すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

細革@安比

2010-04-29 15:55:44 | テレマーク
あいにくのお天気で、本日のモッコ岳ツアーは中止とし、安比で細革練習となりました。
雨が降ったり止んだり。。。ですが、気合い十分!
 
今シーズンからテレマークを始めた310さんですが、すでに自前で細革を揃えてしまった・・・。奥様をして「あなた、どこに行こうとしてるの?」とのこと。もちろんこれは、目的地の話しではなく、方向性の話しです。すっかりどっぷりハマってしまった感があります。しかも上手い。
 
すでに小回りの回転数では、私をもしのぐ勢いで急成長のタムタム君。彼もまだ2シーズン目のギリギリ昭和生まれ、略して「ギリ昭」の期待の若手です。高齢化の進むテレマーク界においては、次代を担う20代の若手は大事に育てていきたい。もっと若い人に始めてほしいなあ・・・。
 
お天気の様子をうかがいながらの1日でしたが、なかなか楽しかったような?
お二人とも地元出身。八幡平エリアのテレマーク界活性化のため、今後ともひとつよろしくお願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップソール@八幡平山頂

2010-04-27 15:48:35 | 八幡平(積雪期)
天気は下り坂と言う予報。
悪くなる前に、八幡平山頂周辺の様子をうかがいに、ステップソールで出動。
 
見返り峠駐車場から山頂を目指す。適当な間隔で赤布があるので、これを頼りに行けば迷うことはありません。鏡沼、眼鏡沼はまだ雪の下。
 
山頂です。展望台の高さは3mぐらいはあったかな?デッキはまだ雪の下。ちなみに夏はこんな感じ。

今日は遠くまでよく見えました。白神山地に岩木山。

八甲田の山並みも確認出来ました。

まだまだ解氷しそうもない八幡沼。
 
稜雲荘から八幡沼に下り、そのまま源太森に向け沼を縦断。
 
とそして、源太森から眺める八幡平山頂方面。こちらからでは、どこが山頂か分からない。まさに広い山(1ひ6ろ1い3山m)頂八幡平。こちらの写真は源太森山頂。

源太森から再び駐車場に引き返し、見返り峠駐車場を俯瞰。積雪量豊富につき、今年の春スキーは遅くまで楽しめそう。

下山後、天気は下り坂。強い西風とともに、分厚い雨雲が押し寄せてきた。嗚呼!

ちなみに岩手山の標高は2038m。北東北最高峰につき、2プ0レ3ミ8ヤついてる岩手山です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下見シリーズ@モッコ岳

2010-04-26 18:20:21 | 八幡平(積雪期)
何というお天気!
こんな日は、山に行かないと・・・。

ということで、K太と下見がてらモッコ岳へ。
 
山頂付近では、昨晩は雪が降ったようで、アスピーテラインのゲートオープンは、除雪のため10時。
こんな陽気に誘われて、ノルハイムの澤田さんもステップソールでご出勤です。秘密のデートスポットにお出かけとか。
  
私はG3のレディース板ビバ(121/88/109)と、おろしたてのG3クライミングスキンで出勤。板とクライミングスキンのカラーコーディネートも完璧です。・・・ですか?
我々は、藤七温泉下の駐車場からスタート。新雪が10cmぐらい積もってましたかね。気温は3℃ぐらいだったので、さほど雪は腐らず、まあまあのコンディション。

霧氷と若干の積雪で、GW直前とは思えない景色。・・・・って、この間から言ってますね。
 
モッコ岳山頂までは1時間弱。最後の登りは、やや緊張するナイフリッジを10分ほど。
 
到着!やはりモッコ岳も、今年は雪が多い。いつもは亀裂の入っている南東斜面も、今年は無し。
南東斜面に気持よくシュプールを刻み、さらに東側に広がる快適斜面を何度か登り返してエンジョイ!

ジャンプ系でアグレッシブに攻めるK太!

しっとりパックされた雪は簡単ではない!しかし、攻めッ!

そして私も攻めッ!
 
G3ビバ。レディース板ですが、男性にもオススメ出来ますね。軽いし、よくたわんでくれます。ディメンションも絶妙なところで、ゲレンデでも山でも使える1本ではないでしょうか?今日は166cmというサイズの板でしたが、チマチマ滑るのが好きなので、短く感じると言うことはありませんでした。と言うか、これぐらいの長さのほうが、むしろ好ましい今日この頃。セッケイカワゲラも興味津々。
G3の新しいアルピニストスキンのほうも、調子良かったですね。従来のものよりも毛の配列の間隔を広くとり、毛がねることで滑走性がUP。しかし、それでいて登坂力は変わらないと言うんです。なるほどね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下見シリーズ@鳥海山

2010-04-25 17:39:26 | 秋田の山(積雪期)

下見シリーズ最終章。今日はK太と鳥海山。
朝方、角館ぐらいを通過中は雨がじゃんじゃん降って、「ただ登山口見て帰ってくるだけかな?」と思われた天気も、祓川の登山口に近づくにつれ好転。ただし、強風。仁賀保の風力発電の風車も止まっている。
 
やはりコチラ鳥海も、積雪量は昨年より多めで、道路の雪壁も高い。いつものGWなら、黄砂で真っ黄色になっていることも珍しくないのだが、山全体真っ白でひじょうに美しい。がしかし、あれっ?朝方の雨のせいか、日曜日とは思えない第1駐車場の空き具合。
路面状況は概ね問題ないと思いますが、猿倉からの合流から上、日陰は凍結箇所ありますので、お越しの際は冬タイヤのほうが無難でしょう。
  
風は強いが、とりあえず七ツ釜避難小屋までは行ってみよう!
 
今日は、いつもとはライン取りを変えて登ってみると・・・、
 
休まなかったのもあるんですが、祓川から七ツ釜まで1時間で到着。今日も最速記録更新。
七ツ釜の避難小屋の入口のドアは上下2段のセパレート構造。今日は下の段が埋まってたので、出入りがちょっと大変でした。
 
風が止まないので、七ツ釜から即下山。今日は気温0℃前後という絶妙なところで、ウインドパックの雪ですが、よく滑る雪でした。しかし、いったん温かくなったら、途端に滑らなくなりそうです。

ブルーラインは4月28日オープンなので、鉾立側の下見は出来ず、コテージの様子だけのぞいてから帰宅の途に。

花立の旅行村近くのミズバショウ群生地は、ちょうど見頃でした。
こっちのほうが、八幡平より春が近い。

5月4日のRASU-Tツアー@七高山は定員になりました。ありがとうございました。
RASU-Tイベント

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下見シリーズ@秋田駒ヶ岳

2010-04-24 19:28:45 | 秋田の山(積雪期)

本日の下見は秋田駒。アルパこまくさ発、旧アッスルスキー場経由八合目まで。
 
この時期、秋田駒ヶ岳のツアーで一番重要なのは、ベース付近の積雪量。つまり、旧アッスルスキー場をどれだけ滑って下りれるかが、快適下山のカギを握る。一昨年は、八合目に続く林道を八合目直前まで板を担いで上がり、八合目から担いで下山。
ところが今年は、ベーズまでべったり雪がついてます。まだ雪上車もアルパこまくさ八合目の間、予約3名以上で稼働中。
 
アッスルスキー場のゲレンデの中は快適ピステバーンを歩き、林の中に入ると、くるぶしぐらいのパウダーラッセル。
  
八合目に続く林道をショートッカットしながら行けば、コーナーごとにカーブミラー。
カーブミラーの埋まり具合から察するに、まだまだ1m以上の積雪量はある。これならG.Wも心配無さそうです。

そして、アルパこまくさから1時間半で八合目避難小屋に到着。今日はラッセルも無し、自己最速記録。
 
八合目からの笹森、湯森。昨年、一昨年より積雪量が多いのは一目瞭然。

同じく、男女岳方面。奥が男女岳ピーク。八合目から見る分には、積雪量は問題無し。
小屋で、知り合いのテレマーカーTさんからグレープフルーツをいただき、クエン酸補給で元気になったところで、早々に下山。

八合目付近はプチパウダーでしたが、ゲレンデに突入するとストップ雪。こういう時こそ、ちょこちょこ小回り。

今年の秋田駒ヶ岳は良さそうだ!


訂正:雪上車の営業は4月25日で終了したそうです。スイマセン。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤講習@安比

2010-04-23 16:42:28 | レッスン
また降りました八幡平。温泉郷でも雪でした。もちろんベチャ雪です。
本当に今年はよく降ります。でも、この時期の雪はちょっと厄介なんですよねえ・・・。

そんなしっとり雪の降る中、本日も安比にてレッスンでした。こういう時のフード付きリフトはありがたい。
今シーズン2回目のみささんと、安比のロッジタンデムのY氏は初レッスン。
 
Y氏の理解力と表現力は素晴らしかった。レッスン前と後では、まるで別人。

2回目のみささんもいい感じになってきたぞ!この内足のカカト感!
 
