goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

やはりナウシカがわからない

2023-07-11 07:44:36 | テレビ・映画・ドラマ
 というわけで久しぶりに「風の谷のナウシカ」を見ましたが……その前に現在の私のジブリ作品への好感度をざっくり挙げますと

 大好き:トトロ、ラピュタ、耳をすませば、もののけ姫、千と千尋の神隠し
 好き :紅の豚、ぽんぽこ、山田くん、猫の恩返し、コクリコ坂
 普通 :魔女の宅急便
 微妙 :おもひでぽろぽろ、ハウル、ゲド戦記、ポニョ、アリエッティ、マーニー
 未見 :火垂るの墓など

 といった具合です。微妙勢は大体一回見てそれっきり、魔女宅は面白いんだけれども後半割と心が辛いので毎回は見ない、好きは放送されたら見る、大好きは何度でも繰り返しみたい……そんな感じです。「火垂るの墓」は親が「見れない」と言っていたので私も未見です。

 そんな中でナウシカがどこに食い込むかと言われると……どこなんですかね?(汗。
 今回改めて二回視聴しましたが、間違いなく微妙ではないにしろ、好きと普通の間をウロウロしている感じです。幼い王蟲を酸の湖に入れさせまいとする時のナウシカのシーンや、クシャナの再来を機に野心をすっぱり割り切れるクワトロの位置取りの上手さとか、割と好きなシーンもあるにはあるのですが、全体的に何とも言葉にできない、妙な物足りなさを覚えるんですよね。あとは誰に感情移入して見れば良いのか分からない的な……?我がことながらよくわかりません。

 結論としてナウシカは現状「保留」です(苦笑。何だろうなぁ、この感情。
コメント (2)