今年で「爆走兄弟レッツ&ゴー!」が連載30周年とのこと……いや確かにそれくらい経ってるってのは理解してるけれども、改めて「30」という数字をぶつけられると動揺を隠せませんね(苦笑。
さてレッツ&ゴー。当時コロコロで読んでいましたが、30年近くともなると大部分がうろ覚えですが、それでもマグナムセイバー&ソニックセイバーが溶岩に落ちるシーンや、その後のビクトリーマグナムとバンガードソニックの扱い、ボロボロになったビクトリーマグナムを再生してのサイクロンマグナム誕生、ネオトライダガーZMCの完成シーンは印象に残っていますね。
と、漫画に熱中したならば、当然実際に遊んでみたくなる!ということで、私もミニ四駆を二機もっていました。最初に買ってもらったのはもちろん!ビークスパイダーです!……記憶に残っているシーンを挙げておきながら、何故主人公機じゃなかったのかは私自身に問いたい。デザインに魅かれたんだろうなぁ、多分。一応コロコロの応募者全員サービスのミニ四駆も持ってはいましたが、合計しても3機ほどだったと思います。
ミニ四駆やパーツの収納ケース(三段のやつ)を買ってもらい、文庫サイズの本で様々な改造方法を学び、すっげぇ早そうな名前のモーターを買ったりしつつ、いざ改造&大会へ!……とはなりませんでした。だって肉抜きって怖いじゃん……失敗したら取り返しつかないかもじゃん……元より不器用な私にはハードルが高かったですね。
そもそもレースで走らせた記憶が皆無です。家にはレースを置く場所などなく、そもそも買えず。コースを持っている友人宅でも何故か遊べず。結局家の中をちまちま走らせるに留まっていました。子供用の小さな滑り台を走らせて、すげぇ勢いで壁にぶつかってバンパーが破損したような記憶があるぐらいです(苦笑。
理想としては漫画のようにミニ四駆との並走でしたが、実際に走らせるとアレ、めっちゃ早いんですよね……
十二分に走らせてあげられたとは言い難いものの、何だかんだで楽しかった記憶があるミニ四駆。今でもお店でマグナムやソニックを見つけると、心惹かれるくらいには少年時代の大事な思い出のひとつです。
さてレッツ&ゴー。当時コロコロで読んでいましたが、30年近くともなると大部分がうろ覚えですが、それでもマグナムセイバー&ソニックセイバーが溶岩に落ちるシーンや、その後のビクトリーマグナムとバンガードソニックの扱い、ボロボロになったビクトリーマグナムを再生してのサイクロンマグナム誕生、ネオトライダガーZMCの完成シーンは印象に残っていますね。
と、漫画に熱中したならば、当然実際に遊んでみたくなる!ということで、私もミニ四駆を二機もっていました。最初に買ってもらったのはもちろん!ビークスパイダーです!……記憶に残っているシーンを挙げておきながら、何故主人公機じゃなかったのかは私自身に問いたい。デザインに魅かれたんだろうなぁ、多分。一応コロコロの応募者全員サービスのミニ四駆も持ってはいましたが、合計しても3機ほどだったと思います。
ミニ四駆やパーツの収納ケース(三段のやつ)を買ってもらい、文庫サイズの本で様々な改造方法を学び、すっげぇ早そうな名前のモーターを買ったりしつつ、いざ改造&大会へ!……とはなりませんでした。だって肉抜きって怖いじゃん……失敗したら取り返しつかないかもじゃん……元より不器用な私にはハードルが高かったですね。
そもそもレースで走らせた記憶が皆無です。家にはレースを置く場所などなく、そもそも買えず。コースを持っている友人宅でも何故か遊べず。結局家の中をちまちま走らせるに留まっていました。子供用の小さな滑り台を走らせて、すげぇ勢いで壁にぶつかってバンパーが破損したような記憶があるぐらいです(苦笑。
理想としては漫画のようにミニ四駆との並走でしたが、実際に走らせるとアレ、めっちゃ早いんですよね……
十二分に走らせてあげられたとは言い難いものの、何だかんだで楽しかった記憶があるミニ四駆。今でもお店でマグナムやソニックを見つけると、心惹かれるくらいには少年時代の大事な思い出のひとつです。