昨夜のブラタモリは、伊勢路の五度目の放映で伊勢街道が完成しました。伊勢神宮は隣県で何度も行っているので分かっているつもりでしたが、知らないことも多かったです。二見浦の夫婦岩あたりに、中央構造線が走っていたとは・・・。そしてそこから富士山が望めることも。伊勢路に古道があったことも初耳でした。斎王の歴史が奈良時代まで遡ることも知らなかったです。
昨日の甲子園での中日阪神戦は、阪神が2:0で勝利しました。村上投手が完封し、良い試合でした。また、森下がヒーローインタビューの席に。村上と佐藤の三人です。しかし、地元の中日を応援する人が周囲に多いので、おおっぴらに応援出来ないのが辛いです。余りにも最近の中日は残念な記録ばかりで。親しい友人は阪神より中日の方が優勝回数は多い、と自慢します。そんなことは承知の上。ファンは過去の優勝回数で決まらないのです。たとえ最少であっても。
写真は我家のバラ
