すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

雪崩レスキュー講習会 1/26~1/27

2011-01-27 22:41:06 | 八幡平(積雪期)

1/26~1/27の2日間、八幡平スキー場周辺のバックカントリーで実践的な雪崩レスキュー講習会が行なわれました。

     

講師は白馬在住、国際ガイドの資格も持つ山岸さん。

初日はビーコンの基礎的知識、積雪状況の観察の仕方など。ルッチブロックテストなんかもやってみました。

2日目はチームを組んでの引き上げ訓練。1:2や1:3と言った方法で、要救助者を引き上げる。

ビーコンとプローブを使ったチームレスキューの訓練には、かなり時間を使いました。

ザックを使った梱包。ザックのウエストベルトで体を固定。これもなかなか良いですが、やはりパウダーマスターにはかなわない。

 

これ以上は、眠気のため困難。

みなさんお疲れさんでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期恒例、Kさんレッスン

2011-01-25 22:22:09 | レッスン

ここ数年、この時期、打ち合わせた訳でもないのに、Tさんの後はKさんと言うローテーションで回ってました。今日もその法則に従い、盛岡のKさん、そして県北のHさんのレッスンでした。

お天気も良く、岩手山もよく見え、レッスン日和の一日となりました。

お二方とも、日曜日のオフピステ講習を受講していただいた方々ですが、その内容をふまえつつの一日。

午前中はゆっくりとした動きで、上体の使い方の確認。足元がしっかりしたピステバーンでは、その動きが確認しやすかったと思います。午後は小回りの動きをストックワークと横滑りで練習しました。

 

本日はありがとうございました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期恒例、Tさんレッスン

2011-01-24 21:38:05 | レッスン

ここ数年、1月下旬と言えば、塩尻のTさん。

今年も、遠路遥々八幡平までお越しいただきました。ホントありがたいです。

 

昨シーズンはベンディング系の動きにチャレンジしましたが、今シーズンはその動きの確認、午後からはRASU-Tレッスン最終ステージジャンプ系の動きにトライ!午前はプラブーツにミッドファット板という仕様でしたが、午後からはジャンプしやすいように細革仕様。

ジャンプ系の中でも、チェックホップターンというストックを軸にしてワンターンごとにビタッと止めながらのジャンプターンです。融雪の進む時期の狭い沢筋、急斜面で有効な技です。

この技、コツをつかむまでは、けっこう疲れるんです。しかし上級レベルともなれば、多少体力の必要な動きにもチャレンジしてもらわないとイケマセン。上級者とは言え、芸の幅を広げる努力は怠れない!

と言っても、半日ジャンプし続けるのは教える側もしんどいので、時折フリー滑走を交えながらのレッスンでした。

けっこうコツはつかんだんじゃないかと思いますので、乗鞍で時々練習してみてください。あんまりやりすぎると、翌日の仕事に差し支える恐れがあります。ご注意ください。

 

本日はありがとうございました。Tさんの郷里のお酒も、じっくり堪能させていただきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフスピステの滑り講習会@八幡平スキー場

2011-01-23 18:22:57 | レッスン

本日は、旧八幡平スキー場の第1ゲレンデを使ってのオフピステの滑り講習会。

日頃鍛えしその脚前をいざ試さん!

ご参加は県北のHさん、盛岡のKさん、東京のMさん。オフピステの滑りの練習にはちょうどいい人数です。

 
温泉郷はあんまり風が吹いていなかったんですが、旧八幡平スキー場まで上がってくると、けっこう吹いている。
風当たりの良いところではシュカブラが発達し、激しくパックされていましたが、なるべく状態の良いところを選びながらの講習でした。
度々お越しいただくKさんとは、ゲレンデ以外では初めてでしたが、中斜面ぐらいのところではいい感じでした。安心しました。。。あとは小回りね。
 
登り返しては滑る。シール登高に馴れていないHさんは、ちょっとバテ気味でしたがナイスな小回り。
レッスンを重ねてくたび安定感をますMさん。 
みなさんレッスンの成果を出せたと思います。そして、課題もそれぞれ見つかったかな?
ご参加の皆様、本日は寒い中ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下倉パウダー

2011-01-21 18:49:24 | 八幡平(積雪期)

朝方は小雪混じりの曇天でしたが、しだいにお天気も良くなり、下倉スキー場は絶好のスキー日和となりました。

今シーズンは真冬日が続き、パウダーは良い状態を保っています。

この天気に、この雪。K太らしからぬ爽やかスマイル!!
つねに攻め続ける男。樹海ラインからジャ~ンプ!!
ダイヤモンドコースは最高のオフピステの練習バーンです。最大斜度37°!!
下倉良いとこ♪一度はおいで~♪
ハア~どっこいしょ♩
テレマーカーのパラダイス♪
ハ~チョイナチョイナ♩
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下倉レッスン

2011-01-20 18:30:11 | レッスン

本日は二十四節気の大寒。暦通りにひじょうに寒い1日となりました。

こんな寒い日のレッスンとなってしまった山ガールのナソさん。ナソさんも、じつは店長のご紹介。仕事の斡旋みたいなことやらせちゃって、スイマセン。

とっても寒いんで、ゲレンデの立ち話は極力少なめ、滑り多めの分量。

レッスンは4時間という短い時間ですが、ひじょうに飲み込みも早く、かなり表現できてました。理屈はおおよそ理解していただいたと思いますので、あとはちょっとの滑り込み。すれば、「箸を使うがごとく」的に滑れるんじゃないかな?これからグングン伸びそうです。楽しみです。

 

本日は寒い中、ありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デサントジャケット

2011-01-20 01:02:09 | グッズ

たかろー氏からデサントのカッコイイジャケット譲り受けました。

たかろー氏の青春の思い出の詰まったジャケットですから、大切に使わせてもらいます。

ギュインギュインな滑りでもイケそうな勢いのかっこよさです。

 

ありがとう。たかろーちゃん。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田内陸縦貫鉄道に乗って 1/18

2011-01-19 17:58:02 | テレマーク

「秋田内陸線に乗って、阿仁町営松森スキー場に行かないか?BCクロカンで。」とヒロシから、突然誘いのTEL。

「ま、行きますか・・・。」としぶしぶ了承。

 

秋田内陸線、その正式名を秋田内陸縦貫鉄道と言い、角館と鷹巣を結ぶ、第三セクターのチョーローカル線です。

いずこのローカル線も経営難と言う昨今。この秋田内陸線も例外ではなく、一時廃止が検討されたものの、首の皮一枚つながってナントカ走っていると言うのが現状。通勤時間帯を外すと、やはり利用客はまばら・・・。

しかし、由緒正しい東北のローカル線の雰囲気がなんとも好ましく、1両編成の車両もどこか可愛らしい。

ほとんどの駅が無人駅で料金支払いのシステムは、基本ワンマンカーのそれだと思うんですが、車掌さんもいるし、ガイドさんもいる。

   
今回ご一緒したのは、ソウルスライドの加藤さん、そしてヒロシ。上桧木内から乗車し、比立内下車。駅から歩いて10分ぐらいのところに、これまたチョーローカル阿仁町営松森スキー場という、ロープトーしかないちっちゃなスキー場があるんです。地元の子どもたちのためのスキー場ですね。
我々がスキー場に到着すると、こんなちっちゃなスキー場にも関わらず、ピステンできれいに整地しているところでした。ヒロシが作業中の運転手さんに、作業の邪魔にならないように滑る旨を伝えると快諾していただき、ピステンと競争しながらのパウダーハンティングでした。
  
BCクロカンで、膝上の極上パウダー。さすがは内陸阿仁の雪はサラサラです。ヒロシもご満悦。
  
加藤さんもBCクロカンでジタバタ・・・、もとい、華麗に舞う!
  
弱々しい道具でしか味わえない達成感がそこにある!見よ!このMAX感!意外とピステバーンの方が難しいんです。
BCクロカンゆえの機動力。何回も登っては滑り、登っては滑り。
・・・え?私?この日は、どちらかと言えば、カメラマン。今期初のBCクロカンでしたが、何とか転ばずに終えることが出来ました。ホッ・・・。
  
フォールラインに向って描かれる、横並びのターン弧は昭和的。・・・しまった、横並びのターン弧の写真撮るの忘れてました。
昭和風情溢れるターン弧に、自然と笑みもこぼれる昭和の二人。
レール&スキー企画。なかなか良かったんじゃないか?ヒロシ。
加藤さん、ヒロシ、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンバーン再び

2011-01-16 21:03:07 | 八幡平(積雪期)

冬型の気圧配置が強まり、日本海側では大雪のところもあるそうですが、ここ八幡平は時折強風が吹き付けてはくるものの、わりあい穏やかな天気。

      

 正月に番長と行って以来のオープンバーン。K太と行ってきました。

八幡平スキー場を経由して、約2時間ほどでオープンバーン。

深雪とまではいかないが、このところの低温で雪はチョードライ。ターンごとに気持よいパウダーが舞う。
相変わらずカッ飛ばして滑るK太であったが、時折現れるウィンドパックの雪に、若干バランスを崩す場面も・・・。
ゲレンデで滑るものも悪くないが、やはり山は良い。均一ではない雪質。それに、持てる技術でいかに対応するか?そんなところが良いんじゃないですか?
とか言いながら、たまにはバランスを崩して・・・、
転倒しませんよ。
まだまだ若いもんには負けられない!
オープンバーンを滑り終え、恵比須沢の崖を見上げるK太。
「再びあの斜面を滑ってやるっ!!」と誓いも新たにするK太、そして私。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤の日

2011-01-15 23:27:03 | レッスン

本日は「骨盤の日」。

受講者1名・・・という状況ではありましたが、受講していただいたIさんにとって、良かったか悪かったかはともかく、マンツーマンで濃くやらせてもらいました。

滑りのシステムについては、かなりご理解いただいたと思いますので、あとは滑り込み。練習の指針さえ出来れば、ゲレンデでひとりで滑る時でも、集中して打ち込めますよね?

温暖化が進む昨今。省エネルギーな滑り目指して、頑張っていただきたいと思います。

本日は、寒い中、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする