m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

山梨&長野の旅2015【飯田の酒蔵カフェ・ATAGO】

2015-11-05 | 長野・山梨の旅2015


山梨&長野編の最後は飯田でランチをしたカフェ「ATAGO」
飯田市街地への坂道、愛宕坂の途中に左側に酒蔵が3棟右に2棟残されてる。




その中の旧喜久水酒造の酒蔵がリノベーションされ、雑貨とカフェのお店に。
酒蔵は70年前のものだそう。









店内は吹き抜けの天井が広々としていて、隅に酒樽が見える。





雑貨コーナーもあり、









冬は薪ストーブがあったかそう。





ランチはしっかり前菜もついて、スープ、メイン、ドリンク、ミニデザート付きで1380円。





モロヘイヤの冷たいスープが美味しかった。





















帰り途が厳しかった愛宕坂。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする