ジブリの新作が公開されたことによる、嬉しい出来事がありました。
何とWOWOWで、高畑勲監督作品である「ホーホケキョ となりの山田くん」が放送されるとのこと!ヒャッハー!金曜ロードショーで放送されてから何年経ったか分かりませんが、まさかWOWOWがやってくれるとは思いもしませんでした。これはきちんと録画しないと。
テレビで一度しか観たことがありませんが、「勉強しなはれ」や、「月光仮面」など、印象的な場面もありました。そういえば昔は帰ってきたら「ののちゃん」のアニメをやってたっけ。
しかも帰マンやエース、タロウ、レオのハイビジョンリマスター版もいずれ放送されるとのことで、こちらも嬉しい限りです。年末の楽しみが増えました。
まずは山田くんを見ねば。あぁ、漫画も手元に持ってこよう・・・で、今回の放送のきっかけとなった「かぐや姫の物語」の観賞は、特に頭には無いという・・・(汗。
何とWOWOWで、高畑勲監督作品である「ホーホケキョ となりの山田くん」が放送されるとのこと!ヒャッハー!金曜ロードショーで放送されてから何年経ったか分かりませんが、まさかWOWOWがやってくれるとは思いもしませんでした。これはきちんと録画しないと。
テレビで一度しか観たことがありませんが、「勉強しなはれ」や、「月光仮面」など、印象的な場面もありました。そういえば昔は帰ってきたら「ののちゃん」のアニメをやってたっけ。
しかも帰マンやエース、タロウ、レオのハイビジョンリマスター版もいずれ放送されるとのことで、こちらも嬉しい限りです。年末の楽しみが増えました。
まずは山田くんを見ねば。あぁ、漫画も手元に持ってこよう・・・で、今回の放送のきっかけとなった「かぐや姫の物語」の観賞は、特に頭には無いという・・・(汗。
沢口靖子さん、中井貴一さん、故・三船敏郎氏など、数々の名スターが顔を合わせたこの作品。
かぐや姫は翁と嫗の幼くして亡くなった娘に似ている(これは終盤の伏線に)、かぐや姫と大伴の大納言が両想いになるなど、設定は現代ナイズされているので、原作を詳しく知らない方でも安心して観れます。
そして外せないのが、やはりラストの巨大UFO!!!
この作品は、もう何度も観ていますが、それでも観るたびに圧倒されますね。既存のイメージに囚われない、新たな竹取物語を提示してくれます。
本当に素晴らしい映画なので、アルさんもぜひ一度ご覧ください。
〉かぐや姫は翁と嫗の幼くして亡くなった娘に似ている(これは終盤の伏線に)、かぐや姫と大伴の大納言が両想いになるなど、設定は現代ナイズされているので、原作を詳しく知らない方でも安心して観れます。
そういえば昔話は何となく知っていますが、その原作となると古文でチラッとやったような・・・という記憶しかないですね。ようやく落ち着いてきたので、時間が出来たら以前おススメいただいた作品とともに見てみます。