みことばの光的毎日

聖書同盟「みことばの光」編集者が綴るあれこれ

王がいなかった

2023年08月29日 | 士師記

士師記 18章

 雨の月曜日、日本で長い間宣教師として働かれた方を訪ねました。驚いたのは、私たちのことを覚えておられ、日本語でいっしょうけんめい話をしようとしておらたことです。心くばりも日本人のよう、いや、日本人以上でした。

 「そのころ、イスラエルには王がいなかった」で、本章は始まります。前章に登場したミカの家、ミカに「雇われた」祭司が、ダン族の割り当て地奪還に巻き込まれます。ダン族はヨシュアの時代に相続地を割り当てられていました。しかし、その地はペリシテ人を追い払うことによって割り当ての地として自分たちの者になるものでした。

 ところが、ダン部族には力が、いや、神に信頼して前に進むという姿勢に欠けていました。そこで彼らは別の所に映ってそこを自分たちの土地とすることを決めました。聖書の地図で確認してみますと、彼らは当初割り当てられていた地からずいぶん北に移り住もうとしたことが分かります。後にイスラエルを指すものとして「ダンからベエル・シェバ」と呼ばれるのは、士師記の時代にダン部族が移り住んだことによるものです。

 そして、彼らの「移住作戦」にミカや祭司が絡みます。ダン部族の偵察隊がミカの家を訪ね、祭司がいることを知り、自分たちの作戦が成功するかどうか、神に伺ってほしいと頼みます。6節に「安心して行きなさい。あなたがたのしている旅は、主がお認めになっています」とあります。

 「にわか祭司」が果たして神に伺ったかどうかはここには何も記されません。もしかしたら、彼は相手が喜ぶことばを伝えようとしたのかもしれません。祭司や偶像を勝利のために奪うダンの者たちといい、神に聞かずに神の名によって安直な約束を伝える祭司といい、自分のために好き放題をする者たちがここに並びます。


2011-2024 © Hiroshi Yabuki