すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

ステップソールオフピステ@旧八幡平スキー場

2016-03-30 16:15:50 | レッスン

ステップソールでの講習になって3日目。今日は大船渡のSさんにお越しいただきました。

ステップソールでの歩き方やら、キックターンのやり方にはちょっとしたコツを要します。そう言ったところも大切に。

午後からはお天気下り坂の予報につき、お昼ご飯もさっさと済ませ、登り返してのストレッチングにベンディング。急ぎ足でのレッスンとなってしまいました。。。

予報よりもやや早めにミゾレ混じりの雨となりました。まあ仕方ありませんね。

やや消化不良気味のところは床トレで補い、本日終了。

Sさん、遠いところお越しいただき、ありがとうございました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップソールオフピステ@旧八幡平スキー場

2016-03-29 17:55:39 | レッスン

N子さんのステップソールでの講習2日目。

午前中はストレッチング系で、ズラさない滑りを徹底的に。

歩く時にもエッジの感覚は養われます。ただ登るのではなく、目的を持って。

午後からはベンディング系の抜けの動きに重きを置いて。

2日間で新たな感覚をつかんでもらえたと思います。さらに床トレ新バージョンも加えて、いろいろやることまた増えましたが、G.Wまでの宿題ということで。。。 

2日間、登り返しての特訓、大変お疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップソールオフピステ@旧八幡平スキー場

2016-03-28 18:21:51 | レッスン

昨日で下倉スキー場のリフト営業も終わり、本日からはステップソールでの講習となります。

今日はN子さんとマンツーマン体制で、ストッレッチング、ベンディング取り揃えながら、ズレないターンの特訓です。昨今の気象状況ではズレない雪質遭遇率高めですからね。

テンションをかける方向を間違えなければ、姿勢も安定するし、板も走る。

ステップソールは歩き方、キックターンの仕方にも、ちょっとしたコツを要しますが、コツさえ掴めたらステップソールの機動力は特筆すべきものがありますよね。今日は登りにおいてもズレないことを意識しながら。

本日は何度も登り返し、大変お疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチング&ベンディング

2016-03-27 18:56:26 | レッスン

今日は下倉スキー場のリフト営業最終日。予定よりも1週間早まりました。

お天気は良いのですが、どこか春の寂しさ漂う本日はストレッチング&ベンディング。鶴岡のMさん、昨日からのHさんの2名体制です。今日はベンディング系の動きがメインですが、無関係とは言えないストレッチングの動きも少なめではありますがしっかり入れて。

来る度に着々と力をつけているMさん。今回のベンディング系の動きをもって、一応、すべて伝えるべきは伝えました。あとは反復練習で、細かいところを修正していったら問題ないかな?

Hさんは、初のベンディングで、さらに新しい世界への第1歩を踏み出しました。出だしとしたらまずまずです。

床トレ含めた反復練習で考えなくても良い部分を増やしていって、脚元の動きにより集中出来るように!

八幡平で滑るようになって15年ほどになりますが、こんなに雪解けが早かった年もないですね。寂しい限りですが、本日をもってリフト営業終了です。

ご参加のお二人も、コンディションがあまり良いとは言えない中でのレッスンでしたが、大変お疲れ様でした。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小回りの日

2016-03-26 17:44:19 | レッスン

今日は小回りの日。Hさんとマンツーマンで、今日も特訓モードか⁉ 

1月のおさらいでしたが、ストックワークを中心に細かいところもこだわって。

なるべく流れを大切に本数も滑って、最後はけっこういい動きで締めくくれました。この調子で明日もう1日、次のステップへの足がかりを掴みたいですね。

本日は、大変お疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレのターンレッスン

2016-03-25 16:02:36 | レッスン

今日は八戸のYさんのキレるターンのレッスンです。基本が出来たら、ターンのキレも必要です。

山に行ったらズレない雪っていっぱいありますが、そんな時、キレるターンを知っといたほうが良いですもんね。

ということで、午前中はストレッチング系の動きをメインにしながら、キレるために必要な練習を数種類取り揃えながら。

午後にはベンディング系の動きにもキレを求め。

レッスン終盤には、押してる感もしっかり見えてきて良い動きになりました。

これで今年の春は、櫛ヶ峰のオープンバーンにキレイなS字のターン弧が描けそう!期待大!

本日は押しっぱなしで、大変お疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップソールオフピステ@鉱山跡

2016-03-23 17:10:16 | レッスン

当初、三ツ石山方面のツアーを予定していたのですが、ちょっと風も強めだったので、ステップソールオフピステ@鉱山跡となりました。

鉱山跡を縄張りにするウサギに度々遭遇。もしくは激しく歓迎してくれたのか?

思わぬ降雪、そしてそれが風で軽くパックされ、けっこう良い練習になりました。

まず足慣らしはベンディング系の動きで。今日は気仙沼のSさんとマンツーマンオフピステです。

なかなかの巧者ぶりを発揮してくれます!これだけ滑れる方でも、年に1度の定期点検と言うところ。

ステップソールは便利だね。シールの着脱要らずで、登っては滑り登っては滑り。。。

私はG3スティンガーXCDでSさんはG3スピットファイヤーXCD。手強い雪にも頼れる板です。

午後はやや斜度のあるところをジャンプ系で。クラスト気味のところでモノを言うのは技術力。さすがです!

今日もよく滑った!背中にみなぎる充実感!

アスピーテライン除雪の進捗状況に逆らって、今日は少し冬に逆戻りの八幡平。良いプレゼントいただきました。

Sさん、大変お疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2016-03-22 18:02:24 | レッスン

RASU-Tレッスンを行っています下倉スキー場の営業が、当初予定していた4/3から今週末の3/27までとなりました。最近融雪スピードがアップして気にかけていたところではありますが、仕方ありません。

八幡平リゾート

よって、3/27以降のレッスンにつきましては、旧八幡平スキー場周辺の積雪状態の良いところを選んでのステップソール講習に切り替えたいと思います。何卒ご理解くださいませ。

RASU-T

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチング&ベンディング

2016-03-21 17:26:19 | レッスン

今日はベンディング多めのストレッチング&ベンディング。 

仙台のFさん1名のマンツーマン体制で、曲げたり伸ばしたり押したりをビシビシと。相当脚パンパンになったことと思います。

メインになるのはベンディングの話でした。ちょうどボコボコした斜面もあり、カチカチで平らなところもありと、バリエーション豊富にレッスンできたかと思います。

緩斜面では、なるべくズラさずに板を走らせる動きもトライして、今までと違った世界が見えてきた感じです。

山で滑るには、たくさんの引き出しを用意しておくことが肝心です。今日は、その引き出しがまた増えた感じになりましたかね?

2日間、大変お疲れ様でした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプ系

2016-03-20 18:53:54 | レッスン

今日は2名の方にお集まりいただきまして、ジャンプ系レッスンです。

山の雪は一筋縄ではいきません。そんな一筋縄ではいかない時に、役に立つ技の一つがジャンプ系。 

仙台のFさんは、2月の小回り講習からいよいよ脚の曲げ伸ばしを積極的に使ったターンへと進んで、技のレパートリーを広げるぞ!

鶴岡のMさんも同様に、脚の曲げ伸ばしステージに突入。引き出しが多くなれば、山の雪も恐れることなく突っ込んで行けるようになります!

2人とも、今日は脚の曲げ伸ばしで大腿部を相当刺激しましたが、きっちり出来るようになれば、大腿部の痛みも減少します。急斜面で使える動きですので、この技もしっかり自分のものにしてほしいと思います。

本日は大変お疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする