待った。
代かきは結構単純作業で気疲れし、飽きも来る。
そのストレスに耐えられなくなった11時過ぎから癒しも求めて家の直ぐ傍にある山に入った。
雨あがりの晴天の下、春風が爽やかでとても気持ちが良かった。
聞こえるのは鳥の声と風の音だけという最高の環境の中で収穫期を迎えたタラノメやコシアブラ採りに夢中になり一時過ぎまでかかってしまった。
家に戻ったらオバサンが直ぐにパッキングしてくれたので、そのまま「道の駅」に持参した。
昨日の雨の影響か店頭には在庫が無かったため、この鮮度抜群の山菜は並べている内に何人かのお客様が数パックずつ買って行かれた。
明日からGWに突入するが、山菜はいつもの年と異なり既に山の在庫がかなり減っているので、毎日コンスタントに供給できるかどうかやや怪しい状況となっている。

昨日掲載した景色が一雨でこんなに色づいた。
同じアングルで撮ったつもりだったが残念ながら大分ずれてしまった。
写真の中央付近と右側にタラノメが写っている。
夜明けと同時にオバサンは苗への潅水、オジサンは山に山菜採りというのが最近の日課となっているが、雨の日は潅水を省略できるし山菜採りもできないので、久し振りにユックリ寝ていた。
それでも五時過ぎには起き出しオバサンはアスパラガスの収穫を始めた。
午前中は生活研修グループの会合、夜は「道の駅」の理事会が予定されているのでオバサンは今日も多忙を極める。
雨で山菜採りがお預けとなったオジサンは代かきをして天気の回復を待った。
代かきは結構単純作業で気疲れし、飽きも来る。
そのストレスに耐えられなくなった11時過ぎから癒しも求めて家の直ぐ傍にある山に入った。
雨あがりの晴天の下、春風が爽やかでとても気持ちが良かった。
聞こえるのは鳥の声と風の音だけという最高の環境の中で収穫期を迎えたタラノメやコシアブラ採りに夢中になり一時過ぎまでかかってしまった。
家に戻ったらオバサンが直ぐにパッキングしてくれたので、そのまま「道の駅」に持参した。
昨日の雨の影響か店頭には在庫が無かったため、この鮮度抜群の山菜は並べている内に何人かのお客様が数パックずつ買って行かれた。
明日からGWに突入するが、山菜はいつもの年と異なり既に山の在庫がかなり減っているので、毎日コンスタントに供給できるかどうかやや怪しい状況となっている。

昨日掲載した景色が一雨でこんなに色づいた。
同じアングルで撮ったつもりだったが残念ながら大分ずれてしまった。
写真の中央付近と右側にタラノメが写っている。