みつばやま小零庵だより

宇宙の塵、その影のような私ですが、生きている今、言葉にしたいことがあります。

悲哀の哲学

2020-12-27 10:41:59 | 哲学
2020年も暮れようとしているが、今年は西田幾多郎生誕150周年だったらしい。

小坂国継氏(1943~)が、西田哲学の特徴を分かり易く説いて下さっている一文に出会った。(岩波書店「図書」」863号掲載『悲哀の哲学』)

アリストテレスは、「驚異によって人間は哲学し始めた」と語ったそうだけれど、西田幾多郎は、「哲学の動機は『驚き』ではなくして深い人生の悲哀でなければならない」と言った、という。

人生の悲哀・・・どこまでもこの事実に徹するとき、宗教というものが起こってくるのであり、哲学の問題というものも実はここから起こるのである、と(西田幾多郎は)語っている。

西田哲学は科学としての哲学を模索しているという点では西洋哲学を継承するものであるが、同時に哲学の根本問題が人生問題であると考える点では東洋哲学の伝統を受け継いでいる。

西田にとって人生問題というのは、「人はどう生きるべきか」という善悪の価値の問題というよりも、むしろ「自分とはいったい何であるのか」という存在の意味の問題であった。倫理上の問題というよりも、宗教上の問題であった。

西田は、自己と自己の根源は一体不二であって、両者は別個のものではないという考えを一貫してもっていた。そうしてこの自己の根源を再々、「絶対無」という言葉で言い表した。

プラトンが感覚的世界を超越したところに理想的な世界すなわちイデア界を考え、それを真実在の世界であると考えたとすれば、西田は反対に、現実の意識界の内底に真正の自己の存在を考え、それを絶対無とか絶対無の場所とか呼んだ。

それは仏教的伝統に即したもので、絶対無を仏教用語でいえば、仏や空ということになるだろう。


親鸞聖人の言葉でいえば、それは自然(じねん)ということになるのだろう。

 


 無上仏と申すは、形も無くまします、形もましまさぬゆえに自然(じねん)とは申すなり。
  弥陀仏は自然の様(よう)を知らせん料(りょう)なり。                 (末灯抄より)


欺瞞の国策

2020-12-26 14:09:02 | 社会
ベラルーシの記録文学作家、スヴェチラーナ・アレクシエーヴィチは、ウクライナの『チェルノブイリの祈り』の著者でもある。かって来日して北海道の泊原発を見学した折、「日本ではすべてがきちんと計算されているので、チェルノブイリみたいなことは起こりません。あんな事故を起こすのはだらしないロシア人だけですよ」という説明を聞かされたそうだ。その8年後に福島の原発事故は起きた。(岩波書店「図書」863号 沼野充義氏の巻頭文より)

危機に置かれた人間が、「自分だけは大丈夫」という欺瞞によって自からの精神の安定を図るのは、抗しがたい現実だろう。しかし、そうした欺瞞が国策になってしまったら、まさに無防備の国だ。

かって、「神国日本」は敗ける筈が無いのだ、という欺瞞によって勝算なき侵略戦争へ人々は駆り立てられた。

今、コロナ禍で日本も医療崩壊が始まり、医師会のトップ等が危機を訴えているというのに、国策は相変わらずノンベンダラリと「お願い」を繰り返すだけ。危機を直視しない欺瞞の国策だ。

なかにし礼 逝く

2020-12-25 07:05:30 | 社会
一昨日、なかにし礼が逝去したという。
有名人の死で、こんなに私の胸が突かれたことはない。
時代の心を築いてくれた偉人・・・持病の心臓病の悪化で入院されていたらしいが、コロナ禍による医療の逼迫が死を早めたのではないか、と怪しむ。

ワクチン神話

2020-12-16 15:04:30 | 社会
イギリスに続いてアメリカでもワクチン接種が始まった。これらのワクチンが新型コロナウィルス感染拡大を抑える防波堤となることを私も願うが、一方では大きな不安もある。

