みつばやま小零庵だより

宇宙の塵、その影のような私ですが、生きている今、言葉にしたいことがあります。

ジジババ

2010-03-20 19:16:32 | 八郷の自然と風景

午前中は公民館で気功、心身ともに柔らかくなった。気功の合間にお喋りしたり情報交換したり、賑やかな同好会だ。今日はhSさんから「ビデオニュース ドットコム」という報道番組がインターネット上にあることを教えてもらった。視聴者からの受信料だけで運営し、スポンサーを付けないことにより報道の自主性を図っているそうだ。

マスコミの報道内容が様々の圧力によって偏向していることは、分かっているつもりだったが、それらの情報が何時のまにか脳裏に沁み込んで、私の思考の前提材料に化していたのだ。そのこDscn1505_2 とに具体的に気付いたのは、心ある方々がインターネット上で発信されている情報に親しむようになってからだ。マスコミ報道の少なからぬDscn1497 部分が、事実を意図的に隠したり曲げたり、時にはまるで反対の趣旨に変えられたりしている。恐ろしいことである。

Dscn1511 は「ジジババ」と呼ぶ。確かに、仲良く年老いた夫婦ならではDscn1509の奥床しさに似ているたたずまいだ。

Dscn1508 当菜園では3/8にチンゲンサイ・春菊・小松菜の種を蒔いた。まだまだ朝寒の日があるし種も古い残り物だから、発芽率は低いだろうと思って、密に蒔いたのだ。それが意外にもビッシリと芽が出てひしめいていたから、ピンセットで間引きした。けなげな芽たちの生命を感じながら・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