1個下の記事。米子市は鳥取県の県庁所在地で、隣の松江市は島根県。隣り合っていると書いてしまいましたが・・・これはとんでもない勘違いでした。鳥取県は鳥取市でした・・・。かつての山陰本線で走っていたDD51機関車の所属札も米子鉄道管理局を示す「米ヨナ」だし、東京からのサンライズも米子駅停車。駅舎も大きくて都会的な風貌。山陰本線と伯備線、境港線。交通の要所だし、JR西日本の米子支社も入っている。今までずっと米子を鳥取県の県庁所在地だと勘違いしてしまいました。((+_+))伊豆諸島のことは知り尽くしているくせに山陰は盲点だったかも知れません・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
ここからは北上線のハイライト突入 13時間前
-
ここからは北上線のハイライト突入 13時間前
-
ここからは北上線のハイライト突入 13時間前
-
ここからは北上線のハイライト突入 13時間前
-
ここからは北上線のハイライト突入 13時間前
-
ここからは北上線のハイライト突入 13時間前
-
ここからは北上線のハイライト突入 13時間前
-
座席の位置誤ってしまいました 1日前
-
座席の位置誤ってしまいました 1日前
-
座席の位置誤ってしまいました 1日前