A夫妻のレッスン3日目。首都圏に大雪をもたらした南岸低気圧は、こちら八幡平では昨夜は雪を降らせず。
午前中はゲレンデのコンディションも良く、昨日に引き続きキレの大回りの練習です。
今日は内脚使いにも工夫を加え、なかなか良い感じでターンの前半から中盤をつなげるようになってきました。
内脚使いを少し変えてやるだけで、外足での圧の捉えも感じやすくなったと思います。
昼前からいよいよ雪が激しく降り始め、昼食後ゲレンデに出てみれば願ってもないパウダーとなって今度はジャンプ系の練習。
ゲレンデがボコボコになってきたら、今度はベンディング。緩斜面ではちょこちょこ小回り。という具合に、内容満載盛りだくさんの1日となりました。
大腿部を刺激し続けた3日間、大変お疲れ様でした!