goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

ジャガイモ植え

2008-04-05 20:27:05 | 野菜
新しく借り入れた畑で初めての植え付けを行った。
山を切り崩した土地らしいので決して肥沃ではなく開拓地のようなものだが、これまでもこの種の土地を利活用し美味しい作物を収穫して来ているので手馴れたもの。

昨年の秋にEMボカシを撒いて耕し、今年になってから堆肥を漉き込んで土作りをしておいた。
鍬を使って畝を作りクンタン、EMボカシそれに肥料を畝沿いに撒いてから種芋を置き、土を被せた。
ジャガイモは家の近くの畑にも既に植え付けを終えているので、昨年の数倍の作付面積となる。
年間を通して親戚等からある注文に応えられないケースがあったが、今年はそれを解消できそうだ。

鍬を使うときは勿論のこと、クンタン等を撒く時も腰を曲げる作業が続く。
オジサンはこの腰を曲げる仕事はあまり得意ではない。
身体の疲れよりも腰が痛くなるのが辛い。
これは長年腰高な(浮ついた?)人生を歩んできたことの証明か。



昔風の農作業で静かだったが生憎の強風で風の音だけが騒々しく、野鳥達の声は聞くことができなかった。
風が強い時は鳥達も巣の中にでも避難しているのだろうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする