

S.H.Figuartsより、インペリアルドラモン・パラディンモードが届きました!今回は尻尾もちゃんとついてる!
復活したディアボロモンを倒すべく、ネット世界に入り込んだオメガモンと子供たち。何とか撃破に成功するも、大量のクラモンが現実世界にあふれ出してしまう。

エンジェモンとエンジェウーモンの力を借りて現実世界に戻り、クラモンが集結したデジタマから生まれた究極体・アーマゲモンと対峙。だがガルルキャノンが全く通用しない。

ならばと接近戦を挑み、グレイソードを額に刺し、その間に口内にガルルキャノンをぶち込むオメガモン。

しかしそれすら通用せず、アーマゲモンの攻撃で吹き飛ばされてしまう。



「そんな・・・」
「オメガモンが・・・」
「オメガモン!」
オメガモンは両腕とマントを失い、その場で目の輝きを失ってしまう・・・

本宮大輔と一乗寺賢が駆けつけた時、ボロボロのオメガモンが目に入った。

2人は互いのデジモンを進化・ジョグレス進化・究極進化させ、ブイモンとワームモンはインペリアルドラモンに進化。インペリアルドラモンの攻撃も通じないが、パートナーの声に応えてファイターモードにモードチェンジ。



胸部からギガデスを放つが、それすら通用せず、反撃を浴びてボロボロになってしまう。

それでもなお諦めない大輔と賢の思いに応えるかのようにオメガモンが動き出す。
「そうだ・・・君たちは最後まで諦めなかった」
「俺たちの・・・みんなの心を託す」

オメガモンの体は光となり、ホーリーリングを形成。さらに古代デジ文字で「イニシャライズ」と刻まれたオメガブレードが誕生した。

「受け取れ!」
「みんなの力だ!」


オメガブレードを手にしたインペリアルドラモンは、パラディンモードへと姿を変えた。




インペリアルドラモン・パラディンモードはオメガブレードをアーマゲモンに突きたて、大量のクラモンへと戻してみせる。そして伊織の案でオメガブレードに人々の持つ光を集中し、クラモンを全て捕獲することができたのでした。

インペリアルドラモン・パラディンモード!インペリアルドラモン・ファイターモードが、オメガブレードの力により変身した古代聖騎士型(古代竜人型)デジモン!古代デジタルワールドを救い「ロイヤルナイツの始祖」とも呼ばれている!手にした「オメガブレード」により相手のデータを無に帰す!
いつものデジモン玩具のレビューは、進化シーンを再現してから軽い説明を加えて、カードの再現などに移っていきます。が、今回は「キリが悪いから最後までやってしまおう」と思い、先にまとめてみました。しかし、再現してみて改めて劇中での活躍が短いことに気づかされます。大半オメガモンとファイターモードになってますね(苦笑。

ファイターモードと比較。スパロボプレイ中だったこともありますが、ファイターモードがマジンガーZに見えなくも無い。
可動範囲ファイターモードと変わっていないように感じますが、付属品はオメガブレードや武器手首が何故か2種付属しています。一方でポジトロンレーザーやギガデス用パーツは付属していません。まぁ劇中で使ってませんでしたからね・・・



しかしながら、ファイターモードのパーツをそのまま使用することが出来ます。一方でファイターモードにもパラディンモードの手首をつけることができます。色は大分変わっていますが、手は青のままなので違和感無く付け替えられます。
上の画像でファイターモードにオメガブレードを持たせた際は、パラディンモードの手首を使用しました。

こちらがオメガブレード。古代デジ文字で「イニシャライズ」と刻まれています。オメガモンのグレイソードが「オールでリート」なので、それぞれ初期化と抹消の剣となります。





オメガブレードを手に何枚か。

神秘の覚醒!聖剣オメガブレードが煌く!!

古代世界を護りしロイヤルナイツの始祖、現代に再臨!

ロイヤルナイツの始祖たる至高の皇帝竜!

究極の聖剣で武装した、伝説の古代竜帝騎士!

白き聖剣の煌芒は正義の力!邪悪を絶ち、光をもたらす!!

勇気と友情の剣を手に、白き閃光の皇帝竜が立つ!

折角持ち手首があるので、アルファモンにオメガブレードを持たせてみました。勝てる気がしない。

最後はロイヤルナイツの始祖と、ロイヤルナイツ2人で締め。以上、フィギュアーツのインペリアルドラモン・パラディンモードでした。
ファイターモードの武器を省いた代わりに、オメガブレードと武器持ち手首2種が付属となったこの商品。使っていないとはいえ、折角なんだからポジトロンレーザーもあっても良かったんじゃないかなと。
相変わらず立たせ辛い、足が開き辛いという難点はあるものの、白と金の鎧、そして銀色の翼がとても綺麗にかっこよく仕上がっていると思います。
次はカオスデュークモンなわけですが・・・映像作品未出演のあいつをどう撮ったらいいのやら(汗。