児玉龍彦先生が、「ワクチン神話を疑え!」(デモクラシータイムス20200624)で警告を発している。

ワクチンを接種すれば確かに抗体が出来る。ところが、抗体が出来たからといって、免疫が出来たとは必ずしも言えない、という。
ワクチンによって出来る抗体は、特定の抗原に対してのみ免疫として働く。この点が、自然感染によって出来る交差免疫との違いだ。抗原のウィルスが変異している場合、ワクチンによる抗体は免疫を暴走させて、逆に人体を攻撃してしまう危険がある。サイトカインストームと言われる抗体の逆襲によって肺細胞が破壊され、短時間に重症化してしまう。

この問題が、SARSへのワクチンが17年経っても出来ていない理由だという。

新型コロナウィルスは、特に変異しやすいウィルスだ。既に、時期や地域によって異なる変異をしたウィルスが指摘されている。ワクチン接種を真っ先に開始したイギリスでは、一部でウィルス変異が指摘されて不安が沸いているようだ。

児玉龍彦先生が語っているのは、絶望だけではない。困難な課題の向うにある筈の希望にも言及されている。現代の遺伝子研究の成果を更に前進させれば、変異したウィルスに対しても免疫となる抗体を作り出せるワクチンも、開発可能ではないか、と。

いずれにしても当分の間(短くとも数年間だろう)は、ワクチン頼みは危なっかしい。感染症対策の基本である大量検査と隔離、これを一刻も早く徹底するべきなのだが・・・


亡国の不安

2020-12-15 06:46:16 | 社会
感染拡大リスクが特に高いのは、次の二つの場面だ。
   ① 人が動いて日頃会わない人と会う時
   ② 人と共に飲食する(=マスクを外したままで会話する)時

GoToトラベルを27日まで続けるとは、狂気の沙汰だ!
しかも、GoToイートは、あまり話題にさえなっていないが、堂々と続けている。

国に操られて繁華街や観光地へ押し掛ける人々の映像に、目を疑う。

支配者側も被支配者側も劣化している。こんな国は遠からず亡ぶのではないかと、不安が募る。


池花池のオオハクチョウなど

2020-12-09 21:53:53 | 俳句
俳句の会で池花池(小美玉市)へ行きました。



空はどんよりとした冬曇だけれど、池面には オオハクチョウ ホシハジロ オオバン そして定連のカルガモたちも群を成して賑やかです。
十日ほど前、この近くの遠州池へ行ったのですが、オオハクチョウは一羽だけしかいなかったし、ホシハジロはほんの数羽、オオバンは2羽だけでした。10日間の間に渡ってきた鳥たちが多いのか、それとも池花池の方が餌を撒く人が多いようだからかしら?

オオハクチョウはやはり何といっても優雅で高貴な感じがしますね。
     
           動かざる姿正しく大白鳥

そのうち一羽の白鳥が、片方の翼をひどく傷めているのに気付きました。翼の付け根付近がたぶん骨折しているのでしょう、片翼全体が半ば裏返ったようになったまま。鷹か獣かにやられたのでしょうか?

           傷羽根の白鳥しづかに吾を見し

ホシハジロという名前は、目が赤い星のようで、かつ体側の羽色が白いからですよ、なんて、知ったかぶり?して俳友に説明しながらも、内心では「でも白い筈の羽が真っ白ではなくて、今日の曇り空のよう・・」と戸惑っていました。エクリプス、つまりカモ類の雄に特有の冬羽の特徴なんですね。来春、北国へ帰る頃には、真っ白に変わっているかな?

新型コロナウィルス感染拡大が益々深刻化しているので、俳句の会も試行錯誤です。今日の昼食は持参のお弁当を池端の屋外で、皆同じ方角を向いて静かに摂りました。午後の句会は屋内の会場のため、投句数をこれまでの各自5句から3句へ減らして、所要時間の短縮を図りました。マスクはもちろん着用して、です。

コロナ禍の中にあっても、俳句のささやかな楽しみを守りながら、この会が感染クラスターにならないよう、対策徹底を確認し合っています。