ベチャ雪で、コンディションはイマイチでしたが、シャベリとスベリの分量も適量、いい感じで終われたかな?
最後はキツネちゃんで締めっ!

今度は、もうちょっと滑る雪でやりたいですね。
お疲れ様でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下見シリーズ@栂森

2010-04-22 20:56:23 | 八幡平(積雪期)
本日は焼山山塊・栂森の下見。
 
後生掛温泉発ベゴ谷地経由のダイレクト栂森。春の日差しはいったい何処へ?G.W間近と言うのに霧氷。
 
国見台も春とは思えない景色。栂森のオープンバーンはカリカリクラスト。
 
栂森から焼山方面を望む。このところの冷え込みで、融雪が進んでいない。積雪量は昨年よりもあるかも?

そして、毛せん峠付近。思いの外、登山道の露出は少ない。
 
ステップソールにシールという仕様で、自己最速、1時間半で到着。山頂の灌木の枝にはエビの尻尾。
 
うすら寒いことこの上無し。休憩もそこそこに下山。ピャッピャッと滑り、緩斜面ではスケーティング、結局、トータル2時間で下山。
なんだか、今日のツアーは会心の出来であったと自己評価。
 
余った時間をフル活用。アスピーテラインから樹海ライン方面へ藤七温泉まで下って、モッコ岳の登山口付近を偵察。
樹海ラインはまだクローズ。こちらは4月28日開通予定です。藤七温泉も同日オープン。

そして、茶臼、前山、モミ山の並び。目立ったクラックもなく、この辺もまだまだ楽しめそうです。

下山後は、G.Wの長距離移動に備えバッテリー交換、オイル交換。さらに盛岡のICIまでインナーの焼き直しへ。
と、そこに・・・

ロストアローの寺南氏ではありませんか!ずいぶんとご無沙汰しておりました。
お時間あれば、夜の盛岡で軽く1杯っと行きたかったところですが、なにせお忙しい身。次のスケジュールがあるとのことで、飲みはまた次回ということで、約束したとかしないとか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップソール@松川の森

2010-04-18 18:16:32 | テレマーク
アスピーテラインも開通し、今日はモッコ岳でも偵察しに行こうと思っていましたが、昨日からの積雪により終日通行止め。

仕方なく目的地を松川の森に変更。ベチャ雪の松川の森をエンジョイすべく、今シーズン初のバックカントリー細革仕様でのぞみました。
 
やっぱりステップソールの機動力は素晴らしい。これからの季節、ステップソールは重宝します。小雪ちらつく森の斜面を登っては滑りという繰り返し。
 
このところ花冷えが続き、融雪の速度はスローダウン。しかし、春の気配は随所に感じられます。ウエアもソフトシェルのほうが好ましくなりました。
 
しっとり雪に日本を感じる。この湿度があればこその日本の自然なんですね。ネパールのシャクナゲ林もいいですが、日本のブナ林は最高です。

春の訪れは、もう間もなく。ミズバショウも、もうじき花をつけそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国、即、レッスン@安比

2010-04-17 18:21:48 | レッスン
昨日今日と2日連続、ネパールから帰国早々のレッスンでした。
 
わざわざ水上からお越しのIご夫妻と、お二方の沢の師匠高桑さん。沢登りやっている方なら、高桑さんを知らない人はいないはず。
 
2週間もスキーをしていないと、レッスンの作業手順もちょっと忘れてたりして・・・、スイマセン。
そして昨晩は、お三方と飲んだんですが、これまた飲み方の作業手順を間違え、いきなりネパールの焼酎ロキシーからスタートしたもんだから、私、Iダンナ、高桑さんとも二日酔い・・・、イケマセン。

とは言え、2日間のレッスンは滞りなく終了・・・と言っていいんですかね?
やっぱり飲み過ぎはイケマセン。
Iご夫妻、高桑さん、お疲れ様でした。

Iご夫妻、ふるかわちゃんちの近くだよ。ふるかわちゃん、よろしく頼む!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MONTURA store オープン!

2010-04-16 18:00:20 | グッズ
東京在住のモンチュラファンの方に朗報!
明日、4月17日、MONTURA storeが表参道にオープンします。
テレマークレースや山岳スキーレースで活躍中の堀部さんが店長としてお店を取り仕切ることに。

私も、次回上京のおりには、おじゃまさせていただきます。

MONTURA
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする