すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

旧八幡平スキー場

2013-11-30 19:14:17 | 八幡平(積雪期)

本日は、旧八幡平スキー場の積雪状況の下見。

 

まずは第1ゲレンデ。まだまだブッシュは隠れていませんが、なんとか滑れるという感じ。もう一声欲しい。

 

そしてイナズマ、チャンピオンコースの下見へ。旧食堂への道は、食堂手前で大きく崩壊。台風18号の傷跡はこんなところにも。コース途中もかなり掘れたようで、積雪内部に空洞がたくさんありました。大きな岩もゴロゴロと。

 

手入れがなされていないスキー場は、徐々にブッシュが成長。イナズマもチャンピオンも滑れるようになるまで、ちょっと時間かかるかな?

 

食堂へ下りてくるコースには、ヒドゥンクレバス状態で積雪内部に空洞があり、十分注意が必要です。しかし、注意したつもりが、見事にトラップに引っかかりました。。。。危ない危ない。。。

旧八幡平スキー場を滑ろうと思っている方は、お気をつけください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り@下倉

2013-11-29 18:05:10 | 八幡平(積雪期)

いよいよ13/14シーズンもスタート!

今日は、松川温泉の樹海ライン冬期閉鎖ゲートから、ステップソールで下倉スキー場まで往復しました。

一昨日の雨でいったん融けた雪は、昨日からの積雪で完全リセット!重たい新雪は深いところで膝下、大方ブーツ丈より深いぐらい。30~40cmぐらいですかね?

ブナ林も真っ白になりました!しかし、ブナ林の滑走はまだ先の話。林床は笹が出放題です。

トドマツ林が八幡平らしい。冬になると、どこか北米的な雰囲気を醸し出すのは、このトドマツのせい。

 

今シーズン初出勤のマイアイテム。

板はKARUHUの10TH MOUNTAIN(現行MADSHAS EPOC)。オムニトラックの滑走面はグリップ力があってよろしい。軽量プラブーツとの相性はこれぐらいの太さが良い。

ブーツはガルモントエクスカーション(現行スコットのエクスカーション)。ステップソールを利かせて歩くためには、足首の自由度が重要。スコットで言えばエクスカーション。スカルパで言えばT4がオススメ。

バインディングはG3タルガ。3ピンのロッテフェラーのスーパーテレマークでも問題ないですが、プラブーツとの相性はケーブル式のバインディングのほうがよろしい。ステップソールでは、シールを使わない限り直登ってありえないので、クライミングサポートは付けていません。

K2のポールはパウダーバスケットが秀逸。斜度計もついている。

バックパックはグレゴリーのターギー45。バックカントリースキー用のバックパックは、背面アスセスが主流ですが、一番開けやすいのがターギー。バックパック内側に黄色い生地を使っているので、荷物の認識がしやすい。

ウエアはMONTURA。細身のデザインですが、ちょっとぽっちゃりしてても問題なし!痩せて見える!多分。

 

ラッセルがなければ下倉まで40分程度の道程ですが、今日は1時間20分。。。ひとりラッセルはキツイ。

12月ももう目前に迫り、ワイヤーにはすでに搬器が装着済み。あとは十分な積雪量が確保されれば、問題なし。よし!

そして、下倉スキー場名物ダイヤモンドコースに、今シーズンの初トラックを刻む!

ゲレンデは秋に刈り払いをしているとは言え、積雪40cm程度では、まだまだ滑走面にブッシュが当たりますが、石ころがないので滑走面を痛めることはありません。

 

今シーズンもいよいよ始まりましたよ!

皆様、今シーズンもよろしくお願いします!

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都バクタプル

2013-11-26 22:04:28 | ヒマラヤ/カラコルム

アンナプルナレッキングが終わって、カトマンズに戻ってきた午後は、カトマンズ盆地の東に位置するバクタプル観光。

バクタプルの旧王宮広場。多くの観光客で賑わっていますが、そこはあえてカットしてみると、まるで中世にタイムスリップしたよう。

天高く聳えるヒンドゥー寺院。一頃に比べたら、カトマンズの空もだいぶキレイになった。青い空にレンガの壁。ネパール的。

目にも鮮やかな民芸品を売るお土産屋。たまにはひとつ買って帰ろうかなって思いますが、なかなか決断出来ず。

ネパールのおじさんたちは、どうしてこうも哲学的な表情をするのか?私が歳をとったとしても、こうはいかない。。。

昨年ぐらいから、中国語の看板が激増!高級デジタル一眼レフカメラをもった中国人観光客が半端じゃない!

いまや、日本語ガイドじゃ食えないって、中国語勉強中の日本語ガイドが増えてるとか。。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール・アンナプルナトレッキング 11/13~11/24

2013-11-24 23:10:25 | ヒマラヤ/カラコルム

ひさしぶりの海外トレッキング、ネパールから帰国しました。

今回は、ネパール滞在中お天気に恵まれ、良いトレッキングとなりました。

羽田から香港経由でネパールの首都カトマンズ。翌日、朝一でカトマンズからネパール第2の都市ポカラへ。お天気最高につき、到着早々好展望の妙法寺へ登ると、眼下にペワ湖を俯瞰し、チャンドラコットの丘の向こうにアンナプルナの高峰が望まれます!雲ひとつないパノラマは奇跡的!

ポカラの町並みの向こうには、この間、芸人イモトが登頂を果たしたマナスルをはじめとするマナスル山群。左からマナスル、ピーク29、ヒマルチュリ。

トレッキングは人々の生活を覗きながら。

収穫時期とも重なり、黄金色に輝く段々畑も美しい。

 

トレッキング中のロッジは、けっこう快適。昨年ぐらいから、急速にネット環境が良くなってきています。こんなヒマラヤの山の中でWiFi繋がる!

とは言え、そこにある山は相も変わらず神々しく。1964年京大隊が初登頂のアンナプルナサウス。

残照のマチャプチャレ(右)。マチャプチャレは魚のしっぽという意味。左奥はアンナプルナⅢ峰。

毎日お天気で、朝が来るのが待ち遠しい。

 

人との出会いも魅力的。てきぱきとお手伝いに励むロッジの息子も、やっぱり子ども。遊びたい盛りなんです。ポーター頭のおじさんは、過去に何度か一緒に行きましたが、毎回良い仕事してくれます。陽気な性格でトレッキング隊を盛り上げてくれます。

3月下旬には真っ赤な花を付けるシャクナゲ林。日本のシャクナゲからは想像もつかないほどの大木になります。

満月とも重なったトレッキングメインの日。ダウラギリは、日頃お世話になっているキャラバンの禰津さんにとっても縁の深い山です。ですよね?

アンナプルナトレッキングと言えば、秋に咲く桜。けして狂い咲きではありません。

トレッキング最終日、ヒマラヤの温泉タトパニに泊まりましたが、部屋が足りなく、お客様よりもグレードが下がる一般的なバックパッカーが宿泊する部屋へ。。。これが平均的なトレッキングコース中にあるロッジの部屋と言っても良いでしょう。基本的にベッドのみ。寝袋持参が基本です。

 

ご参加の皆様、お疲れ様でした。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンナプルナトレッキング

2013-11-19 16:49:24 | ヒマラヤ/カラコルム


ネパールのトレッキングも5日目。
朝暗いうちから出発し、プーンヒルからの御来光を拝ませていただきました。
プーンヒルは、アンナプルナやダウラギリと言った世界の高峰を望める絶好の展望台です。

ここまでお天気にも恵まれ、良いトレッキングが出来ています。
写真はダウラギリ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降雪がいよいよ里に!

2013-11-11 17:35:10 | 八幡平(里)

ついに来た!ラスティーハウスの前も真っ白です!

そろそろ冬のスケジュールも考えないといけませんね。

RASU-Tの13/14スケジュールも少しずつUPしていきます。→13/14スケジュール

 

明日からネパールトレッキングのため、11/24までしばし不在です。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬、もうすぐそこに

2013-11-10 23:08:57 | 八幡平(無雪期)

今週は里にも雪が降りそうですね。

岩手山も真っ白。徐々に雪線も下がってきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉@松川の森

2013-11-06 18:04:10 | 八幡平(無雪期)

 八幡平温泉郷周辺はカラマツ林が黄金色に輝いていますが、少し標高を上げて松川温泉付近まで来ると、すっかり落葉のブナ林です。

台風18号の被害が出て以来、車両通行止めの奥産道ですが、結局、今シーズンはオープンすること無く、冬期閉鎖となりました。

樹海ラインも昨日冬期閉鎖となり、いよいよ松川の森も冬ごもりです。

落葉のブナ林をまとい、初冬の佇まいの源太ヶ岳。早く降れ降れ雪よ降れ!

 風もなく穏やかな1日でした。

アスピーテライン、樹海ラインが閉鎖となった八幡平ですが、三ツ石山や源太ヶ岳、七滝等、まだまだ歩けますよ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスピーテライン冬期閉鎖

2013-11-05 18:39:37 | 八幡平(無雪期)

本日の17:00をもって、2013年のアスピーテラインは冬期閉鎖となり、気軽に八幡平を歩けるのも最後です。

今日は最終日にふさわしいお天気となりました。

昨日の午後、降った雪はさらりと木々の上に積もり、初冬の佇まいの鏡沼です。

めがね沼を北側から眺めると逆ハート形。薄く積もった雪でハート形が際立ちます。

ガマ沼展望台の上も雪景色。

紺碧の八幡沼。雪化粧したアオモリトドマツ林とのコラボレーションが絶妙です。この時期の沼の佇まいは、本当に素晴らしい。

凍てつく八幡沼湿原。吹く風が頬を刺す。

冬枯れの湿原の真ん中に真っ白に伸びる木道は、そのまま冬へ繋がっている。

 

動物たちも、これから厳しい季節を迎えますが、楽をしたいのは動物とて同じ。歩きやすい木道上には、テンの足跡が延々と続いていました。

源太森から安比岳方面の俯瞰すれば、アオモリトドマツの中に霧氷のダケカンバが浮き上がって見えました。

いよいよ本格的に冬を迎える八幡平。しばしの静寂の季節となります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ後雪@八幡平

2013-11-04 22:14:16 | 八幡平(無雪期)

アスピーテラインは明日で冬期閉鎖となります。

3連休の最終日、今シーズン最後の八幡平を満喫すべく、アスピーテライン沿いは観光客や登山客で賑わいました。

八幡沼の水面の輝き、銀色の草の波。もうじき雪に覆われていきます。

と思ったら、お昼頃から雪が舞い始めました。

冬がもうそこまで来ています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする