ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

加葉山から筑波山トレイルランニング

2008-11-29 07:35:51 | トレイル・ランニング

加葉山から筑波山へ

うっちーさんが先週トレイルしたコースを、さっそく行ってみた。

081129t12_2 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR水戸線の岩瀬駅から縦走ランニング開始です。登り初めて1/4ぐらいのところ、1時間を過ぎたあたりで筑波山が良く見えた。

茨城県の筑波山は関東平野にポッコリそびえています。標高は878mと低山ですが、平野からそびえているので、意外に登りがいがあります。

筑波山をよく見ると北に尾根を伸ばし、同じような標高の山々を連ねています。東京から見ると独立峰ですが、90度よこから見れば連山。

このうち登山の対象になっているのは信仰の山、加波山(標高709m)だけ。

早朝に新宿を湘南宇都宮ライン(フェアウエイ号)で小山まで、そこで水戸線に乗り換えて岩瀬へ。駅前に何も無いような所だったが、タクシーがずらり。加波山へ登るハイカーが、タクシーで加波山神社まで乗っていくらしい。それじゃ、ほとんど自前の足を使いそうも無い。

タイムはアバウトですが

岩瀬~雨引山   0:50

雨引山~加波山 2:20 ここまで3:30、ハイカーは15人ぐらい。

加波山~筑波山(女体山) 3:30 全行程で7時間、30kmぐらいか。このパートではハイカーはゼロ。舗装路の林道走りが主ですから、、、。

081129t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水戸線の岩瀬の駅から東に200mぐらいの踏切を渡ります。

081129t2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑の大根が朝日に照らされてキレイ。

081129t3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くが筑波山(標高878m)加波山は標高709mで、それくらいの山々が連なっています。

筑波山の頂上に左右にピークが見えますが左が女体山、右が男体山。

女体山にはロープウエイが来ていて、男体山のほうにはケーブルが来ています。だからハイカーはずいぶんと楽。

上り下りも大きい。平野部分の標高は50mくらいだから、けっこう登るのだ。高尾~陣場縦走に比べるとはるかに上り下りが大きい。

081129t4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

081129t5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燕山(標高701m)を下りると車道があって、その先に加波山神社があった。

その昔、明治時代か大正時代かうろ覚えですが、加波山事件と言う、公民権運動があった。

081129t6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神社脇から登っていきます。古い信仰の山なんで石段のステップが小さく上りずらい。

081129t7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加波山の頂上は見晴らしがきかない。大きな石がごろごろ。

081129t8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上の社をすぎると岩の間に灯篭やら怪しげな感じ。夜のトレイルなどごめんです。

081129t10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コチラは足尾山(標高627m)。

わらじ、ぞうりやら義足、靴、サンダルなどが山ずみにしてあった。足に関する信仰の山なんだな。

081129t9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちの良いトレイルはこのあたりまで。岩瀬駅から筑波山へ半分あたりまでで、後は筑波山のふもとまで車道走り。交通量が少ないから、それでも快適に走れます、全体に下りです。

下りきったら、筑波山へ道なき道を行く感じの登山道。荒れています。

加波山までは登山標識が、それこそ200mごとにあって、道を間違える恐れは無い。だが、いったん加波山を越えると、しばらく林道走りになります。一本杉峠だと思うが、ハンググライダーの基地になっていて、昼時は晴れていたので空に何機も飛んでいた。

081129t11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足尾山の下山方向に注意。大きく間違えそうなところはここぐらい。筑波山までの間に

30kmぐらいでも登ったり下りたり、高尾~陣場のつもりだとへばります。標高こそ低いが、アップダウンは北丹沢の大会と似たようなもの。

最後の筑波山の上りにかかると、登山道は全くと言っていいほど整備されていない。つまり筑波山は加波山から縦走してくることを想定していない。筑波山正面にある、ロープウエイとケーブルカーに沿った登山道は整備されているのだろう。

今日は筑波山の頂上直下20分ぐらいから雨が降り出し、さらに氷のつぶ、あられになった。トレイルは女体山頂上で中止。予定では男体山を経由してふもとまでだった。雨が降ると筑波山の岩は滑りやすい。下界は日が差している所もあるが、サスガに筑波山は山なのだ。

帰りの筑波センター行きのバスが、ふもとから最終17:00なので乗り遅れないよう。タクシーを呼ぶと6500円ぐらいだもの。

もっと詳しい案内はうっちーさんのブログで

http://mt-uchi.air-nifty.com/blog/2008/11/post-dfcb.html

http://mt-uchi.air-nifty.com/blog/2008/11/post-85c4.html

関東鉄道、筑波神社バス路線

http://www.kantetsu.co.jp/bus/rosen/timetable/timetable/tk/02.pdf

地図、1/25000とコンパスぐらいは持っていったほうがいいと思う。

2017年7月 会津駒は梅雨の中だった

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b85d314e4fd66b5565e096d2f073a002 

会津駒ヶ岳から御池に下山① 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/aeb7249097e1f74877ccc7cf69fbf49d 

会津駒ヶ岳から御池に下山② 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f70f0443f30e3da63d9b2bfb21144708

2017年5月28日 天城峠を縦走 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f1007ccb0bdb683fe73f30b44436820c 

2016年8月 笠ヶ岳山荘の雲海は素晴らしい 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ec91fa559fa372833fa445f84eacc269 

2016年8月 笠ヶ岳を下山 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b677baa0b2532e3ffb0017a1d5b22cff 

2016年8月 笠ヶ岳の朝霧のなか 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/fea238608107da391018cb6f3f11020b 

2016年7月12日 陣馬街道のキノコ
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/d4717436a36f73b4ed277f81d078d155 

2016年5月23日 30℃の陣馬山往復
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ec887cda31cf9de1ac54f505f5e5ac02 

2016年5月5日 久しぶりの陣馬山
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/77febba5cb33f8e10477dd8864b3a4f3

2015年 8.4白山村の大問題は
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5821c1a039cf3dcfc37ddeee5bfea73c 

2015年 加賀の白山へ①

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/3f99d43778196d8e34b0023c600143f9 

2015年 金沢観光のあと白山登山②

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6ab83cde44d494372b521af0b386e1c7 

2015年 加賀の白山の高山植物は、これを見に行くだけでも価値がある

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/3a643ae94367e3c60ac2f2eba4814896 

勇士、相馬剛さんと雪の富士山トレイルランニング

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6039ea814b2dc42611ea39c83d758973 

四国の剣をトレイルランニング、大雨だった

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c9095d6da10201062a396b501798f0f2

京都の東山をトレイルランニング

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e635fa0b9aa6d56fe80c5db834611868 

南部南アルプスの赤石から聖へトレイルランニング

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6d9748893817779c160d6e9152e022a9 

仙丈岳から間ノ岳、北岳とトレイルランニング

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/95e95690c481af7b0c4a116e57d2ee2f 

甲斐駒、黒戸尾根トレイルランニング

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/fe79949fd5c2e7e858281cc64b525fc9 

八ヶ岳、美濃戸から主峰一周6時間

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/81c71db071854d472a62d7743838dbbd 

金峰山、瑞牆山トレイルランニング

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/7ef73d8ce30257f04ea24d34adc8cda7 

多摩川源流トレイルランニング

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f432721c72f756943f81acc25c3a9a92?utm_source=admin_page&utm_medium=realtime&utm_campaign=realtime 

金峰山の五畳岩を登る

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b55b54b62f22ea7ad1ac7afd04b2513c 

鳳凰三山のパノラマ写真

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/19e804f0112e1ebabc124d7a13d381af 

鳳凰三山トレイル・ランニングちかちゃんと

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/d7efc4e7158c741bc0796af6361f5d3e 

7月の北岳トレイル・ランニングのパノラマ写真 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080721 

7月北岳トレイル・ランニング。農鳥岳から奈良田温泉へ下山

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/334f991c64028253910273dab5268a7a 

広河原から北岳、間ノ岳をこえ農鳥小屋まで

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/925c92f34f89aabe10f419668283d97a 

農鳥岳の頂上にて

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080720 

2008年8月 鹿教湯温泉からトレイル・ランニング33km

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/d87789c680ab51d56e63bef382216d3e 

2007年8月 南蛮連合恒例、富士登山、5合目から歩きで3時間以内だった

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070806 

2007年8月 浅間山トレイル・ラン

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070826 

2007年7月 鳳凰トレイル記、夜叉神峠~薬師岳往復、南蛮連合の女子部と

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070729 

2007年6月 箱根トレイルラン

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070623 

2006年8月 奥秩父の甲武信岳トレイル・ラン、南蛮連合の仲間と

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20060814 

2005年 雲取山トレイル・ラン、南蛮連合の女子部と

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20050822 

2005年モントレイル高水山30kmトレイルレース

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20050403 

2004年 浅間の外輪山のJバンド・トレイル・ラン

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20040802 

2012年07月28日 夜叉神峠から鳳凰三山、早川尾根トレラン、単独行です

ttp://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20120729

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする