goo blog サービス終了のお知らせ 

昼はシチリア料理とシチリアワイン

2022年07月10日 09時25分32秒 | オペラに挑戦
オペラ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」の後半の最初のところで「乾杯の合唱」というのを歌うんだが(以前から書いてる僕が今最後の難題として悩んでる歌)、ここの場面はちょっと複雑。 復活祭で我々村人は陽気。そこへ浮気男(トゥリドゥ)がきて、「オレが奢るからみんな陽気にやろうぜ」と持ち掛ける。村人は彼がローラと浮気してることは何となく知ってる。 まっ奢ってくれるんならでシチリアワインで盛り上がる という場面。音楽はその先を暗示するようなマイナー調のメロディー。でも陽気な村人を演出するのだが、歌がどうしても暗くなる。 毎度毎度先生から「喜怒哀楽の喜なんだからもっと酔っぱらって明るく」の注文が出る。あげくには「みんなシチリアのワイン呑んだことある? 安くて、強くて、すぐ酔っぱらうんだから」「吞んでみてよ」の経験指導まで。
それに乗った団員が「行かないか」と動き出し、今日厚木にシチリア料理店でランチすることになった。参加は常連の5人らしいが、まっ経験、景気づけでいいんじゃないですかね。どんな味の料理なのやら、ワインはどんな美味さなのやら うん、楽しみだね。こういう楽しみができるのもクラブ活動のいいところ。
昼ワイン飲んで、その勢いをそにまま夕方の練習で発揮できれば最高。今日から本ステージで動きの指導が始まる。衣装も各自それなりに、チェックも兼ねて着て来ることになるのかな。舞台のイメージ写真、立体構造も今日あたり知らされるのだろう。またバミリ仕事も始まる。
さっ美味いワインを呑みに行くぞ。 行ってきま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする