すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

葛飾北斎所縁の小布施町 7/20

2023-07-22 20:48:22 | 散歩道

かねてからの念願だった葛飾北斎所縁の地・長野県小布施町に行ってきました。小布施町は早くから歴史的遺産を活かした街づくりを進めており、実際行って見て納得しました。

江戸時代の町屋造景観を上手に残しながらの街づくり。

博物館、美術館、酒蔵、和菓子屋、お食事処と徒歩圏内に見所が詰まっています。

町の中心部には有料駐車場が整備されていますが、土日祝日は高速を降りてすぐの道の駅からシャトルバスが30分おきに出ています。そういう親切心。

まず来たかった北斎館。小布施では街づくりに町長の手腕あり。

葛飾北斎が描いた北斎漫画の実物も展示され、企画展も面白かった。

北斎が描いた祭屋台の天井絵。これが見たかった。

北斎と言えば浮世絵。浮世絵は版元の意向によって描くものが決まってしまう。浮世絵は多色刷りの版画ですが、晩年の北斎は肉筆画の作品を多く残し、そのパトロンとなったのが小布施の豪商高井鴻山。

その高井鴻山記念館。高井鴻山は豪商でありながらも北斎のパトロンでもあり、自ら筆をとり絵を描き、書をしたため、一級の文化人でもありました。

最後に岩松院。立派な仁王門をくぐると御本堂。

ここの御本堂の天井絵が89歳の北斎が描いたとされる「八方睨み鳳凰図」。撮影は禁止です。高井鴻山というパトロンを得て、江戸から250kmの道のりを往復した、「画狂老人」の傑作をしっかり目に焼き付けてきました。VRのテクノロジーも、もはやついていけないところまで行っちゃってますが、やっぱりその場所に行って本物を見なければいけないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野日出神社例大祭 6/18

2023-06-18 21:32:03 | 散歩道

今日は遠野市の上郷地区にある日出神社の例大祭。遠野の鹿踊りが見たくて、出かけてきました。

衣装を纏うのも一苦労。一式で15kgもあるとか。

最近じゃ、伝統芸能発表会とか行かないとなかなか見る機会もありませんが、日出神社の鹿踊りはまさに神事。

実家のほうの鹿踊りの衣装とはまた違い、エッジの効いたデザインの鹿頭がなかなかイカしてる。髪の毛はロングなカンナの削りカス。・・・カスではないですね。

鎮守の森の鬱蒼とした杉木立の中、笛太鼓のお囃子に合わせて、踊り手が舞う。

宮澤賢治先生の『鹿踊りのはじまり』の童話に出てくるような、鹿の動きを再現しているんでしょうかねえ。

実家のほうは太鼓を叩きながら踊る流派なので、叩かずに踊る鹿踊りは新鮮です。

背中に背負ってるささらも短い。鹿踊りと言っても、太鼓を叩いて踊る流派と、太鼓を持たずに踊る流派では、まったく違います。伊達藩と南部藩の境に、流派の違いがなんとなくあるような気がします。

鹿踊り以外にも田植え踊り、さんさ踊り、子ども鹿踊り、神様に奉納されました。

昼前までは小雨混じりの生憎の天気でしたが、午後にはすっかり晴れて、荒神様に立ち寄って見ると、早池峰山が遠く望まれました。

遠野日出神社例大祭 鹿踊り

実家のある一関市東山町でも鹿踊りやってますが、流派がいろいろあるようで、実家の方の鹿踊りは踊り手が太鼓も叩く流派です。

2023行山流大木鹿踊「くるい踊」いわい地方民俗芸能祭

参考までに実家のほうの鹿踊り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天観光ツアー 4/16

2023-04-16 21:14:50 | 散歩道

雨天。今日はツアーを中止にして、桜も見頃だし、今注目の岩手県の観光ツアーです。

まず岩手山北側・八幡平の上坊牧野の一本桜。こちらは白っぽい花が咲くカスミザクラ。もう間もなく咲きそうですが、近くのソメイヨシノは良い頃合いとなってきました。

次に、リクエストありました岩手山の南側・雫石小岩井農場の一本桜。こちらはエドヒガン。岩手山がバックに見えていれば、それはもう絶景なのですが、そう言うお天気の時には山で滑っているので、岩手山が見えないからと言って嘆きはしません。

そして次のリクエスト盛岡天満宮。学業成就の神様ですが、そこの石馬(狛犬)だけを見に行く人も多いとか。

狛犬とは思えないそのタッチ。フォルム。

石川啄木も「・・・親しむべき愛嬌ある顔だ。」との高評価。一度見たら忘れられないその表情。

明治の頃に、この狛犬を寄進した高畑源次郎さん、石工さんの先見の明には脱帽です。まさか、こんな形で世の中に評価される日が来るとは夢想だにしなかったことでしょう。

午後は遠野。佐々木喜善の生家も残る山口集落は文化的景観地区にも指定されており、遠野の中でも、より遠野物語の雰囲気を色濃く残しています。

あちこち見て回った〆にカッパ淵。地元の小学生が網を片手にカッパ捕獲にチャレンジ!・・・ではなく魚獲り。子供はこうでありたい。

1974年にカッパの目撃情報があったと言うことにびっくり。カワウソ的な動物かしら?とも思いますが、謎は謎のままのほうが幸せだったりするしね。

S部長、N子さん、2日間大変お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小岩井農場桜満開

2010-05-10 23:07:25 | 散歩道
ビデオ撮影に小岩井農場まで。

農場前の桜並木は満開。和泉屋さん、今年も綺麗に咲きましたよ。
  
行楽客もたくさん訪れています。一本桜の通りは、年々渋滞するようになりました。昔は、駐車場すらなかったのに・・・。

残念ながら、空は霞がかっていますが、桜は今が見頃。
 
牛舎の桜もご覧の通り。ほら、太郎子も元気ですよ!・・・ってホントかい?

太郎子?→コチラ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩園子

2010-05-10 18:03:22 | 散歩道
5月7日は朝から雨。しかも大雨注意報発令中。
当然ツアーは中止で、田沢湖の宿でグダグダ・・・というのも悪くなかったと思いますが、せっかくなので、アツイさん、Oしまさんを盛岡の街までご案内。
その最後に立ち寄ったのが彩園子(さいえんす)です。詳しいうんちくは、ポチッとしてもらった方が速いので省略。
  
1Fがギャラリー、2Fが喫茶室となっております。我々世代には、ひじょうに落ち着く空間ではないでしょうか?
 
ランプシェード、椅子、テーブル・・・どれも年季の入ったアンティーク。おおっと、この椅子は臼!
 
オススメはふかしパン。食パンを蒸かしただけじゃないかと思うんですが、もちっと感がたまりません。セットだとお得ですが、今日は単品でジャロも注文しました。・・・キリマンです。
昔ながらの風情漂う上ノ橋町交差点すぐ近く。
駅からやや遠いですが、バスなら10分ぐらい。歩いても、30分はかかんないかな?
丸竹茶屋もすぐ近く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本桜満開

2010-05-10 09:40:40 | 散歩道
岩手山の南側、小岩井農場の一本桜が満開。
昨年の満開は、G.W前半でしたから、今年は1週間から10日遅い感じでしょうか。

NHKの朝の連ドラ「どんどはれ」以来、すっかりこの時期の観光スポットとして定着し、カメラマン、観光客でいっぱいでした。

対して、岩手山の北側にある上坊牧野の一本桜は、まだ咲かず。天気によっては・・・ですが、3~4日で見頃になるか?
こちらは、観光客が押し寄せてくるわけではありませんが、カメラマンに絶好の被写体を提供しています。
どちらの桜も、「ゆきむし」縁の木なんですけど、知ってましたよね?

最後にラスティー桜。満開です。ラスティーハウスの横に立派な桜の木あるの知ってました?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょんぴょん舎

2009-08-28 21:39:17 | 散歩道
IDEHAの2日間の岩手出張も今日で終わり。仕事の会場の近くにたまたまいたので、仕事を終えたIDEHAと夕食へ。
  
盛岡3大麺と言えば、「わんこそば」、「じゃじゃ麺」、そして「盛岡冷麺」。せっかくこっちに来たんだから、せめて冷麺ぐらい食べたいところ。IDEHAたっての希望により、美味い盛岡冷麺の店のひとつ「ぴょんぴょん舎」へ。

辛さはお好みでオーダー出来ます。我々は中辛大盛り。
久しぶりに冷麺食べましたが、やっぱり美味かった。この麺の歯ごたえがいいんです。
銀座にもお店がありますから、東京にお住まいの方は、銀座で岩手の味をどうぞ召し上がれ。

ぴょんぴょん舎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢内甚句

2009-08-28 11:11:36 | 散歩道
盛岡駅から開運橋を渡ってすぐのところにある、地元食材を使った郷土料理が自慢の「沢内甚句」。会長御用達のお店です。
IDEHA、会長、K太、私の4人で行ってきました。
  
店内は古民家の古材をそのまんま使った、何とも郷愁あふれる雰囲気でくつろげる。岩手に出張中のIDEHAもお気に召したか?
  
ここのイチオシメニューは「ももどり」です。
表面の香ばしさに加え、かぶりつけば溢れ出る肉汁。おおっ!はふはふっ!会長も「もおお~!たまりませんねえ!」

卵6~7個使って作る卵焼き。これまた美味い。

地元食材を使った郷土料理に舌鼓を打ち、例によってお下品な話から、真面目な将来の話で盛り上がりました。
酒を飲まなくても意外とイケルもんですね。車で来ていたので、IDEHA以外はウーロン茶。

思い出に残る1夜となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡さんさ踊り

2009-08-01 18:34:05 | 散歩道
中国ツアーを終え、盛岡駅に下り立つと、懐かしい太鼓の響き。
盛岡の夏の風物詩、世界一の太鼓のパレード、今日から盛岡さんさ踊りです。

駅前では、PRもかねてデモンストレーションをしてました。

軽やかなバチさばき。下腹に響く太鼓の鼓動。
天候不順の今夏。その太鼓の鼓動で晴らしておくれ!

海外に行っている間に季節は移ろい、東北の短い夏は終わってしまうのか?
行かないでおくれ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルモン幸楽盛岡店

2009-05-18 17:59:07 | 散歩道
昨年秋にオープンしたホルモン幸楽盛岡店。盛岡の中心部・南大通り盛岡バスセンターの近くです。通りがかったついでに寄ってみました。
 
お昼時で混んでるかと思われましたが、あにはからんや店内はガラガラ。よよっ?

私はホルモン丼大盛り、K太はミックス丼を注文。
ランチメニューのホルモン丼¥450(大盛り¥100増し)、カルビ丼、ミックス(カルビ&ホルモン)丼¥550は良心的な価格設定。
味付けは本店のものそのまんまだと思われますが、量がちょっと少なめで物足りない。お昼時にこの空き具合は、この辺に理由ありか?
小食な方が普通サイズでちょうどいい感じ。しかし普通の成人男性ならば、迷わず大盛りを注文すべきでしょう。
というか、おとなしくホルモン鍋を注文すべきか?
メニューを見れば、ホルモン意外のサイドメニューも少ないような・・・。
味は保証済みのホルモン幸楽。今後、盛岡の人に受け入れられるかは、お酒の種類、サイドメニューの充実ではないでしょうか?とエラそうに・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする