
久安寺といえば、近くにあるアンティーク(がらくた?)ショップ「ロンドンクラシック」へ
紅葉を見た後、久々立ち寄ってみた。
相変わらずのガラクタっぷりだったけど、何かガーデニングに使えそうなものはないか?
と、宝の山に分け入った。



看板猫ちゃんがお出迎え。
人懐っこい猫ちゃんに、猫好きの両親は相手してた。
(抱っこしてるのはお店のおじさん)

これは何かの車輪?蓋?このさび具合がなかなかいい!

この無骨な感じのトランクもよかったけど、アメリカの弾薬入れと聞いて、引いた;

この大きなミルク缶もいいなあ。

この色合いもいい!
しかしミルク缶はとても買えない法外なお値段だった・・

それで・・結局、このさびさびのストーブと何かのハンドル?とステンドグラスを値切って買った。
ストーブはいずれ、中に植物を植え込んで植物と共存させてみたい。

ステンドグラスは光に透かすともっときれいなのだけど

このハンドルのようなものもプランターにしようと・・

自立しないので穴あき煉瓦に刺してなんとか立てた。
がらくた山の中の宝探し、面白かった・・しかし、価格はやはりがらくた価格ではなかったかな;