m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

素麺の木箱リメイクその二

2015-05-31 | クラフト


素麺の木箱リメイク第一弾で娘が壁掛けを作った後、
母が更にご近所さんからかき集めて?きた素麺&その他の木箱が大小いろいろ集まり、、
第二弾にBOX型の道具箱を作ることにした。





同じサイズの木箱が二つあったので、それをペイントし、
100均で蝶番や角の飾り、蓋の留め具などを買ってきて取り付け、フリーサイトからアンティーク風のラベルを厳選し
プリントアウトしたものを箱に貼り付け、これまた100均のデコパージュ液で全体を2度塗りし、完成。









けっこう深めの大きな箱だったので収納力も大で
蓋になる方の箱にはゴムを橋渡しして、軽い紙系のラベルや材料を入れることにした。





娘はもっと小さく薄い桐の箱でバッグ型の小物入れを製作。





持ち手はいつかのフリマで買った皮を細長く切って、100均のアンティーク風の画鋲で取り付けた。
そしてタグやレースのリボンを結んで完成。

素麺の木箱、活用用途いろいろあるなあ。
まだ箱はあるので、第三弾に娘は小物の棚を、私は正方形の箱で時計を作ろうともくろんでる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋&恵那&多治見の旅2015【ARTISTE VILLAGE カフェ・ド・ドルチェ】

2015-05-29 | 名古屋&恵那&多治見の旅2015


多治見では森の中にあるようなカフェでランチしたいなあと思って、検索したら出てきたのはここ。
アルティストビレッジというまさにひとつの森の中にレストラン、カフェ、ギャラリー、アトリエ・・などのある複合施設で
日本建築の老舗料亭をリノベーションしたという建物が使われている。
その中のカフェ・ド・ドルチェでランチすることにした。





GWだし人気なお店のようで、順番待ちが多数でまたしても1時間くらいかかるかも?と・・
でもまあロケーションもいいところなので、敷地内を散策しながら待つことにした。





敷地内に流れる川に架けられた二つの橋の先にフレンチレストランとベーカリーカフェがそれぞれある。









こちらはギャラリー。









新緑がきれいだなあ。
木陰も多くて爽やかで、ここなら待つのはそれほど苦じゃないなあ。













近くに不動明王の滝というのがあるようで、山道を分け入って見に行こうとしたのだけど、
結構遠いようなのとぶら下がってる虫が多くて途中で引き返した。





そうこうしてるうちに順番が回ってきた。
期待してたグラタンランチとかスープランチはもうすでに売り切れてしまったらしく
このクロワッサンかもう一種類のランチしかなくてちょっと残念だったけど、
美味しく頂いた。





ゆっくりランチした後は帰途へついたのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋&恵那&多治見の旅2015【多治見のタイル風景】

2015-05-28 | 名古屋&恵那&多治見の旅2015


恵那を後にし、多治見へやって来た。
多治見の図書館、まなびパークというところで「街中のタイルにフォーカス 写真展」
というタイルがらみの展示をやってる知り、それを見に来た。
予想通りそれほど大きくはない展示だったけど、この辺りの街角に見られるタイルの写真が展示されていて
それぞれの写真の地図も表示されてた。
半分くらいは以前に訪れた時にみたことのあるものだったが、この図書館から歩ける距離にもいろいろ
みどころがあるようで、地図をスマホで撮って、それを頼りに歩いてみることに。





喫茶Kは昭和レトロな喫茶店。
タイルはどこに?と思ったら





こんなところに帯状に使われてた。
ここのお店はたまごひきイタリアンスパゲティーで有名なお店だそうで・・
ランチに入ってみたい衝動に駆られたが、この後決めたお店があったので断念。





その向かいくらいにあったオオタケ美容院。
うわータイル度が圧巻の高さ。





黒っぽいマーブル模様のタイルと





紫のグラデーションのチップタイルに存在感のあるやきものタイル





渋い色味の取り合わせがステキ。





こちらの商店もショーウィンドウの一部にマジョリカタイルが。









発砲スチロールの箱にすっぽり収まってた猫がかわいかったので激写





なつかしい雰囲気のながせ商店街を歩く。









こちらも見逃しそうになったが、チェックポイントのタイル。





この三叉路に建つ理容院にもカラフルなモザイクタイルが









そして最後に元銭湯だった建物。









うわー、こんなマジョリカタイルも初めて見るデザイン。





男湯、女湯の扉を挟んだ中央部分に入れられてたタイルもかわいい。





一通り歩いて回って、車を止めたまなびパークへ戻った。





写真展と同じく展示で2016年6月にいよいよモザイクタイルミュージアムが誕生するとのことで
藤森照信氏設計による建物の完成図も見られた。
ちょうど1年後になるけど、楽しみだなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素麺の木箱リメイク

2015-05-25 | クラフト


またまた娘が見つけてきた素麺の木箱を使ったリメイククラフト。
壁掛けを作りたいから素麺の木箱が欲しいと・・
素麺の木箱などそうそう家にはないので、実家の母に声をかけてみると・・
まだ素麺が残っているという箱を近所の人が空けてくれたとかで、なんとかゆずり受けることができた。





その箱の部分をペイントして、小さな棚を取り付け、レースぺーパーや古切手スタンプなどを貼り付け
カレンダーは白地の紙のものをクラフト紙にコピーし直して、色の雰囲気を合わせた。
先日端材で作った家や100均で買った鳥のオブジェを置いて完成!





木箱の外枠には「播州手延べ素麺」の焼印をあえて残して





自分の机の前に取り付けてた。
この机は娘が小学校入学の時に、私が作った机
ずっと白木のまま使っていたが、薄汚れてきた机をペイントしたいと、茶色にペイントも。





娘は机前に100均の棚も取り付けて、自分で作ったフレームや小物を飾ったりしてご満悦な様子だった。

あれからまた母から連絡があり、素麺の木箱がまた二つ三つ手に入ったとか・・
トイレットペーパーの芯の時もそうだったけど、母のご近所ネットワークもなかなか役立つ。
今回は娘の作品だったけど、また私も木箱を使っていろいろ作ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋&恵那&多治見の旅2015【東濃牧場】

2015-05-24 | 名古屋&恵那&多治見の旅2015


大正村に宿泊した朝、家族で向かったのは東濃牧場。
その前に山岡町に寒天村パークというところがあり、興味があったので立ち寄った。
期待してた製造行程の見学はやってなくて、寒天を干してるところだけ見れた。
山岡町は、細寒天の全国シェア80%以上を誇る日本一の細寒天の生産地だそう。





そして東濃牧場を目指す。
山道を高台へ向かってぐるぐる上っていくととても見晴らしのいいところを何箇所も通過





牧場へ到着。
偽物の牛の親子がいた。





ただっ広い、ほんとになにもない草原が広がってる。





しかし、この時は牛とか馬とかが特に集団でいたわけでもなく・・





ぐるっと1周まわって来た時、ヤギが1、2匹放されてた。
立派な角とひげ。





それにしてものどかでいい景色だなあ。





1画にレストランがあり、





牧場なんでやっぱり名物ソフトクリームを食べた。
濃厚な牛乳風味が美味しいソフトだった。





牛や馬は一体どこに??
と思ってたら、こんなとこにまとめて入れられてた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒牧ばら園2015

2015-05-23 | 季節の花・自然


今年もバラの季節がやって来た。
今年も荒牧ばら園にバラを見に訪れた。
お天気のいい日で、平日にもかかわらずお客さんがいっぱい。
幼稚園の園児たちも写生にきていて、とてもにぎやかなばら園だった。





いつも入り口からの花壇で出迎えてくれるオレンジのグラデーションが美しいバラ、ブラスバンド。









250種1万本あるというバラにはそれぞれ名前がついているのだけど、割愛;









































































この日、日向はとても暑かったのだけど日蔭はとても涼しく快適で、日蔭でお弁当食べてる人を見て
うらやましくなった・・来年は弁当持ちで来てみたいな。
短時間だったけどバラ園で優雅なひとときが過ごせた。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋&恵那&多治見の旅2015【大正村の町並みその二】

2015-05-22 | 名古屋&恵那&多治見の旅2015


大正村では翌早朝も一人で散歩した。

明治8年開局の元郵便局。
建物は大正時代のもので、戦後は一般の民家として使われていたそう。
現在は逓信資料館となっている。





大正村資料館。
明治末期の銀行蔵と奥には旧橋本邸本宅跡の大正の館がある。





銀行蔵の窓にはステンドグラスが見えた。
蔵の窓にステンドグラスは初めてみたかも?





大正路地と名付けられた路地
米蔵と呉服屋の蔵が立ち並ぶ。





明治39年に建てられた旧町庁舎は昭和32年まで町役場として使われていた。
現在は大正村役場として、無料休憩所として活用されている。

私が訪れた時は夕方も早朝も建物はどこも閉まっていて中へは入れず。









向かいにある大正時計館。





元小学校の絵画館。





こちらは大正モダンをイメージして建てられたという大正ロマン館。





旧保母歯科医院
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋&恵那&多治見の旅2015【大正村の町並みその一】

2015-05-21 | 名古屋&恵那&多治見の旅2015


岩村を歩いた後は、この日宿泊の大正村へやって来た。
大正村は明治村とは違って、移築された建物が並ぶテーマパーク的なところではなく
大正時代の町並みがそのまま保存されているとか。





宿にチェックインした後、夕飯までに少し時間があったので、一人で付近を歩きに出かけた。





旧大塩医院は大正初めに開業された産婦人科医院でこちらが診療所。









旧大塩医院の病棟。
現在はこちらは明智回想法センターとなっている。
回想法というのは昔懐かしい生活道具などを用いて、かつての自分の体験や思い出を語り合うことにより
脳を活性化させる療法のことだそう。









明治40年開業の旧笹乃屋旅館。
今回、ここへ泊りたいと思って電話したが、もうやってないと。





旧笹乃屋旅館に付属する喫茶&スナックアミーは健在で、
営業中だったので中をちょこっと覗いて、夕飯の後、珈琲タイムに来るかも?と
お店の人に声をかけたのだけど、結局来れなかった。









渡り廊下のある家。
この辺りはうかれ横町と呼ばれ、中馬街道の一部で昔はお店が立ち並んでいたそう。









宿泊した旅館さつき
こちらのお宿も大正時代からの建物だということ














1階は住居として使われていて、
私たちは2階のお部屋を案内された。









中庭と渡り廊下。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面河鹿荘と新緑の滝道

2015-05-20 | 季節の花・自然


先日Eさんと、箕面の滝へ行ってきた。
去年のちょうど今頃も一緒に滝道を歩いてて、たまたま見つけた河鹿荘でランチしようと入ったのだけど、
満席のためランチすることができずで、今年はそのリベンジにやって来た。





河鹿荘は築約60年の元旅館を改装したというイタリアンレストラン





落ち着いた雰囲気の店内は元旅館の面影も多少残っている。









ランチの前菜





あさりのクリームパスタ。
積もる話をしながらゆっくりランチ。





食事の後は滝を目指して新緑の中を歩いた。

































めちゃめちゃきれいな新緑に心が清められ、前日の雨のせいか水量が増して大迫力の滝にも圧倒されつつ滝道の散策を満喫!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンウッドフレーム

2015-05-19 | クラフト


少し前に、本に載ってたアイアンの飾りを、自分でも手作りすることができると知り、作ってみた。
なまし鉄線というものが必要だとかで、コーナンへ行って探してみると
これまた工事現場で使うような番線という鉄線の束がそうだ、というので購入。
フレームは木材を購入し、自分でカットして作った。





フレームの内側に鉄線を通す穴をドリルで開け、まずは十字にかけて、
フレームをアンティーク風に塗装。





そして中の飾りは大小の瓶の口に巻き付け、丸くカーブをつけて、同じものを四つ作った。





それを結束線で十字の鉄線に巻き付けて完成。





フレームを作るのに斜め45度切りをしたため出た三角の端材を使って、家も作った。





この前、石粉ねんどを使った時に、ついでに石粉ねんどを水で溶いたものを木の家に塗り込み





娘と古切手や英字新聞、スタンプなどでデコった。





8軒の家が完成~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする