新十津川駅 2015-09-05 11:37:51 | 2015五能線&道央&カシオペア 1日3本しか来ない新十津川駅。始発は朝9時過ぎなので、ご近所の保育園の子供たちが太鼓を叩きながら歓迎。1年近く続く朝の日課だそうです。シーンと静まり返る駅に列車の到着に合わせて賑やかな時間になります。廃線にならず、いつまでも存続して欲しいと願っています。 駅前に紫陽花と秋桜。夏と秋のお花がいっしょに咲く不思議な光景。
新十津川方面は3本! 2015-09-05 08:34:02 | 2015五能線&道央&カシオペア 今日の北海道は半袖でいると、 ひんやりします。 本州だと10月下旬くらいでしょうか。 ここでも学園都市線だけど、新十津川方面は3本しかありませんっ!
函館~札幌 2015-09-05 01:23:46 | 2015五能線&道央&カシオペア 今はなき北斗星色のDD51 1093号機が札幌まで牽引。 1093号機といえば、去年の小幌駅旅で牽引してくれたような記憶が。 本州はまだ暑いとはいえ、ここは北海道。さむーです。
失敗して第2候補 2015-09-04 22:29:32 | 2015五能線&道央&カシオペア 10時打ちである列車で豪華な旅をする予定なのに失敗。 第2候補の列車確保。古めかしい昭和の客車で北海道入りします。