すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

ステップソールツアー@栂森

2017-04-30 23:06:01 | 八幡平(積雪期)

本日はA夫妻を秋田八幡平の焼山山塊・栂森にご案内。

焼山山塊と言えば、日本有数のクマ密度を誇る森。ブナ林を歩き始めると、早速、フレッシュな足跡がありました。

行きはベコ谷地経由で。遠くに国見台のピークが望まれます。

ブナ林からアオモリトドマツの林へ順調に標高を上げていくと、国見台のピークがすぐそこに見えるようになります。

と2時間ほどで栂森に到着。振り返って見る秋田八幡平スキー場も今年は積雪十分。

昨日の練習の成果を発揮できるか!

急斜面にも果敢にアタック!

今日は我々以外登山者3名。おかげさまで貸切ゲレンデとなりました。何度も登り返して、山頂オープンバーンにターンを刻んでいきます。

いやはやよく滑ったわい!刻まれたトラックにご満悦。

栂森を後にして国見台へ。

国見台からのブスブスザラメも手強かったですが、日頃の鍛錬の賜物、問題なく降りてこれましたよ!

課題も見えましたが、収穫もありました!

そして、後生掛温泉の一風変わった登山口へと下山。知らない人は戸惑うことでしょう。

2日間、大変お疲れ様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップソール講習@モミ山

2017-04-29 17:25:45 | レッスン

本日は、4名の方々にお集まりいただいて急斜面対策ステップソール講習。

当初は八幡平山頂付近での講習でしたが、雷注意報も発令中につき、上のほうはガスっぽいし、すぐ撤収出来るモミ山での講習となりました。

A夫妻Tさん、山側の手使いが良い感じでしたね。ジャンプ系で新境地を開けそう!

Y子さん、肝は落下。そこが上手くいけばジャンプ系も技のレパートリーに加えられる!

お天気の様子を見ながらの講習です。食事も水分補給も短時間で済ませます。今日は特訓モード!

もちろん登り方、キックターンのお作法に関しても手を抜きません。

N夫妻Mさん、ネジレと落下がビタッとハマれば上手くいく!

N夫妻J子さん、最初は手こずってましたが、結局最後は全員からお褒めの言葉。あとはキックターンもね。

お天気の悪い中の特訓モード、皆さんお疲れ様でした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平 4/27

2017-04-27 17:56:00 | 八幡平(積雪期)

 今日はアスピーテライン樹海ラインとも終日通行止め。

ですが、業務車両は通行可。朝方はお天気も良く、硬くしまった新雪を踏みしめ作業へと向かいます。

まだ春遠きガマ沼展望デッキ。いつになったら春らしくなるのか?

誘導用の竿もチェックしながら。陵雲荘の屋根には新雪積もり、ゴールデンウィーク前の景色とは思えません。

陵雲荘のデッキに積もった硬い雪もすべて除去。

帰る頃には本格的な雪降りとなり、急いで撤収。お里は春でも、真冬のような八幡平山頂。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平〜源太森〜茶臼岳 4/25

2017-04-25 19:17:55 | 八幡平(積雪期)

昨日に続いて風もほとんどない良いお天気で、歩けば汗ばむ八幡平。

雪がたっぷり残る八幡沼。ツボ足で歩けばズブズブと足が沈みます。

源太森の登り。まだ雪がたっぷりあるので、冬道沿いにマーキングしてます。

源太森から黒谷地へズブズブと。スキーなら楽々なんですが。

と、黒谷地過ぎたらフレッシュなクマの足跡です。クマはズブズブ潜りませんね。

茶臼山荘入り口に溜まっていた雪はすべて除去。そんなところへ・・・おっ!Hさんステップソールで登場。

茶臼山荘下のクラックはあまり動いてないように思います。

この時期は夏道通りに歩くよりも、山頂経由で降りた方が安全ですね。

前山山頂直下のクラックもあまり変化せず。・・・ですが、これからの時期、クラックへの転落に十分注意してください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源太ヶ岳〜大深岳

2017-04-24 21:15:27 | 源太ヶ岳

ゴールデンウィーク前に大深山荘の小屋の清掃もしなきゃいけないでしょうと言うことで、今日は源太ヶ岳〜大深岳〜大深山荘とパトロール。

今シーズンの裏岩手縦走路は残雪豊富。しかし、これからの気温、日照によりクラックが広がってきますから気を抜かず。嶮岨森前モロビ方面。

小畚山〜三ツ石山方面。秋田駒ケ岳も真っ白ですね。今日は、鳥海山、岩木山まで遠望利く1日。

源太ヶ岳〜大深岳の稜線はまだ登山道出ず。

ですが、源太ヶ岳大深岳の分岐の標識の頭が出てきました。

大深岳の東面、南面にはまだクラックが見られませんでした。

大深山荘は通常の入り口からの出入り可能。昨年に比べたら圧倒的に雪が多い。

小屋の中は思いの外キレイでしたが、一通り掃除をして気持ち良く使っていただけるように。

いよいよクマも活動開始。さぞや腹も空いたろう。昨年はクマにとっては受難の年でしたが、今年のブナの結実やいかに?

