m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

笹だんご

2008-04-30 | 旅のお土産(食物)


隣の義母からお土産に新潟の笹だんごをもらった。
仙台や新潟の桜を追いかけるというツアーに参加したらしいが、今年は北陸、東北方面も開花は早かったそうで花は散り、すでに葉っぱになっていたとか・・

笹だんごは笹の香りがなんともいえず香しい~~
もち系はもともと好きだけど、こういう葉っぱに包まれている餅は私的に更にポイント高し。
桜餅や柏餅、麩まんじゅうなどなど・・・
葉っぱのにほひにクラクラする~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんげまつり

2008-04-29 | 季節の花・自然


家からわりと近くのところで「れんげまつり」なる催しをやっていたので、家族で自転車で出かけた。
こんなところに「れんげ街道」があって「れんげの里」なんてあるのを初めて知った~
れんげ畑が一面に広がる中、屋台やフリマ、農産物直売、お茶席まで設けられていてにぎやかに盛り上がっていた。





子供の頃、よくれんげ畑でれんげを摘んで首飾りを作ったりして遊んでいたことが思い出される、れんげはなんだか懐かしい花。










花写し、という花を布に挟み、棒で叩いて布に写しこむ、遊びのコーナーがあったのでやってみた。
左右対称の模様が浮き上がる。
丁寧に叩いたら、葉っぱの葉脈までくっきり浮かび上がるようでなかなか面白い。





畑の片隅にはれんげだけでなくいろんな花も咲いていて、もう春爛漫~という感じ。

























地元で採れたサラダ用の野菜のセットや高菜漬けを買った。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの始まり~

2008-04-26 | 季節の花・自然


いつの間にかGWに突入~。
GWはどこへ行っても混雑・渋滞するので今年も近場をうろうろすることに。
初日の今日、近くの公園にて友人一家とバーベキュー
風がそよそよと気持ちいいな~と思ってたら、暴風気味に・・
パラソルは飛ばされそうになるは、タレ入りの皿はひっくり返されるは、大量の虫が吹き飛ばされてやってくるわで、おちおちゆっくり食べてられないことに;





思わず走り出したくなるような広~い公園。
新緑が美しい季節になってきた。





トランペットの練習をする女子高生の姿も。





木々の間に咲く黄色いタンポポがかわいい~





たらふく肉と野菜を食べてから、又うちでティータイム。
今朝、走った分はこれで全て帳消しかあ・・

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文土器風?

2008-04-24 | 陶芸&タイル作り


午後から先週の陶芸で、途中になってた縄文土器風?作品の仕上げを。
穴を開けてみたり、ウェーブを貼り付けてみたり・・・
これでもか、というくらいコテコテに飾り立ててみたつもりだったけど
やっぱり力強さのある縄文土器とはちょっと違う?ものに・・










午前中のバドの後、旦那と食べた阪大下のインド料理店のランチ。
今までに見たことのないくらいの巨大なナンにびっくり!
50cmくらいはあった・・
なぜか自家製?マンゴージュースが飲み放題で、少なくなると注ぎにきてくれる・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルマ料理大会

2008-04-21 | 異食文化の会


ビルマ料理大会本番。
ビルマに住んでいた友人の他、そのお友達のビルマ人のビルマ語の先生も加わり総勢5人、和やかな雰囲気の中お料理が始まった。





これはメインの「チェッター・スィービャン」(鶏カレー)
最初にニンニク、しょうが、玉ねぎを炒めるのだが、その時に使う油が尋常な量でなく揚げ物をするのか?というくらいたっぷり~
ビルマでは油はピーナッツオイル主流で、油が少ないと貧乏人と思われるそう・・
ひええぇ~、カロリーが気になるので減らしたいのは山々だがそれでは真のビルマ料理が味わえない、ということでたっぷり使用した。
そしてやっぱりご飯はタイ米、このパサついたご飯は汁気の多いカレーにはやはりピッタリ合うなあ・・





こちらは「アールー・トウッ」ビルマ風ポテトサラダ。
これにも入れた「干しエビを粉末状にしたもの」はビルマ料理ではよく使うようで、日本で言えば鰹節のようなダシの役割があるそう。





「カヤンディー・チョー」なすの炒め物。
これにもやっぱり干しエビの粉末が入っている。
日本では干しエビを買おうとすると高いが、ビルマでは安く手に入り、それを石臼のようなものですりつぶして使うという。

ビルマ人の先生いわく、日本の料理は甘い!らしい・・
煮物や味噌なども甘く感じるという。
ビルマ料理は辛いものらしく、暑いビルマでは辛いものを食べて、熱いお茶を飲んで汗を出してその気化熱?で涼むのだそう・・
へええぇ~





これはビルマに住んでた友人が作ってきてくれた「オウノ・チャウチョー」ココナツミルク寒天。
ココナツミルクと寒天だけの部分と自然に上下二層に分かれていてきれい。あっさりしてお口直しにもってこいなデザートだ。





今回場所を提供してくれた友人はなんと三種類ものケーキやパンを焼いて用意してくれていた。
桜の塩漬けの乗った風流なあんパンに卵たっぷりのロールケーキ、細かく砕いた紅茶が香ばしいパウンドケーキ・・・
あまりに完成度の高いお菓子たちに驚愕・・あなた様は一体何者?!という感じ・・

ビルマ人の先生からは興味深いお話をたくさん聞かせていただいた。
ビルマでは誕生日の「曜日」が重要視され、生まれた曜日によって使える名前が決まってるという。
そして毎週その曜日が誕生日となり、宗教上、誕生日には肉は食べないのだそう。
日本だったら誕生日だから焼肉!パーティー!とかになりがちなのに同じ仏教でも
小乗仏教の教えは厳しいのだそうであまりの違いにまたまた驚愕・・

本日も又食べ物もお話も楽しく濃い~いひとときだった。
今度はまたビルマのポピュラーな麺類、「モヒンガー」を作って食べたいなあということでお開きに・・。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ掘り

2008-04-20 | 子供と楽しむ施設・イベント


千中に住む短大時代の友人に誘われ、その町内会のたけのこ掘りのイベントに参加。
この日は朝一で息子の初の空手の昇級試験があり、なんとか無事試験を終え、たけのこ掘りに駆けつけた。
このイベントに参加するのは三年目だが年々人が増えてきて今年も大盛況。
参加料100円を払って許可証代わりのたすきを掛けいざ竹林へ!
皆それぞれ斧やスコップなどを手にして、たけのこを大捜索だ。





あまりに育ちすぎたたけのこはダメなようで、土からほんの少し顔をのぞかせている穂先がまだ黄色いものを探す。





去年までは周りの土を掘り起こして遊んでるだけの子供たちだったが、今年はしっかり戦力になってスコップ片手に積極果敢にたけのこを掘り進めていく。









私たちのグループ三家族で掘り起こしたたけのこたち。
たけのこを前にみんなで記念撮影~
このたけのこは一旦全部回収され、最後にたすきと交換で一家に一つづつ配布された。





ひとしきり掘り起こした後、参加者には取れたてのたけのこを使ったみそ田楽とたけのこ汁のうれしい振る舞いが。





そしてお昼には友人行きつけの中華のお店竹内へ三家族で集結。





友人おすすめのここの中華は美味しくて今日はたくさん人数がいるからいっぱいいろんなもの食べれそう~と思いきやお昼はランチのみだった…
が、このボリュームたっぷり千円ランチにはいつもながら満足~






子供たちが食べた海鮮汁そばも豪華、具沢山で白湯スープがおいしい!
そしてT家から爆弾発表が!なんとこの度、目出たく初のご懐妊とのこと。
つわりもなく快適妊婦?なようだが何しろ高齢出産?!ということもあるので
くれぐれもお体大切に!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜

2008-04-19 | 季節の花・自然


今朝は早朝ランニングに参加、いつも走る沿道には八重桜がちょうど満開に!
写真を撮りたい衝動に駆られまくり・・
昼から実家へ向かう途中に寄ってもらい、思う存分八重桜を満喫~










ソメイヨシノとは違ってボリュームたっぷりの八重桜

























同じく沿道にあった家の塀からあふれるように咲いていた黄色の花は?





こじゃれた雑貨屋さんも





写真を撮って車へ戻ろうとしたところ、「おはぎの丹波屋」の開店記念セールの人だかりが。
一パック買ったらもう一パックおまけ。の大盤振る舞いにつられて買ってしまった・・
ちょうど桜餅が食べたい~と思ってたし。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルマのお菓子

2008-04-18 | 異食文化の会

旦那さまの仕事の関係でビルマにしばらく住んでいたことがあるというママ友と来週「ビルマ料理を作ろう会」をしよう~ということになった。
今日はお茶しながらメニュー決めをした。
友人が作ってきてくれたビルマのお菓子「カウフニィン・サヌイン・マキン」
(もち米とココナッツミルクの焼き菓子)
ココナッツの香りただよう美味しいお餅。




そしてこれはビルマ料理とビルマのお菓子の本。
ビルマの文字って初めて見たかも?!
知恵の輪みたいにつながってる~~
左は「ご飯とおかずの料理集」右は「お菓子の本」なのだが・・




開けても美味しそうな写真どころか視力検査のような文字が並ぶばかり・・

友人いわくビルマ料理はタイ料理やインド料理のような華やかさのない料理だそう。
ビルマ料理、一体どんなに地味な料理なのか?来週が楽しみ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角鉢&ポケットティッシュ用ケース完成

2008-04-16 | 陶芸&タイル作り










前回、前々回に作っていた作品、ポケットティッシュ用ケースと角鉢が出来上がった。
ティッシュケースの箱が反って蓋が中に入らなくなるのを心配していたがそれほど反ることもなく無事収まってよかった~
でも蓋が軽いのでティッシュを引き抜く勢いで飛ばしてしまいそう。
あまり実用には適してないかも?!
蓋だけもう少し厚めにすればよかったかなあ。

今日は先日行った縄文土器の企画展に影響を受けて、縄文風のものを作ろうと意気込んで行ったがなかなか思い通りには行かず、途中放置状態に・・
又来週出直してなんとか仕上げなければ・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしだ園地

2008-04-12 | 子供と楽しむ施設・イベント


午前中、門真へ家族でバドへ行った帰りに天気もいいので近くの「ほしだ園地」へやってきた。
最近よくありがちの、ナビがなぜわざわざこんな道を案内する!?っていうくらいの極細の住宅街を案内し、旦那切れ気味。
このナビはやっぱり狂ってる~~というか7年も経てばナビを買い換えないといけないのか?!

なんとか着いた。
森林鉄道風歩道橋は長さ194m、高さは最大10m。
丸太を組み合わせた構造は昔の「森林鉄道」の橋をイメージしているという。
天野川の流れを見下ろしながらコナラ林の中を散策。





水車があってベンチがあったのでここでお昼を食べることに。









お昼を食べてから森林鉄道風歩道橋をしばらく歩くと、ロッククライミングウォールが見えてきた。
高さ16mの本格的なものでチャレンジ中の人が何人かいた。
これは恐そう~~;;
しばらく見学。





そしてここの名物のつり橋を目指し、山道を歩く。
旦那は午前中のバドが効いたみたいで足がガクガクだ~といいながらも歩く。





交野吊橋 星のブランコは全長280m 地上50mの日本でも最大級の人道吊橋





すごい!長い!!





スリル満点~





眺めは最高~だが下を見ると足がすくむ・・





その後に上がった展望台から吊橋を望む。
ここも絶景!









もみじのかわいい新葉、黄緑色が鮮やか~





気持ちのいい散歩だった。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする