goo blog サービス終了のお知らせ 

すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

帰国、即、インラインスケート

2010-06-06 20:39:51 | インラインスケート
昨日、台湾から帰国。
本日、東京から帰郷。

八幡平で滑り納めしてきたデニーロ主席、気仙沼のSさん、K太らが、この間の鳥海山ツアーのビデオ鑑賞のためラスティーハウスに集合。ビデオ鑑賞後、気仙沼のSさんらを見送った後、デニーロ主席を無理矢理インラインスケートに誘ってみると、「おっ、いっすよ。」と意外と乗り気。ローラースケートならやったことはあると言うが、インラインスケートは初めてだとか。
 
最初は、かなりMAX感が漂ってましたが、そこはさすが主席。スケーティングを何週か繰り返して行くうちに、けっこうイイ感じになってきた!
 
果敢にもスラロームにもチャレンジ。最初はパイロン倒しまくってましたが、最終的には、ゆっくりながらかなり安定感が増して来た!

K太も、今シーズン初インライン。若干MAX気味。デニーロ主席に負けないように、練習してくれ!

スキーのオフトレには、インラインスケートはイイ。しっかりカカト軸が出来てないと、すぐ転んじゃうよ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾ツアーから帰国 | トップ | 台湾ツアー5/24~6/5【1】玉... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さっそく・・・ (口だけ番長)
2010-06-07 05:37:10
滑ってますね~
台湾お疲れ様でした。
確かにインラインってカカト軸ですね。
しかし最近、S主席のノリの良さって、気持ちよく感じます。
習熟も早そうですからね・・・
このままテンカラもチャレンジ!
返信する
番長も (RST)
2010-06-07 08:41:41
ぜひ。

スキーのオフトレっつうか、最近、インラインスケート自体おもしろい。
返信する
ハマってましたよ (口だけ番長)
2010-06-07 12:28:48
それも、エア台とか作ったりして…

ある海外のエクストリームムービーで、峠の公道を時速70キロくらいでぶっ飛ばすシーンがあって、触発されて真似したのですが、時速50キロくらいで曲がろうとしたらすっ転んでバイク事故並みのケガしました。

ちなみにまだ、お尻にビフテキ(擦過傷)のアトがあります…

ようし、久々にやってやろうかな!
返信する
すべし! (RST)
2010-06-07 20:31:15
インラインスケートすべし!

ただし、50km/hの必要なし!安全第一!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

インラインスケート」カテゴリの最新記事