源太ヶ岳もまだまだ滑れますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップソール講習@旧八幡平スキー場

2017-04-23 18:18:18 | レッスン

今日はアスピーテライン終日閉鎖という悲しいお知らせにともない、旧八幡平スキー場イナズマコースでのステップソールでの講習となりました。

とは言え、昨日から取り組んでいる練習の継続は内容満載。今日はすっかり特訓モード!

2日連続で体はしんどくても、やる気があれば問題なし!

晴れたり、雪が舞ったりという繰り返し。この時期雨が降っても当たり前ですから、雪ならO.K!

午後からはジャンプ系にもチャレンジ!無理に飛ぼうとするんじゃなくて、、、

何よりも大切なのは落下!ストックワークの正確性が求められます。

ジャンプ系は急斜面で威力を発揮します。最後は斜度のあるところで!

リンコさん、最後は山側の手の処理に光明が差して良い感じになりました。あともう少し練習すれば、仕上がりそうかな?

AKBさん、特訓モードにもよく耐えて頑張りましたね。側圧コントロール系の動きは良い感じでしたので、あとはジャンプ系の完成度!力まずに反動と落下です。

お二人とも、本当にお疲れ様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップソール講習@モミ山

2017-04-22 19:45:01 | レッスン

午前中は時折雪が降ったりしましたが、午後はまあまあのお天気となり、練習にはなかなかいいコンディションでした。

本日はリンコさんとAKBさんのお二方と。ズブズブ系の簡単とは言えない雪でしたが、ステップソールで登り返して登りと下りのテクニックを磨いていただきます!山へ行くには、どちらも疎かに出来ませんよね。

AKBさん、滑りでの技術力は今シーズン格段にアップ!あとは登りね。

リンコさん、登りの技術力はかなり向上!良いんでないかい!あとは滑りのターン前半の捉え方。

今日は何回も登り返しての特訓、大変お疲れ様でした。明日もう1日頑張りますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平/茶臼岳 4/21

2017-04-21 18:00:02 | 八幡平(積雪期)

本日のアスピーテラインは10時オープン。 

ですが、ゲートオープンよりも一足早くアスピーテラインを県境見返り峠まで。看板類にはびっちりとエビの尻尾がくっ付いてます。 

誘導用の竹竿を差し直したり折れた竹竿を回収したり、管理員のやることはそれなりにあるもんです。

黄砂で一旦は黄色味がかった雪になりましたが、新雪に覆われ再び真っ白な八幡沼へと化粧直し。

アスピーテラインのゲートがオープンすると、続々と車が上がってきます。

今度は黒谷地口から黒谷地へ。こんな感じで視界があれば、誘導用の竿なんかなくてもいいのですが、一旦ガスったら竿なしでは容易に歩けませんね。

 黒谷地から茶臼山荘への登山道にはマーキングテープで目印を付けました。

茶臼山荘の入り口の除雪もして、冬用の入り口から入らなくてもよくなりました。 

月曜から火曜の気温上昇と降雨により、小屋下斜面にいよいよクラックが開き始めました。

アスピーテラインの黒沢川源頭でも全層雪崩。

クマ沼横の斜面も、今にも行きそうな感じです。という具合に、全層雪崩やその兆候が観察できるようになってます。

周囲をよく観察して、危険箇所を回避して行動してください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平山頂 4/19

2017-04-19 20:02:47 | 八幡平(積雪期)

このところ、なかなかスッキリしたお天気になりませんね。アスピーテラインも閉まったり開いたり。

今日は、強風とガスの八幡平山頂周辺。こんな時には誘導用の竹竿が頼りです。差直しも大切な作業です。

まだ雪深い八幡沼が、ガスの合間に一瞬ちらっと。

今日は比較的気温が低いこともあって硬いところもありましたが、基本的にズブズブ系の雪です。

八幡平へお越しの際は、足元はしっかりしたもので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップソール講習@前山

2017-04-17 18:45:45 | レッスン

本日はK夫妻のステップソール講習@前山です。

今日はまさに春の陽気で良い練習出来ました!・・・出来ましたよね?

ややズブズブの雪質で、それほど簡単ではありません。

急斜面をジャンプ系を駆使して克服出来るか!

午後からズブズブ度がアップし、登り返しはちょっとしんどかったと思いますが、登り方にも進歩あり!キックターンもキレが大切。

K太郎さん、床トレの大切さが身にしみたかな?とにかく回数も大切ですからね!

N子さんは床トレの成果も目に見える形となって、急斜面もけっこう滑れるようになりましたね!

ステップソールでの歩き、キックターンは言うことなしのところまできましたから、あとは滑りの完成度を上げ、雪質、斜度、問わず滑れるよう二人で協力しあって練習してくださいね。

本日はお疲れ様でした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする