m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

花模様皿完成

2010-05-27 | 陶芸&タイル作り


前回作ってた花模様皿が完成。
紫釉をかけてちょっとシックな感じに。
もう少し深みのある鉢っぽい感じがよかったのだけど、かぶせた石膏の型に適当なのがなくて平らぽくなってしまった・・




ボタンも二個できた。




そして今日は人面&猫面小鉢を手びねりで作った。
鉢の底に顔をつけて、完成はこの鉢にそれぞれ耳がつく。




前髪を黒化粧で色付け。
耳をつけたらもうちょっとかわいく?なると思うけどなんかおばさん風?!




こっちはどんな前髪にしよう?と一瞬迷ってなぜか七三分けのおじさん風にしてしまった~これって失敗?!


今日は陶芸の後、バドのクラブがあった。が、実は二週間前に引いた風邪がまだよくなってなかったのだ。
月曜日が試合なので最低今日の練習までには治したいと思って運動は控えてたのにまだ咳が続いててしんどい。
とりあえず顔を出したけど皆には月曜があるから帰れ、と言われて帰って来た。
月曜までに治るんだろか~なぜこんなに長引くのか?
相当免疫力が落ちてるってこと?!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンノンボごっこ

2010-05-26 | 趣味その他


庭でホンノンボごっこをした。(一人で)
ホンノンボというのはこちら
簡単にいえばホンノンボは日本の盆栽のベトナムバージョンで、日本と違うのは陶器の置物を使うということ。
ベトナムへ訪れた時に手に入れてたホンノンボ用の陶器の置物を使って、
いい石が手に入ったらmyホンノンボを作ろうと思ってたのだけど・・
石のこと、すっかり忘れてた;
今日、庭を見たらなかなかいい石があるじゃないか~と。
シダもいい具合に生えている。
義父の作った小さな池の端に設置されていた石に置物を並べて、しばしホンノンボの幽玄の世界へトリップ・・





切り立った崖に建つ楼門。





岩場の木陰で涼をとりながら碁を打つ老人たち。





木立をかきわけ登って行くと現れる東屋で一休み。
七重の塔までもう後一息!





ホンノンボごっこ、なかなか楽しかった~




参考本:宮田珠己著 不思議盆栽ホンノンボ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス料理って

2010-05-22 | 異食文化の会


う~風邪がいつまで経ってもよくならん~
年のせいなのか?じっと養生してないからなのか?
最近なかなか治りにくくなったなあ~~
来週の試合までにバドの練習しないといけないのに、焦る~~~

今日は図書館へ行った。
次回の異食文化の会のテーマ、「イギリス料理はほんとに不味いのか?」について調べるため
リンボウ先生の本でも借りようかと探していたら
「ハリーポッターと魔法のご馳走」という本を発見。
ハリーポッターは実は読んだことないのだけど、この物語に登場するイギリスの代表的な料理がレシピと共にいろいろ紹介されていておもしろかった。

イギリス人は熱々のカスタードクリームが大好きでどの家庭でもインスタントのカスタード粉を常備しているとか、
イギリスではパイ料理が多く、食事パイやおやつパイのバリエーションが豊富。
イギリスではほとんどの家庭で牛乳配達を利用していて牧場直送の新鮮で濃厚な牛乳が飲めるのでミルクティーも美味しい。
サンドイッチはイギリスが起源の食べ物だそうで具にはいろいろあるが、
きゅうりの薄切りスライスを挟んだだけのサンドイッチが上流階級を象徴する食べ物だとか。
(きゅうりは寒いイギリスでは温室でしか育たないので昔はとても高価で貴重なものだったそう。)
逆にベーコンサンドイッチは下町の食べ物屋の人気定番メニューで
労働者階級のイメージがつよい食べ物だそう。
又イギリスの気候はりんごを栽培するのにぴったりで手加えずとも秋になると実がたわわに実り、家庭の庭には必ずといっていいほどりんごの木があるのだとか。
なのでお菓子や料理にはりんごがひんぱんに登場するそう。

本ではハリーが食べた料理が忠実に再現されているので、
中には「みじめな食事」として「缶詰の冷たいトマトをのせただけのトースト」だとか
「パン2切れとチーズが1かけらの夕食」なども登場するけど
その他のレシピはマズイといわれるイギリス料理だけど、
美味しそう、食べてみたいと思うようなレシピがいろいろあった。
この中から次回の会の料理の候補を探してみよう・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ととり豆腐

2010-05-19 | 食・グルメ


コリアンタウンでお昼にチヂミやキンパ、トッポキを食べたお店で「ととり豆腐」というのを発見したので買ってみた。
ととり豆腐というのはどんぐり粉を使った豆腐だそうだけど、
パッケージに書いてあった「仙人が不老食として食べたどんぐりが健康豆腐として現代によみがえる。」
とのキャッチフレーズからすると、どんぐりって相当体にいいものなんだろうか~?!





ごま豆腐っぽいものかと思ってたら食感がいまいちでそんなに美味しいものじゃなかった~。





ととり豆腐の下に敷いた葉はエゴマの葉。
これもコリアンタウンではこんな風に束になって売られてる。
以前韓国料理のお店をやってる人に教えてもらったエゴマの醤油漬けが美味しかったのを思い出して購入。





レシピを忘れたので検索して作ってみた。
この醤油漬けの葉でご飯をくるんで食べるととっても美味しい~。
しそ嫌いの友人にも好評だった・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴橋ひる市

2010-05-18 | 子供と楽しむ施設・イベント


毎月第一土曜に大阪鶴橋鮮魚卸売市場で行われてるという「鶴橋ひる市」へ、
先々週だったか?訪れた。





子供向けのイベントも催されてるということだったので子どもたちを遊ばせておいて市場でお買いもの。





大阪湾で泳いでいる魚を手づかみできるコーナー









そして「ちりめんモンスターを探せ」のコーナーも。
ちりめんモンスターというのはちりめんじゃこの中に混じってるカタクチイワシの稚魚以外のいきもののこと。
一覧表を見ると意外とたくさんの種類のものがいるようだ。
イカやタコ、カニの子どもやタツノオトシゴ、そしてサバやタイ、ふぐの仲間なども・・
皆、ミニチュアなのがかわいい。





売られてるちりめんじゃこはすでに選別済みだが、ここでは選別前のいろいろないきものが
混じった状態のものが用意されていて自分で探し出し、カードにコレクション。
子どもたちは結構はまっていたみたい・・

この後はコリアンタウンへ食事とキムチを買いに向かった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアチョコレート

2010-05-17 | 旅のお土産(食物)


先日の異食文化のロシア料理の会の時にと、Iさんが皆にお取り寄せの注文をしてくれてた、新潟の「マツヤ」のロシアチョコレートを頂いた。
異食文化の会には間に合わなくてIさんは地団駄踏んで?たが・・
私は初めて食べるマツヤのロシアチョコレート、パッケージや包み紙のかわいさに感激~ 





マツヤのロシアチョコレートは1930年頃、ロシア人の職人より伝授されたという一つ一つ手作りのチョコレートだそう。
マトリョーシカの筒の中には全て味の違う12種類のチョコレートが入ってる。





リンゴやパインなどさまざまなドライフルーツをチョコでコーティングしたものなどなど。
こんなかわいいイラストのしおりがついてた。





一粒づつ大切に味わせてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久宝寺緑地芍薬園2010

2010-05-16 | 季節の花・自然
今日は午前中、息子のソフトボールクラブの付き添い当番の日だった。
当番といっても午前中2時間、子どもたちの練習を見ながらお母さんたちとしゃべりつつ、
万が一けが人が出たら応急処置をするというものでけが人が出なければ気楽なものなのだ。
この日も大したけが人もなく無事終了。
いつも思うのだけど、監督やコーチは子どもたちのお父さんの有志の方々がボランティアでしてくださっているのだが
まさに監督やコーチになるべくしてなったというような方々ばかり。
ソフトボールの技術だけでなく礼儀やマナーなどからしっかり指導していただけるのが有難い。
息子にはどちらかというとソフトボールの技術というより、チームワークや集中力、根性や忍耐力などなど・・
スポーツをすることで学べるいろいろと大切なことを身につけてもらいたいなあと思っているのだけど
なんだか見学しててもうちの子は人の話をちゃんと聞いてるのか?
という感じで反応が悪いというか、行動が遅いというか、マイペース?・・見てるとイライラ・・;
誰かビシッと根性をたたき治してくれ~、と言いたくなった;

昼からは休もうと思ってたのだけど、去年も訪れた久宝寺緑地の芍薬園が例年より少し遅れて満開らしく、
今日を逃すと見に行くチャンスもないので、好きな芍薬の花を見に行ってきた。

























































今年はいいお天気の中まさに見ごろの芍薬が見れて良かったけど、
自分では去年撮った写真の方が好きかも~と家へ帰ってから思ってしまった。
あまりにいっぱい咲いていたばっかりにあれもこれもと目移りしてしまってたくさん撮りすぎた割には
気に入ったものがあまりなかったかなあ・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズガーデン

2010-05-15 | 季節の花・自然
昨日はようやく声が出るようになり、今期初のヨガがあったので行ってきた。
インドへ行ってから肝臓を壊され、長い間お休みされてた先生も見事復活され、お元気になられたようでよかった。
ヨガの後、近くに来たら見に行こうと思ってた石橋にある個人の方が手入れされてるローズガーデンへ立ち寄った。
もう満開の時期は過ぎているようだったけど、今年バラを初めてじっくり見れてよかった。



































































バラを見てから自転車で家まで帰って来ると、どんどん体がしんどくなって高熱が出始めた。
血混じりのすごい色の痰は出るし・・
一晩ぐったりしてなんとか熱は下がったようだけど。
さすがにこの週末は養生しよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信玄桃

2010-05-11 | 旅のお土産(食物)


こんなかわいいパッケージのお土産をもらった。
銘菓信玄桃と書かれた箱。
本物の桃が入ってそうだが、それにしては小さめ?!





箱を開けてみると、ピンク色がかわいい桃に似せたおまんじゅうが並んでた。
白餡の中にはピーチゼリーが入っていてほんのり桃風味!





更に今、人気を博してるハラダのラスクも。
ラスクは大好きなのだけど、うわさに聞く阪神百貨店で長蛇の列に並んでまでは
買わないなあ~と諦めてたので、とってもうれしい~!
サクサク香ばしいフランスパンだけでも満足なのに贅沢にもホワイトチョコレートまでかかっている~
そのチョコがまたとても美味・・
うっとり至福の美味しさだった。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美山・ランチ&カフェ

2010-05-10 | 食・グルメ

美山でのランチは「アースガーデン」にて。
自家菜園や近隣農家の有機野菜をたっぷり使った自然食家庭料理を食べることができる。




この日は?お店のご主人一人で対応されていたようで、
お料理が出てくるまでにかな~りゆっくりのんびりした時間が流れていった・・




そしてようやく出てきた「里山御膳」1600円。
野菜のテリーヌやポテトサラダによく似たおからサラダなどなど、いろんな種類の野菜を少しずつ、そしておみそ汁と古代米入り雑穀ごはんと美味しくヘルシーなランチが頂けた。




アースガーデンの「食べられる庭」。




そして美山で最後にやってきたのは「厨房 ゆるり」
築100年以上の茅葺屋根の古民家がお店となっている。
実は最初にここでランチしようと予約の電話したのだが、3000円のコースのみに変わっていたようで
予算オーバーのためアースガーデンに変更したのだった。
が、お店を見てみたいなあと最後にお茶しにやってきた。




案内された席は額縁のようにお庭の景色が切り取られた広い窓辺。




コーヒー、紅茶を頼んだら、こんなお菓子付きだった。
向かいに座る旦那が遠~く感じるくらいゆったりしたテーブル。




囲炉裏も立派。
常連さん?が囲炉裏端でお店の方と談笑されていた。




古民家ならではの広くゆったりした店内はとても居心地がいい。
奮発してここでお昼を取ってもよかったかも~と思えた・・




お部屋の真ん中にあった薪ストーブ。
四角いフォルムが存在感があって、側面に打ち出されているレリーフがかわいいなと見入ってると、
これはノルウェー製のものとのこと。
レリーフにはヘラジカが描かれている。
アンティークでもなく現在もノルウェーで作られてるものだそう。
和風の内装にしっくりと馴染んでいた。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする