転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



高3の2学期も終わりに近づき、もしかするときょうが、
娘にとっては、高校生活最後の「お弁当」の日だったかもしれない。
このあとも勿論まだ学校はあるのだが、学期末に向かっては
テスト返しやハレルヤコーラスの練習(笑)など特別時間割で、
お弁当持ちで7時間授業、という普通の日は、もう無いようだ。
また、3学期は、補習並のセンター試験対策授業のあとは自由登校になり、
その次に皆が集まるのは、卒業礼拝前日の2月28日という予定なのだが、
いずれも普通の授業日ではない。

ああ。
思えば、桜吹雪に迎えられて入学した6年前の春から、
私は来る日も来る日も、娘にお弁当を作った。
小さかった娘が、いまや私の背丈を追い抜いて、もうじき18歳。
彼女が私の作ったお弁当を持って、朝、学校に行く、
という当たり前の日常が、ついに終わるのか……。
そう思い、今朝は、いつも以上に心を込めて……

などという甘いことを、このワタシが考えるかっ!

ハッキリ言おう。
今朝の弁当もでっちあげだった。娘よ、すまん。
朝はぎりぎりまで寝ていたので、飛び起きて凄い勢いで一個作った。
間に合った。
6年もやれば、そりゃもう、間に合わせのテクだけは達人の域だ。

ああ、素晴らしい開放感だっ!!(殴)。
やっと、やっと、長かった弁当作りの日々が終わるのだ。
娘の体育祭の弁当を作らねばならなかったために、
ポゴレリチの六ヶ所村公演に行くのを断念した
ことを、私は一生忘れない。
娘の弁当箱は(「弁当」にあらず)、
娘が下宿生活を始めるときには持たせてやる。
これからは、必要あれば自分で作れ。

……こんなことを思う私には、きっといつかバチが当たるだろう。
近い将来、社会人になった娘が家に舞い戻ってきて、
またぞろ、私の作った弁当を持って会社に行く、
などという生活になったら、どぼじよう(涙)。

Trackback ( 0 )