那覇中央郵便局 (09年9月30日撮影)
沖縄旅行最終日、レンタカー返却前に郵便局へ。
イオン南風原店で沖縄食品を購入、最寄りの南風原支店から出そうと思っていましたが、空港に近い那覇中央郵便局に出せば早く届けそうな気がするので、そこにしてみました。
正面玄関の上に沖縄ならでの「シーザー」が飾られています。 さすがに中央郵便局なので、郵便だけではなく、ゆうちょ銀行、保険のカウンターがずらりと並んでいます。
沖縄県は記念切手やふるさと切手の販売に力を入れていないみたいなので、沖縄に関する切手はありませんでした。
ここに来た目的は「ゆうパック」の発送と、沖縄に関する切手の収集だというのに残念。
ゆうパックを出すと、「翌日配達はちょっと難しいですね。翌々日になってしまいますが、よろしいでしょうか」と言われましたが、実際は、発送当日中に配達先の拠点支店には通過し、翌朝配達完了になっていました。 24時間営業の「那覇支店」窓口。
オレンジ色の郵便局窓口に出しても、追跡情報システムでは数分~数時間後に「那覇支店通過」と反映。
空港に運ばれ、全国各地に空輸されるので、宛先が北海道でも羽田空港(新東京支店羽田分室)で乗り継ぐので、午前中に出せば翌日配達も可能だ。
でも窓口氏は余裕を持たせるために、翌々日配達になりますと案内しているかも知れません。
最新の画像[もっと見る]
-
座席の位置誤ってしまいました 15時間前
-
座席の位置誤ってしまいました 15時間前
-
座席の位置誤ってしまいました 15時間前
-
座席の位置誤ってしまいました 15時間前
-
座席の位置誤ってしまいました 15時間前
-
座席の位置誤ってしまいました 15時間前
-
座席の位置誤ってしまいました 15時間前
-
座席の位置誤ってしまいました 15時間前
-
敦賀駅弁 2日前
-
敦賀駅弁 2日前