今回の「多面的機能維持支払」の事業計画を総会の決議無しに実施した点について、或る役員は
「規定が無いからやる必要が無い」との見解だった。
実際は規定が無い訳ではないが、一歩譲って「規定が無かった」としても役員の予算執行権等の
あらゆる権限は総会の決議で初めて付与される性質のもの。
総会の開催を否定すると自らの権限の根拠まで否定することにつながる。
従って、「総会の開催」と「役員への権限付与」は不離一体のもので切り離すと矛盾が生じてしまう。
そう考えると「規定の有無」はポイント外れの無意味な論議ということになる。

東京で暮らす娘に送るため雪の下から白蕪を収穫して来た。
赤蕪と較べると寒さに弱いが昨日収穫分は未だ大丈夫だった。
「規定が無いからやる必要が無い」との見解だった。
実際は規定が無い訳ではないが、一歩譲って「規定が無かった」としても役員の予算執行権等の
あらゆる権限は総会の決議で初めて付与される性質のもの。
総会の開催を否定すると自らの権限の根拠まで否定することにつながる。
従って、「総会の開催」と「役員への権限付与」は不離一体のもので切り離すと矛盾が生じてしまう。
そう考えると「規定の有無」はポイント外れの無意味な論議ということになる。

東京で暮らす娘に送るため雪の下から白蕪を収穫して来た。
赤蕪と較べると寒さに弱いが昨日収穫分は未だ大丈夫だった。