この時期恒例、塩尻からTさんにお越しいただきました。毎年、遠路ありがたいことです。
午前中は小回りの復習を各種おこなって、リフト上ではストックワーク問答。地元に帰れば指導的な立場とも言えるTさんですから、やはり言葉でアウトプットすることも大切です。
午後からはキレの大回り練習。プルークは骨盤でも小回りでもキレの大回りでも、いろんな練習で使えます。キチッとしたプルーク姿勢大事です。
伸脚の動作を徹底的に。ターン前半から圧を捉えて後半まで放さない!キレの大回りでは圧のコントロールが最大の課題です。
今日のレッスンは、床トレ含め総合学習的な1日となりました。お持ち帰りいただく課題をしっかり復習して、また来年お越しいただきたいと思います。上級者たるもの、滑りも喋りも両立させてほしいものです。期待します!
本日は、遠いところありがとうございました!