周防教会・牧会ジャーナル

教会週報の裏面の記事を掲載しています。

4月21―27日

2019年04月28日 | 日記・エッセイ・コラム

久米田駅でのこと。「えらいことしてしもた」「どうしたらええんや」と、券売機の前で爺ちゃんが大きな独り言を言っている。もうすぐ電車が来るが、放っておけず助けてあげているうちに一本乗り過ごしてしまう。20分遅れで天王寺から新今宮に出ると、運よく阪堺電車が来たので飛び乗ったら反対方面に発車。20分のロス。合計40分の遅刻で友人のもとへ。

 

4/21(日)「あんたその鼻どうしたんや?」と母が言う。鏡を見ると季節外れの赤鼻のトナカイや。先週のうっかり日焼けがこんな結末に!生まれて初めてファンデーションなるものを塗って久米田教会の礼拝に出席し、午後からの同窓会へ。会が終わったあと、同級生が言う「まだ飲み足りんのとちゃうか?」「一滴も飲んでへんよ」「でも鼻だけ赤いで」オーマイガー!

 

22(月) 今年隠退された農伝の先輩・迫田牧師夫妻宅を訪ねる。出会った当初、神学校の農場で畑を耕す姿を見て農業実習の先生かと思った。それもそのはず、ご実家は広島の農家だそうな。そんな迫田さんから逆に「ご実家は農家ですか?」と聞かれた。クワ筋が良いらしい。いやあそんな、たまたまですよ。おだてに乗ること5時間以上。一人で一反(300坪)も耕した。

 

23(火) 高校時代のアメフトクラブの同輩を尋ねる。いつものように彼の車椅子を押して施設から抜け出し、阿倍野周辺を当てもなくウロウロ。ここの坂はえげつない。去年の9月に押した時は暑さでこっちが車椅子に乗りたいくらいやった。4月やから気候もええやろと思っていたが、今日に限って大阪は夏日。こいつと散歩をすると、いつもアメフトのシゴキを思い出す。

 

24(水) 車のワイパーを買いにカーショップへ。母が言う「なんで三本も買うんや?もったいないがな」「前が二本と後が一本やからな」「後て何や?」。思っていた通り、母は今までリヤワイパーなるものの存在を知らなかったらしい。もっとも、車を買った当時、間欠ワイパーのことを知らず「このワイパー止まったり動いたりするで」とメーカーの人を呼びつけた過去がある。

 

25(木) 帰山を前に母が「あんたが帰って来たら、あれやってもらお、これやってもらおと思てたのに、全部忘れたわ」と悔しそうに言う。とりあえずタイムリミットまで、庭木の剪定と自転車のメンテナンスだけしておいた。「次からやって欲しいことはその場でメモに書いといたらええ」。しまった・・・いらん一言やったかなあ。母のこと、きっと山ほど書いておくに違いない。

 

26(金) 今日の牧師会は周防教会が会場。本来は大島教会が会場で辻建牧師が『フォン・ラートの創世記註解』というテーマで研究発表される筈やったが、志半ばで逝ってしまわれた。そこで、大島の代務として辻牧師のご意思をそのまま引き継ぎ、そのままのテーマで僕が発表!しても良かったんやけど、発表テーマは『オオカミなんか恐くない』。継げるわけないやん。

 

27(土) 孫子に誘われてシバザクラ見物に行く。正しく言えば、孫には誘われていない。僕のことを怖がるからや。それはどうでも、植えられたシバザクラより、自然に咲く野草や、昆虫、鳥、爬虫類などを見る方がずっと楽しい。何ぃ!見物料200円も取るの?こんなシバザクラさえ無けりゃ自然はどこでもタダやがな!何かこう、最初から最後までメッチャ納得できんわ。