goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

帯状疱疹

2009-04-15 18:29:21 | 健康
一日中ハードな作業が続いた先日、夜中に右脚の付け根からフクラハギにかけて引きつる感じの痛みがあり目が覚めた。
それは激しい運動や農作業をした後にしばしば経験することだったので、暫らく我慢すれば痛みは引くものと思っていたが、痛みは少し和らいだものの消えることは無かった。

最初は、重い苗箱を何度も持ち上げた後遺症によるものと思っていたら、昨日になって同じ場所で今度は肌がチクチクするような痛みが出て小さな発疹が出て来た。

オバサンに診て貰ったら「帯状疱疹かも知れない」とのことで、その病気を経験している娘や実家の母に聞いたら「帯状疱疹は侮れない恐い病気」であることが分かった。
いつもは病院嫌いで「自力更生」を目指すオジサンだが、「超多忙の一ヶ月」を目前に控えているので今回は慎重を期し即病院に向った。



帯状疱疹は「極度の疲労状態の時に発症する病気」とのこと。
産直への出荷と異なり育苗の受託は「都合が悪ければ止める」という訳には行かず、スケジュールも決まっているのでついつい無理をしてしまい勝ち。
健康を第一に考えるなら規模の縮小等を検討すべきかも知れない。

ようやく「年金」を貰い始めたばかりなのに無理をして命を縮めたら折角の「終身の権利」が勿体ない。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする