早く「暖かい春の季節を迎えたい」と首を長くして待っているというのに、
それを嘲笑うかのように連日雪景色の朝を迎えている。
四月に入っても雪が降ることは過去にもあったが、せいぜい一~二日
のこと。
子供の頃も含め、こんな雪が続く四月は全く初めての経験。

地球は「温暖化に向けてまっしぐら」かと思いきや、逆に「氷河期」に向って
進んでいるのかもしれない。

それでも、僅かな積雪なので日中には直ぐに解けて無くなるが、田畑が
なかなか乾かなくて困っている。
今年は「放射能汚染」を少しでも緩和するためプラソイラを使って「天地
返し」をするつもりでいるが、予定はずれ込むばかり。
それを嘲笑うかのように連日雪景色の朝を迎えている。
四月に入っても雪が降ることは過去にもあったが、せいぜい一~二日
のこと。
子供の頃も含め、こんな雪が続く四月は全く初めての経験。

地球は「温暖化に向けてまっしぐら」かと思いきや、逆に「氷河期」に向って
進んでいるのかもしれない。

それでも、僅かな積雪なので日中には直ぐに解けて無くなるが、田畑が
なかなか乾かなくて困っている。
今年は「放射能汚染」を少しでも緩和するためプラソイラを使って「天地
返し」をするつもりでいるが、予定はずれ込むばかり。